Meiyangさんの映画レビュー・感想・評価

Meiyang

Meiyang

映画(117)
ドラマ(37)
アニメ(0)

FEMME フェム(2023年製作の映画)

4.5

ネイサン・スチュアート=ジャレットの魅力、ギャンギャンに伝わった……もちろんジョージ・マッケイも(童顔やしやっぱり受けか……??^^)!!ストリートファイターへの誇り&Central Cee爆流れGo>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

5.0

苦しかったけど観れて良かった……
アメリカの現状が痛烈な皮肉を通じて描かれてた。政治とそれを全く知らないジギーとの関係は、実はめちゃくちゃ多くの人が直面してる気がする……極端やけど自分にも当てはまって
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

ティモシー何してんねん作品。
ハマーさんのビジュが私にハマらなすぎた。
月並みの感想やけど、ここに行きたいここに住みたいの気持ちが湧く。
マルシアの扱いが雑。それも含めてひと夏の経験ってやつなのか?

28日後...(2002年製作の映画)

4.0

2年ぶりにちゃんと鑑賞。28年後楽しみ〜
キリアンマーフィーの魅力そんなに分からん勢やったけど、あれ、鬼セクシーで草。(今)
内容はTheゾンビで特に言うことはありません!!!!ブレンダングリーソン出
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.5

なるほど……アカデミーモノかと言われると若干迷うぐらいやけど、誰にでも分かりやすい傑作なのかな、と思った!温かいですわ心が……
AnnieじゃなくてAnoraなんよっていう話。笑映画の構成自体は本当に
>>続きを読む

ブルータリスト(2024年製作の映画)

5.0

超大作のため5.0を付けざるを得ない……!!!
作品の構成自体がブルータリズム。カメラワークも音楽も全てが打ちっぱなしで、冷たい印象を与えるが、どこか統一感もある。
ユダヤ人迫害から逃れて歪んだアメリ
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

5.0

好き〜〜〜でした
エヴァー可愛い(´;ω;`)この時からミラジョヴォに激似(* 'ᵕ' )☆
全世界の何十億人も死んでるのにあの1瓶で済むのホンマに草笑笑笑笑笑笑レッドクイーンがもうちょいストックして
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.7

あら、レビュー忘れてた
これ結構好きやった。ミシェル・ロドリゲス久しぶりに見れて嬉しかったのと、仮想空間とか結構おもろい。(直後に書き忘れたため雑(´;ω;`))

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

2.7

良かったところ: イディナメンゼル様とクリスティンチェノウェスのカメオ出演!!やっぱりイディナのDefying Gravityの方が好き(オーオーオーオオオオオオォォォオが聞けたのは嬉しかったけど笑)>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメが多彩すぎてびっくり。全部上手くやるの凄いな、ボブ・ディランもこんな人やったんかなって思うぐらい。そういえばベティ・デイヴィスのロマンスをリファレンスしてたな。
Don't let'
>>続きを読む

あなたをつくるもの(2024年製作の映画)

3.0

暗い暗い笑笑笑笑よくこんなずっと暗い国で人は幸せに生きてるんと疑問に。スウェーデン行きたいなぁ。あと全体的にアイデアが掴みにくいかも。エドヴィンとフェリシアがリアルライフで付き合ってるの知ってたので、>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

4.5

普通におもろくて笑う、こういう身体が全部筋で出来たようなヴィランってどういうルーツがあるんやろって気になった。あとクレアたちのグループとの再開楽しみ

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

3.5

邦題行き過ぎシリーズって感じ、もっとカラッとした地味なタイトルつけて欲しかった。このタイトルのせいで嘘全くなく結末完全に予想着いたし当たってしまった……し、見るところも変わったんじゃないかな?原題のB>>続きを読む

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

4.0

海女の描写を確認したく、研究の一環でめちゃくちゃ前に見た。ドウェイン・ジョンソンのじいちゃん出てくるから見て!笑
ちなみに海女さんはまぁステレオティピカルやけど、別にいいんじゃね?ってぐらいかな笑

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.5

脳死作品!可愛い嬉しい恋愛見るのが1番!
ジョセフゴードンレヴィットがタイプすぎるけど、やっぱりヒース様なんだろうか。なんか海外の人が、ジョセフとヒース様が何となく似てるってコメントしてておもろかった
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

4.5

久しぶりに泣いた!!!
もう見てて痛いぐらいこのデイビッドの気持ちが分かる…辛い…
自分は所謂「安定」の中を生きてて、一般的には幸せで完璧な人生を歩んでいるし、そうでない人(いとこを含めて)を見下して
>>続きを読む

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

4.5

タイトルでもあるI like movies.という言葉に毎回ローレンスの変化が見えて良かった。ちょうど映画監督が自分のカメラを通じて見るものを決めるように、思春期の人間は自分以外の人間にも自分があって>>続きを読む

タイムカット(2024年製作の映画)

3.5

普通に面白かった〜
タイムカットもOBXもネトフリ制作やからKey cutとかのネオンもMaddieの役にかけてるのかな〜とかニコニコしながらみてた
Maddieの実際の恋人も女性やからこそ、未来はマ
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.6

新キャラ達かっこいい、でもアリス不死身すぎて笑う。もうゾンビ関係ないやん

バイオハザード(2002年製作の映画)

5.0

2回目やけど、色々ゾンビ映画観てからだと、全然違う!ゾンビ映画好きとしては沢山の過去ゾンビ作品に対するリスペクトが散らばってて、あーこのシーン死霊のえじきで出てきたなーとか、あー洋館脱出ね、とか思いな>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.5

クリスマスってだけで最高なブチアゲ❤️💚
Let it snow×3とかHolly Jolly Christmasはじめ、めちゃくちゃ大好きなクリスマスプレイリスト聞けた最高❣️ちなみにもう11/1か
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

やっぱり脳死Happyが1番‼️‼️エル可愛いし優しいバカな友達も最高

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.3

香りは俗物的なもので、まぁキリスト教にはよくある話やけど、「男をたぶらかす、だめにする」ので特に女性の香水は忌まれるもの。でもグルヌイユが惹かれたのは女性の肌そのものの匂いで、聖性をも帯びる。さらにそ>>続きを読む

アグリーズ(2024年製作の映画)

3.5

チェイス目的で見たのにチェイスあんまり主役じゃなかった笑笑笑笑でもこの位置で出てくるってことは続編前提でプロモーションしてるんやろな、、、続編には期待やけど、それにしても一旦解決してから終わるもんやろ>>続きを読む

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

3.5

普通に面白かったよっていう印象!ハロウィン先取り最高🎃ハロウィン楽しみ、ボブ可愛い。
マイケル・キートンってこんなにブサイクになれるんやと、あと第1作は予習せずに行ったけど、多分メイトランド夫妻が屋上
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.5

とにかくMARVEL作品を含む映画愛がめちゃくちゃに伝わってきた(*゚∀゚*)MARVELへのリファレンスだけじゃなくて役者に対するリファレンスも多々あり、映画好きには楽しい作品。
多く出過ぎてるシリ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

だいぶ前に見た。長すぎてそんなにおもろー!とはならんかった記憶。ブラピカッコイイ。事件の内容がこのふたりのキャラに合わせて変更されてて、最後は安心した。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

これは面白かったな…原作も読んでたけど、だいぶ忠実というか超えてきた…😵‍💫😵‍💫
映画ならではの、映像だけで最後に犯人を仄めかすっていうやりかたが好き。
自然界の生き方に全てを教わった女性の話。彼女
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲームアダプテーションとして観賞。
めちゃくちゃ批判出てたけどえ結構お気に入りなんですけど、めっちゃ良いやん!マリオはめちゃくちゃフィジカルなゲームなので、批判が出たとすればそのダイナミズムが映画のフ
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.5

とにかく映画愛、映画愛、映画愛!今まで見たアクションの中でいちばんしょーもねえなって思ったけど、ストーリーは追いやすくて、映画館が盛り上がってたのでよかった笑
ジョディまでアクションするんかい、って感
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

5.0

スタジオシステム、スターダムの女王!マリリンのフォックスとの契約が鬼でジェーンラッセルのほうが彼女の4倍5倍も貰ってこの映画に出てたということで有名な作品。Gentlemen Prefer Blond>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

タランティーノakaミスター・ブラウンの処女作。
インディー映画の中でも特に全ての映画の掟的なものを無視した監督の個性が詰まった作品。暴力が激しすぎて何度か画面を見られなかったレベルなので1点減点…
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

D&Dアダプテーションスタディの一環として鑑賞!Resident Evilやマリオなど、ゲームが映画になった例は多いけど、世界初のRPGであるD&Dが映画化されることはそれとはわけが違い、見ていてより>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

ずっと見たかったのですが海外にいるため簡単に見れず…やっと見終わりました😊
Theフランス映画!っていう作品を探してたから、ドンピシャで嬉しい。アメリカ映画と比べると昭和日本映画のレトロ感もなぜか近い
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

September Issueを先に見たからあんまり見なくてもいいかなーって思ってたけど、見てよかった!
めちゃくちゃに誇張されためんどくせえ編集長ミランダと、とにかくアン・ハサウェイが可愛いアンディ
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

4.5

なんかとても好きだった、かわいかった😍ポピーがNYUに入学した時のブレアみたいで笑った。国まで移動しちゃう大規模バージョン。
超絶ハッピーエンド!すっきり!楽しい!やっぱりみんなで古着屋とかチャリティ
>>続きを読む