大統領が国際会議の場で襲撃された。友人が犯人として逮捕されたサムは独断で事件の捜査に乗り出し…。
MCU34作目。WSやCWなど同シリーズと意図的に雰囲気や演出を被せている気がした作品。ファン向け感が>>続きを読む
中古の一戸建てに越して来た神木家は、家に棲み着く霊に次々と襲われ命を落としていくが…。
同名漫画の映像化作品。Jホラーを覆すような展開と、Jホラーらしい陰湿なジメジメした雰囲気の掛け合わせがマッチした>>続きを読む
大国がAI狩りを始めた近未来、人造人間のアジトを調査する任務に就いていたジョシュアは進化した人造人間の子供と出会う…。
ギャレス・エドワーズ監督作。主人公の心変わり系作品かと思いきや、中盤まで利己的な>>続きを読む
動物たちの通う百貨店の新人コンシェルジュの秋乃は、失敗を重ねながら成長していく…。
同名漫画の映画化作品。ひとりひとりの顧客に真摯に向き合う秋乃と彼女を見守る同僚たち。厳しいけど善人だらけの上司たちと>>続きを読む
惑星パンドラに行方不明の少女を探し降り立ったリリスは、秘宝を巡る争いに巻き込まれ…。
人気ゲームの実写化作品。原作ファンだが原作との差異は特に気にしない主義。ただ、魅力的な世界観にも関わらず暗い地下道>>続きを読む
撮影中に大怪我を負い業界から姿を消したスタントマンのコルト。そんな彼に久々にスタントの依頼が舞い込み…。
ライアン・ゴズリング主演作。終盤は楽しかったが導入がとにかく長く退屈を覚えた。ただ、どんな状況>>続きを読む
向上心を持てない自身の仕事観に焦りを覚えるイーサンはテロを予感させる脅迫を受けることになり…。
Netflix独占配信作。お互いに高い観察眼を持つ運輸保安局員と犯罪者のアドリブの応酬に手に汗握る心理戦>>続きを読む
大嫌いな姉を事故で失った槙生は、行き場を失った姉の娘と後見人として同居することになり…。
同名漫画の実写化映画。親子にはなれないしなる気もない二人の独特な距離感が素敵な作品。生き方が変わるわけでもなく>>続きを読む
支援活動に余生を捧げる老婦人が詐欺に騙され自殺した。彼女のもとに身を寄せていた養蜂家の男は復讐のために動き出す…。
ステイサム主演作。強敵登場から退場までのスピードがあまりにも早く、ツッコミどころは大>>続きを読む
アイを死に追いやった男を突き止めたアクアは真犯人を誘き寄せるため、最後の計画を進める…。
実写版完結編映画。スーパーダイジェスト原作な内容ではあるが、原作蔑ろと言った雑さは感じず完結まで駆け抜けた点は>>続きを読む
冷酷な父親の下で鬱屈した想いを抱えるセルゲイは、瀕死の重傷を負った際に強大な力に目覚め…。
SSU6作目。面白いな!いやツッコミどころ多いな!の間を反復横跳びしているような作品で、ある意味で心を揺さぶ>>続きを読む
3人を殺害した罪で死刑判決を受けた男が逃亡した。男は名前を変え各地に潜伏し周囲の人間と関係を築き…。
染井為人による同名小説の映像化作品。それぞれの人物の関係値、特に1人目は薄すぎないかと不満点はそこ>>続きを読む
大手企業の最終選考に残った6人の大学生。全員で協力する選考と聞き仲を深めた6人だったが…。
綺麗な仮面を被る就活の異様さを描いたミステリ作品。正直ミステリ要素はかなりツッコミどころが多く高評価は出来な>>続きを読む
地鳴らしによる人類の虐殺を止めるため、アルミンたちは最後の戦いに向かう…。
進撃の巨人の最終章後編をまとめた総集編作品。回想の多さこそ気になるが、長く続いた物語の完結編というだけで熱くなれる。一度観た>>続きを読む
本編に入っていた別バンドの物語は完全に省き、MyGO!!!!の物語に尺の全てを込めた後編作品。前編で楽奈の生い立ちを追加カット盛りだくさんで描いていたため、より5人の物語感が際立っていて良かったです。
幼少期から水棲生物が大好きなミー坊は、周囲から異端と思われながらも好きをブラさずに生きることを貫き…。
しずおか映画祭で鑑賞。さかなクンの自伝を題材にした作品。細かなギャグがそれななりに好き。悪い人物>>続きを読む
幼少期に母に捨てられた記憶を強く心に残す小説家の洪作は、父の死を期に老いた母と関わる回数が増え始め…。
しずおか映画祭で鑑賞。母の認知が曖昧になり始めてから母への想いが改まる物語。良い話だが、わだかま>>続きを読む
殺人の罪を着せられ逃亡者となったエディとヴェノム。警察に追われる彼らを狙う勢力が増え始め…。
シリーズ3作目。エディとヴェノムくんのやり取りだけで満足できる勢としては悪くはなかったが、ラストの戦いの拍>>続きを読む
韓国に身を潜める浦野は反政府組織に雇われ、日韓首脳会談へのサイバー攻撃を行うことになり…。
シリーズ3作目。浦野は好きだがその他の全てが何とも言えない。真犯人も想像の範疇だったがラストだけは良かったで>>続きを読む
自身の平凡さに呆れ全てに意欲を失った悦子は、転校生の梨衣奈によってボート部に入ることになり…。
同名小説のアニメ映画化作品。部活モノとして友情と努力がしっかり描かれた良い塩梅の物語になっており、何より>>続きを読む
地球の6000倍の質量を持つ黒色矮星が地球に迫る。人類は衝突を避けるため地球を動かす計画を立て…。
1962年公開の本多猪四郎監督作品。地球をジェットエンジンで動かすと言うトンデモ設定を真面目に描いた>>続きを読む
詐欺被害に遭ったシンタロウは、居合わせたナミコからポールダンスを教わることになり…。
男のポールダンスを題材とした映画。某シンクロ作品の二番煎じ感は否めない。基本的にみんな良い奴で聞き分けも良いので時>>続きを読む
ヒットを目指し親友のシンとバンド活動を続けるアキ。しかし、シンの身勝手な行動でメンバー間に亀裂が入り…。
バンド映画なので鑑賞。バンド作品の王道展開をしっかりとなぞったストーリーラインなので安っぽくは>>続きを読む
フィリピンで韓国人男性が殺害された。事件を調べるソクトは違法オンラインカジノに辿り着き…。
シリーズ4作目。2作目とほぼ同じ展開なので意外性は全くないが、むしろそれが安心できる。マ・ドンソクの殴りの効>>続きを読む
仕事で宮崎県に訪れていた殺し屋のまひろとちさとは、フリー殺し屋のかえでと遭遇。かえでは恐ろしい腕前で2人を圧倒し…。
シリーズ3作目。悪人と言うわけではないが向上心の塊ゆえに恐怖度の高い池松壮亮の虚無>>続きを読む
工場で働きながら転売で金を稼ぐ良介は、本人の気づかぬ間に多くの恨みを買っていて…。
黒沢清監督作品。360度大体どこを観てもクズしか登場しない映画なので誰がどうなろうとどうでも良いや的な感じで観てしま>>続きを読む
本編であまり描かれていなかった楽奈の物語をメインに据えたことで序盤がほぼ新規映像となった珍しい総集編。
本編で差し込まれた過去編をばっさりカットしていたりと、構成もかなり変えている印象だったので後編も>>続きを読む
平安時代、安倍晴明は人嫌い故に孤立した日々を過ごしていた。ある日、晴明は貴族の源博雅から怪奇現象の解明を依頼され…。
夢枕獏原作小説の前章を描いた前日譚映画。バディムービーとしての本作は好きだが、主人>>続きを読む
人の持つ色が見えるトツ子は綺麗な青色を放つ同級生のきみと出会う。しかしある日、きみは学校から姿を消してしまい…。
山田尚子監督によるオリジナル映画。物語は音楽映画としてごく一般的な気もするがとにかく優>>続きを読む
ブラックフライデー前日、アパートで爆破事故が発生。これはある企業を狙ったテロの始まりだった…。
アンナチュラル、MIU404と世界観を共有した映画。ECの発展によって追い詰められる物流業界を中心に描き>>続きを読む
目的のためなら平気で人を殺める弁護士の二宮は連続殺人鬼に襲撃される。復讐を決意した二宮は犯人の動機に興味を持ち…。
同名小説の映画化作品。終始感じるサイコパスカッケーな雰囲気があまり合わず。三池監督ら>>続きを読む