うゆにえん子さんの映画レビュー・感想・評価

うゆにえん子

うゆにえん子

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

映画って本当に楽しいなって改めて思った。嬉しくて感動して、ジワっと涙が溢れてしまいました。

キャラクターが皆魅力的だし、バーチャルより現実で生きることが大事なんだと教えてくれるいい映画だったなぁ。
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「いつかきっとわかる日がくる」
なんだかなぁ、分かってきた気がしたので、数年振りに鑑賞(⌒-⌒; )

胸焼けしそうなくらいアメリカ(に限らないと思うけど)様々な社会病理の詰め込まれた内容なのに、くど
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

エンシェント・ジャパニーズ・デスクイーン・ヒミコ!!
これが頭にこびりついてしまった。
ヒミコさまー!!

アクション映画としては面白かったよ。

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.4

うまいこと作ってあった。全作のオマージュと伏線ありつつうまいことまとめてる。
ただちょっとダレるけど。
耐性がついてしまったのかスプラッターシーンがそう怖いもんでもなかったかなぁ。

#ソウシリーズは
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

あるシーンで劇場内が騒然とした。観た人ならわかると思う。

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.2

皆さん、貫禄はあるんだけどいかんせん、前作よりおじちゃんになってしまったのか凄みが薄まった気が…笑 とはいえ贅沢で重厚なヤクザ映画には変わりないです。
塩見三省さんが病気にならなかったら、シナリオが変
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.1

監督、マイケルファスベンダーが好きで好きで仕方ないのかな。私も好きですよ。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

ティーンエイジャーのスパイダーマンって感じで良かったなぁ。
あのラストみてちょっと安心した。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

あまり邦画観ないんだけど気になったので鑑賞。
1日1日を大事に生きていこうと思えたよ。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

ありそうでなかった映画かも。痺れる!!カッコいい!!!

銀魂(2017年製作の映画)

2.9

原作20巻くらいまでは読んでたニワカです。
あー、長すぎる。長すぎるよ。せめて100分以内で収めてくれよ。

良かったところは俳優陣の適材適所な無駄遣いぷり。
個人的に小栗旬は劇場満足度の高い俳優で、
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.4

アニメーションの作品から実写ならではの表現が拡がって、いろいろと先進的な印象を受けました。
人種とかセクシュアリティの表現とか。最近のディズニーらしい映画。
ただちょっとモヤつくなぁ。
実際の時代考証
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.9

コングとサミュエル・L・ジャクソンを交互に映すのやめてくれ笑

風に濡れた女(2016年製作の映画)

2.8

陰鬱?淫鬱?な作風の多いロマンポルノだけど、これはもう元気になれるわ。何も考えずに見るのがいい笑

ジムノペディに乱れる(2016年製作の映画)

3.5

どれだけ女を抱いてもよ、心が満たされないんだろうなこのおっさん笑

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.4

とても原作に忠実で、まあまあ面白かったけど、前作のイベサーくんやホストくんみたいな悲壮感はなく生ぬかったかな…。
ちょっと前に終わったテレビドラマの洗脳くんが凄まじいかったから映画版は若干霞む。もとも
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.1

貞子と伽倻子の胸熱バトルも含めて全てコメディwww

怒り(2016年製作の映画)

4.6

映画館でみて良かった映画。
ある殺人事件をきっかけに東京、千葉、沖縄を舞台に展開される群像劇で、それぞれのエピソードにはエピソードのバランスも良く、揺るぎがない。そして、情景がとても美しく心に堪えてく
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

鑑賞後、私の頭の中が入れ子状態になる。夢を見ているような錯覚に陥るのでちょっとしたアトラクション映画って感じです。

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.6

シン・ゴジラを見に行くたび、映画予告で大竹しのぶが鶴瓶の股間を凝視して「通天閣どころやない、スカイツリーやぁぁ!!!」って叫んでいたから、『マジかよ?!どんなもんか一度見てやろう!!』と思って見にいき>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

この映画のクリスチャン・ベイルが好きで何度も見てます。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

子供向けだと思って馬鹿にしたらダメやね。

動物のサイズ感や生態、特徴がしっかり反映されてて、そこがコミカルであったりシリアスであったりする。胸に迫るものがありました。

個人的に気に入ったところが、
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.1

とても見応えのある邦画ミステリー。
評判には聞いていたけど佐藤浩市の演技はもちろん、脇を固める役者陣も素晴らしかった。
セリフなどに見られる、周りの状況を説明するかのような演出など全くなく、複雑ながら
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.7

ディカプリオのディカプリオによるディカプリオのための映画。とはいえ…、真の主役は雄大で美しい大自然だろう。
圧巻。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.3

DCコミックスの焦りが垣間見える作品。
マーベルシネマティックユニバースを意識して、次作のジャスティスリーグ、あと夏に公開予定のスーサイドスクワッドの伏線があり、今後も期待したいところだけど、色々と過
>>続きを読む

戦慄病棟(2015年製作の映画)

3.0

なにこれ!テキサスチェーンソーみたいじゃん!とジャケ借りしました。
(よく見たらテキサスチェーンソーの監督作。)

以外とシナリオ良くできていて、登場人物が全てク⚫︎ガキクソビ⚫︎チでやることが酷いも
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.4

マットデイモンの出てる映画にハズレなし。やっぱりハズレなし!

最近の近未来的宇宙モノ映画、ゼログラヴィティ、インターステラー、そしてオデッセイ。
新三大◯◯的な括りで収まりそうだ笑 宇宙だけでなく、
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.4

ちょうど今日、出来上がった結婚指輪を受け取りに行きまして、その足で109シネマズ名古屋のIMAX3Dで鑑賞。

最上位の鑑賞環境で観るのが大正解。\飛び出す!/も/奥行き!\も最大限に生かした『静』の
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

あーんこれはなぁ、ドラゴンボールシリーズにおけるドラゴンボールGT。別タイトルつけるなら『ジェダイの不在』笑

全世界の期待を堪えるだけの仕事はしてたし、盤石なストーリーと新ヒロイン・レイ、BB-8な
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

第1作をレンタルして観たらなかなかの佳作。続きが気になったので劇場まで足を運びました。

前作からスケールが大きくなり、今度は打って変わって焦土の砂漠が舞台。どこが迷宮?!だなんてことを考えるのはナン
>>続きを読む