ぺちぺち魂さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

カラビニエ(1963年製作の映画)

-

登場人物がみんな感じた事をそのまま表現するし行動するから一見子どもみたいで可愛いけどちゃんと感じた事を言語化できてて大人にも感じる。

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

-

「大好きだよ」っていうどシンプルな台詞良いですね。本当にこっから結婚したんだもんなぁ。

YOUさんの「わかったぁ」が割と好きだった。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

どうやって撮ったのすぎる。
居なくなっちゃうとこまで見せないの秀逸すぎる。
前情報入れずに観て良かったすぎる。
あーんど、ロケーション良すぎる。
ちゃんと成長してるのやばい。
弟の対面シーン弟の気持ち
>>続きを読む

いつか輝いていた彼女は(2018年製作の映画)

-

「実技の対策してなかったから落ちたと思ってたー」
監督ってどういうひとなんだろう。めっちゃリアルだった。。中学時代ほんとみんなこんな感じで巻き込まれたくなくてスーパーガリ勉やってたなー。うへえー。面白
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

-

自分が信頼して尊敬してた人の像が一気に崩れるともうどうしていいか分かんないなー。強く真っ直ぐ生きてきた自分まで曲げなきゃいけなくなっちゃって最悪すぎる。そんな状況でもちゃんと生きて他者にkindに接す>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

カメラワークとカット割すごーーーー
韓国映画って感じの撮り方だった。
あと序盤凄いテンポ

対峙(2021年製作の映画)

-

宗教的な部分や銃が身近なものじゃないという部分の文化の違いで共感しづらい部分があった。もう一回観たい。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

前観た時もその年観た映画のベスト10に入るくらい好きだったけど久しぶりに観たら人生通してのベスト3くらいに食い込んできてやばい。
一切無駄がない。シンプルで強い。全台詞が名台詞に聴こえるし、次になんて
>>続きを読む