Cattleyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

クルエラが着る服がスタイリッシュ✨
ドレスと共に奇抜な登場の仕方も観てて飽きないしカッコイイ!
話も曲に合わせてスムーズに展開して観やすいし、70年代のイギリスが舞台だからクラシックなものを色々観れて
>>続きを読む

MISS ミス・フランスになりたい!(2020年製作の映画)

3.7

アレックスの夢を持ち続けそれに挑む覚悟に、皆の温かい応援に🎉😭

レベッカ(1940年製作の映画)

4.0

ロマンスからミステリーへの展開に引き込まれる映画。
面白いのは、レベッカという人物をそこまで明確に表現せず、部屋や私物などによって絶大な存在だと感じられるところ。
見応えある作品だった✨

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.7

かくれんぼという名のHunting🏹
服装的にも花嫁がどう考えても不利すぎて……まぁ不利でないと一族がね……。
クロスボウの使い方を動画で確認するの笑った、そして花嫁に風呂を与えたい🥺

とりあえず、
>>続きを読む

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

3.7

エディとローズがぎこちなくて、また愛おしいと思わざるを得ない🥺
2人を観終わるが名残惜しくなる。

そしてあの🐝タトゥー、切ないです…

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.8

ハムスターの暖め方がヤバすぎるし、
俳優の無駄遣いが凄まじい笑
モッコリー市長が一番可哀想……😅

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.7

フランス映画にしては、テンポがいいので観やすく、『ムーラン・ルージュ』のような雰囲気。
それに音楽と映像が相まって、不思議な世界にいる気分になった。
パリに行きたい欲が増した。
ちょいちょいツッコミた
>>続きを読む

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

3.0

カラフルなアート映画。
画的には花とか沢山あり好きでしたが、
最後に主人公の何事も無かったような振る舞いに恐怖を感じた…

黒いスーツを着た男(2012年製作の映画)

3.0

複雑~
アランたちの行動でもっと複雑に……

途中から社長がズートピアのナマケモノにしか見えなくなってしまった😅

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.6

ルイのスーツとエプロン姿のギャップが良い!
ローズのネイルカラーにしたら気分が明るくなりそう✨
やっぱりタイプライターがほしい…

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

実際に起きたテロ事件だからよりリアルに恐怖を体感したし、まるでその場にいるかのようだった。
観終わると、その日ずっとこの映画のことを考えて心ここにあらず状態に陥った。
でもこの事件について知ることがで
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.6

もう色々状況がヤバいし、それに立ち向かえる親子もヤバい。この親子超人かよ笑
でもハラハラして楽しめた😄

世界一不幸せなボクの初恋(2019年製作の映画)

3.7

チャーリーとフランチェスカがこれからどうなるか見守りたくなる☺️

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.6

コンビニみたいなとこで、ビールをズボンの中に入れちゃうのか!笑 って思った。
それを見た警官のあきれ顔のシーンがなんか1番好きだった笑

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.7

特に考えず観れる映画、笑
ハラスメントに悩む3人の掛け合いと温度差が面白かった。
そして、なぜか豪華キャスト多め😭
またそれが良かった笑

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.9

ハーレイ・クインワールド全開!🎉
音楽が好き!
あのサンドむっちゃ食べたい!
ハーレイファッションにちょっと憧れる!笑
そして、女の子のその後が気になる!👀

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

4.0

80'sっていいわ~って思う映画🤟
エレンが歌う最初と最後の曲が最高!!

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.5

リップナーは仕事にまだ慣れてなかったのかな。トイレに行く彼女の監視の仕方があまりにも下手すぎる笑
他にもツッコミどころ満載だったけど、
後半スリル満点で面白かったです!
レイチェルさんも綺麗だし、最強
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.8

始めは、ラズロのほうが好きだったけど、
最後には、リックのカッコ良さに惚れた✨

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

あきらが店長のワイシャツのにおいをチェックするシーンが1番笑えた😆
においが気にならない人に出会えるのは運命ですよね👍笑

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

コメディーとナチの恐ろしさを織り交ぜて描いているから見やすいし、ナチの恐さがより際立っていたと思う。
それと、こんな撮り方もあるんだとカメラワークに驚き🤔

また、どの登場人物も魅力的だった✨
特にサ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.7

観終わって、なんとも言えない気持ちになった。
ただザック・エフロンさんは、この映画で一皮むけたと思う。
良い意味でザックさんのイケメン度が無くなって、話が進んでいくうちに怖さがにじみ出てた👍

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

主人公の周りにいる人達がとんでもなく親切な人だらけだった✨
この映画みたいに、助け合う世の中になってほしい🤝

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.2

デズモンドがあの状況下で「もう1人、もう1人」と言ってるシーンで、もう大丈夫だよって本当に言ってあげたくなるくらい彼が成し遂げたことは凄いことでした。
戦争には、敵味方関係なく命懸けで救助した人がいた
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ザ・ビートルズは多くの人に愛されている、唯一無二のバンドだと実感出来た🤘
こういう映画観ると、やっぱり歌えてギター弾けるようになりたいって思います😖

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2015年製作の映画)

3.8

歩行を調べる時の動きと会計のCheck!、アーロンとレブロンのバスケシーンがめっちゃ笑えました🤣
ラストシーンも良かった笑

それと、ビルヘイダーさんが演じたアーロンが普通に素敵な人だった✨