Maaaaaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

オースティンバトラーかっこええ。
華やかきらっきら。
ショービジネスこっわ。目まぐるしい世界。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ようやく観れた!

私がよく観る是枝監督っぽい感じではなかったけど、素敵だった。
韓国の美しくまとまったエンタメ色を持ちつつ、是枝さんの社会や不条理に対する視点が組み合わさって、優しい福祉的映画って印
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

涙涙涙。

自分の夢を追いかけたくても簡単に目指せなくて、でも誰も責められなくて苦しい主人公。

娘の夢を応援したいけど、自分たちは夢を追う娘の姿を当たり前のように近くに感じることができないもどかしさ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

-

貧しい境遇で育った主人公、差別を受けてきた人たち、などはフィクションの映画で観たことは何度もあったが、リアルな人たちというものを観た、感じたのは初めてだった。
映像を撮っている本人もまた当事者であり、
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

想像とは違う感想を持った。
興味深かった。
音楽と映像の掛け合わせ方がおしゃんだった。

中学校ってほんと社会の縮図だなと感じた。今自分は年齢的には大人だけど、抱く感情とか、やってること大して変わらな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった。映画館で観るの最高。ハリポタシリーズ至高のエンターテイメント。観てて気持ちが良い。

グリンデルバルト大優勝。かっこよすぎませんか。永遠に画面に映っててくれ。

ファンタビはハリーポッタ
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

-

関係性が変化するのがこわいって思っちゃうけど、先に進んでてすごいなと思った。
特にめっちゃ幼い頃からの付き合いだから。
静かに葛藤し続ける感じがよかった。
この先もまた気になる。

仲直りのシーンがす
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.6

3回泣いた。

どんなにダメな自分でも、受け止めてくれて愛してくれる存在がいることが、本当に生きる希望になる

共感するところが多くてしんどかった。

1幕2幕に分けて、もっともっと観たかった。

>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.5

RENTも好きだしこちらも好き。

夢を追い続ける楽しさと苦しさとを感じて羨ましくもあり悲しくもあった。
でもやっぱり羨ましかった。

曲がレントの曲を感じさせるものが多くてテンション上がる。

やっ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃよかった。

最後までずっと引き込まれた。
前半と後半の展開の差がすごい。

映像の撮り方と組み合わせ方がめっちゃ好きだった。映像にリズムがある感じ。特に前半。

陰と陽のバランスが絶妙で
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

友達と一緒に観たい映画。一人一人の感想が気になる。
だいぶ肴になるとおもった。

すみれさんとナカハラくんにしか好感を抱かなかった

恋愛について私が1番きもめんどムリ〜って思ってる部分がたくさん出て
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.5

ちょっとよく分からないけど
すきー!!

エンドロールめっちゃ好きだったよかった

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

暗いミュージカル。

結末のシーンの臨場感?その場に自分もいるような感じがすごくて恐怖だった。

スマホで観たから緩和されたけど、映画館とかで観てたらトラウマになる。

画面酔いしてしまった。

トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして(2020年製作の映画)

-

何も分かってなかったし、多分今もまだ分かってない
自分の知識と理解がにわかすぎて恥ずかしかった
それを痛感できてよかった

メディアってすごい影響力があるのに、ものによってインパクトとかノリだけで動い
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

なんかめっちゃ泣いてしまった。


ライブ映像鳥肌立った。センス。
コンサート行ってみたいと思った。