nishikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

nishiko

nishiko

映画(442)
ドラマ(3)
アニメ(0)

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

おいしいパン食べたくなったから見た
グーチョキパン店のネーミングセンス

横道世之介(2013年製作の映画)

4.3

特に何が起こる訳でもないんだけど、ずっと見ていたい横道世之介の日常。ほっこりする〜
尊敬する人ずっと野原ひろしだったけど横道世之介もいい勝負しとる

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

何十人かに一人は心が壊れそうな映画。
笑い声がいつまで経っても消えない。

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.1

ただ映画館にいるだけなのに足がすくむ。
普段からクライミングに携わってるとはいえ、命綱無しであの断崖絶壁を登るのはどんな感覚なのだろうか。
現実離れした世界だけど、実際に登った人がいるわけで。最後の引
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

前作の方が泣けたけど、相変わらずボスドッグは涙腺を刺激してくる。
動物系で好きなのはこのシリーズのみ。
イーサンとトレントを掛け合わせた種族になりたい。

アス(2019年製作の映画)

3.6

演者の顔芸が最高すぎ。
終始不穏で不気味な雰囲気が漂ってて飽きなかった。音楽もよき。

前作のゲットアウトで社会風刺かつ伏線回収が話題になったこの監督。
ゲットアウトはなんとか理解できたけど、今作は私
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

ブラピとディカプリオの関係性が最高。
ブラピかっこよすぎるしディカプリオはやっぱりアル中とかヤク中の役があってる。笑

マンソンファミリーのラリってる感じがすごいうまい。

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.7

エモさ勝負の映画
ぶっ飛んだ日常を送りながらチワワちゃんが何を考えてたのか、何に悩んでいたのか
正解が描かれないからモヤモヤするようで、あんまモヤモヤしない

成田凌好きだわー

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

映像美がはんぱない。
実写より実写。

内容はアニメ版と変わらず。
タイトルドーンのところは鳥肌でした。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.6

前半退屈すぎた。
スピンオフ作品として見れば普通に楽しめたけどなんかなぁ…
ウソップがかっこよかったのは満足。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

思考を捨てて細胞で楽しむ映画。
サモアの怪人達が繊細に車繋げていくとこくそわろた。

ヴァネッサ・カービー好きだなぁ。
今後も是非出て欲しいです。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

君の名は。が好きすぎるのでそこまで期待せずに鑑賞。ちょうど期待値通りって感じに楽しめました。

映像はきれいだし相変わらず飯がうまそう。
電柱とかさびれたホームがエモさを引き立たせてる。バニラの街宣車
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

4観た後に再鑑賞。
初めて観たのはVHSでたぶん小学校1年生の時。
シリーズの中でアンディは大人になっていくけれど、ウッディやバズ達も精神的に成長していると感じる。
自分はあまりおもちゃで遊ぶ子ではな
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

4観た後に再鑑賞。
2と4のラストが対照的でおもしろい。
けど、4のラストを受けてもウッディとバズの友情は不滅だと思う。
離れ離れになっても2人の心は繋がってるよね。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1より笑えるとこも泣けるとこも多くて好き。
ホラー要素はほとんどなかったけど。笑

タイムループとか多次元宇宙とかの類いってついつい考えすぎて粗を探しちゃうんだけど、この映画はそんなの関係ない。笑
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

同じ日を繰り返すけど殺され方は同じじゃないからハラハラ感が続いて楽しめました。
途中ギャグが多すぎて おや? って思ったけど笑

ホラー映画としてじゃなく、普通にストーリーがおもしろかった。

最後の
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.4

3とはまた違った感動。
おもちゃのウッディの人間臭さ、思い悩む姿に終始やられました。
そしてバズとの関係性が素晴らしくてまさに"相棒"って感じがした。

それにしてもチョコプラ声優うまいな。笑

凪待ち(2019年製作の映画)

3.8

いつまでたっても凪は来ず。
終わった後なんか肩が重かった。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.3

何気なく観たけど普通に泣かされたw
基本ユーモラスで全然飽きないし、スクリーン全体にオンラインゲームが映されるのが斬新だった。実際にFF14をやったことがある人はもっと楽しめるんだろうなー。

そして
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

実写版ディズニーはあんまハマらない作品が多かったけどアラジンはどストライク。
実はアニメ版ちゃんと見たことなかったけど、それがよかったのかも。
ジャスミンとの恋模様よりジーニーとの友情が泣けました。
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

LGBTのお話だけどLGBTについて深く考えさせられる作品というわけではなかった。

みんなに知られることは怖いけど、誰かに打ち明けたい気持ちもある。
友達を守ろうとするけど、守りかたを間違えてしまう
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.4

雰囲気が最高。大人の青春。
あまり事件は起こらないんだけど、常に関係が崩れそうな予感を匂わせて物語が進んでいく。
ラストシーン大好きだなぁ〜

主演の3人がとてもよかった。
石橋静河がなんかちょうどい
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

めちゃテキトーだけど今はサブイボがやばいのでとりあえず5.0 笑
あと3回は見る!!!
3000回愛してる!!!

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

思ったより評価高くてびっくり。
期待しすぎてしまったかな…。

原作に比べて政がちょっとキツすぎない?
アクションもそれほどでもないし、いきなりバジオウとかタジフとか壁とか呼ばれてみんな分かったのか?
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.1

「ニガーという言葉を使わなくても差別は出来る」って言葉が強烈だった。
潜在的な差別があるのは紛れもなく事実。叔父さんとの会話のシーンも申し訳ないけどその通りだと思った。

だって夜帰り道に黒人いたらや
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

毎回コナンは理屈じゃねえんだってことを教えてくれる。

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.9

どんなに頭悪くても、どんなに運動ができなくても、誰よりも友情を大切にするのび太が俺は大好きだ。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

実は見てなかったブラックパンサー。
良くも悪くもワカンダフォーエバーって感じ。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

純粋に面白かった。
こういうマーベルもあり。
キャプテンマーベルとフューリーが仲良さそうにしてんのなんかよかった。

てか主演の人、ルームのお母さんだったのね。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

思ったよりライトで笑えるところ多くて楽しめた。こういうバディムービー大好き。
ドクの笑顔が素敵すぎる〜

ピアノが違くてぶっ叩く流れがナチュラルすぎて笑った。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

子供と大人の知恵比べ的な映画かと思ってたけどそうでもなく、むしろ泥臭いハラハラ系の映画でいい意味で裏切られました。
それだけじゃなくて善人のバンクが悪しき方向にいってしまう様とか、考えさせられる話でも
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

まさに電子ドラッグ。
表現も音楽もユーモアもセンスありすぎて、次から次に「アメコミ」が映像で目に飛び込んできてずーっとワクワクがとまらなかった。
しょっぱなからサムライミ版のパロディとかぶっ込んできて
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.1

雰囲気映画。こういう世界観大好き。
アオヤマ君とお姉さんのやりとりをずーっと見ていたい。それだけに最後はしんみりしちゃった〜

大人になってもこの少年のような知的探究心は失っちゃいけないよね。
俺もお
>>続きを読む