ニルヴァーナファンさんの映画レビュー・感想・評価

ニルヴァーナファン

ニルヴァーナファン

映画(2077)
ドラマ(141)
アニメ(0)

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.5

やっぱりアメフト映画は面白い!!!
伝説のQBとして知られるカートワーナーを描くスポーツ映画

スポーツの世界は決して甘くないという現実を突きつけられても諦めないカートが良い奴すぎてめちゃくちゃ応援し
>>続きを読む

殺人魚フライングキラー(1981年製作の映画)

3.8

こんな映画を撮った監督が数年後に「タイタニック」や「アバター」などの歴史的大作を撮ることになるなんてこれぞアメリカンドリーム
冒頭からカップルが襲われるという王道な展開なのだが、なんとこのカップル沈没
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.0

ポン・ジュノ節炸裂のSFコメディ
確かにこれは賛否両論ありそう
駄作というわけではないのだが、「パラサイト」「殺人の追憶」「母なる証明」などの傑作に比べると凡作だと感じた
格差社会に対する批判が込めら
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

5.0

極上のミステリー映画
今まで観てきたミステリーやサスペンス系作品の中でもトップクラスのクオリティ

前半から緊急感が凄いのに物語が進むにつれて更に高まっていきラストにどんでん返しがまっている
ピーター
>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

5.0

今年に観た旧作の中で今のところベスト
知的障害を抱えるラジオとアメフト部のコーチの温かい交流が描かれる
凄く良い話で心が浄化される
これが実話というのも素晴らしい!!!
めちゃくちゃ好きな映画「幸せの
>>続きを読む

戦場からのラブレター(2014年製作の映画)

4.2

よくあるメロドラマだと思って軽い気持ちで観た自分をぶん殴りたくなるくらいに重い話だった
メロドラマというより主人公を通して戦争の悲惨さや恐ろしさを伝えている
容赦ない残酷なストーリーなのに対して背景な
>>続きを読む

ラ★バンバ(1987年製作の映画)

4.3

17歳という若さでこの世を去った伝説のロック歌手リッキーヴァレンスを描く伝記映画
この映画を観るまではすぐ死んだ歌手というイメージしかなかったためリッキーの人物像を知れてよかった
展開は「名もなき者」
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.5

ウィキッドに向けて鑑賞
昔トムとジェリー版を観て、観た気になっていたがやはり本物を観てみると全くの別物で名作といわれる理由が分かる

物語に無駄がなく、テンポよく話が進んで音楽も素晴らしい
上映時間が
>>続きを読む

エレクトリック・ステイト(2025年製作の映画)

4.5

面白かった!!!
「アベンジャーズエンドゲーム」を手掛けているだけあってテンポよく映像に迫力もあるため最後まで楽しめた

いろいろな種類のロボットが最後に集結して戦う胸熱展開や泣かせる展開など娯楽映画
>>続きを読む

殺人捜査(1970年製作の映画)

4.5

A級社会派サスペンス
個人的にはブラックコメディ要素も感じられて楽しめた
事件を隠蔽しようか自首しようか心の中で葛藤する主人公のバカバカしさをエンニオ・モリコーネが上手こと音楽で表現している

殺人事
>>続きを読む

深い谷の間に(2025年製作の映画)

4.6

なにかと良作を作り出すAppletvがホラー映画を得意とするスコットデリクソンとタッグを組み、主演にアニャテイラージョイとマイルズテイラーを迎えたということで前々から楽しみにしていた作品
率直な感想は
>>続きを読む

スターマン/愛・宇宙はるかに(1984年製作の映画)

5.0

心が温まる素敵なSFロードムービー
大量のヘリコプターや大爆発など予算が凄いことは一目瞭然なためこの頃のアメリカ映画は最高だと再認識させられた
ジョンカーペンター版「ET」
シンプルにロードムービーと
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

4.4

オリジナルにはおよばないがよく出来たミステリー映画だと思う
ハリウッドリメイクというわけではないためオリジナルと同じ規模感で同じ展開を観させられて戸惑っていたらラスト20分でアレンジが加えられていて安
>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白い!!!
10年に一度の恐怖は嘘だというレビューが多かったから油断してたら結構ガッツリ怖くて内容もめちゃくちゃ面白かった
「セブン」「羊たちの沈黙」「CURE」「ソディアック」「ヘレデ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

ストレンジャーシングスの新シーズンが楽しみすぎてミリーボビーブラウンを見て気持ちを落ち着けるために鑑賞
サスペンス要素は低いもののコメディ映画としてはなかなか楽しめる映画だった
ウェンズデーが好きな人
>>続きを読む

スマイル2(2024年製作の映画)

4.5

今年ベスト級のホラー映画
前作よりスケールアップして更に恐怖度と絶望度が増している
長回しや上下反転のショットなどカメラワークにかなり力を入れている、特に冒頭の長回しはかなりクオリティが高い
中盤あた
>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.7

極上のアクションエンターテイメント!!!
RRRと同じレベルでアドレナリンがみなぎるため気がついたらでエンドロールに入ってた
とにかくアクションシーンの量とボリュームが半端ない!!!
超人ギャング集団
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

5.0

今のところ今年ベストの大傑作!!!
アカデミー賞で作品賞を受賞したと聞いてハードルがかなり上がっていたもののそのハードルを軽く超えてくるほど面白い!!!
めちゃくちゃ笑って最後には泣かされる素晴らしい
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

5.0

個人的にはブルータリスト超えの大傑作!!!
「フォードVSフェラーリ」のジェームズマンゴールド監督と「デューン」シリーズのティモシーシャラメがボブデュランの映画を作るときいて楽しみにしていた作品
ティ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.7

ここまで素敵な映画は久しぶり
箱テッシュ1個使い切るレベルで泣ける
プロテスタントとカトリックの宗教争いにほんろうされる1人の少年を描くモノクロ作品

脚本が凄いと思ったらアカデミー賞で脚本賞を受賞し
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かった!!!
撮り直しが続くなどカオスな制作状況だと聞いていたから心配していたがかなりの良作だった
マーベル疲れの人達こそ観てほしい

アクションが最高でトップガン並にスピーディーな空中戦
>>続きを読む

ブルータリスト(2024年製作の映画)

5.0

大傑作!!!
今年アノーラの次に期待していた超大作
間違いなく今年ベストには入る
言語化できないほど凄まじい何かを感じた

エイドリアンブロディ×ホロコーストといえばロマン・ポランスキー監督の最高傑作
>>続きを読む

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

3.7

イップマンが好きなら絶対ハマる
アクションが最高だった

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.8

めっちゃ面白かった!!!
この監督ひねくれすぎてる
全てが皮肉で最高のブラックコメディ

3部構成になっているため2時間半という長さを全く感じない
脚本とカメラワークが素晴らしい
芸術映画のような美し
>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

4.0

ゆったりとした雰囲気を味わいたい方にオススメな作品

インディーズ映画のお手本のような作品で「静」の描き方が素晴らしかった
静けさが漂うマイアミで繰り広げられる人生に飽き飽きした男女二人の逃走劇
監督
>>続きを読む

宮本武蔵 一乗寺の決斗(1964年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白かった!!!
このシリーズを観始めたのは今作のラストにくる73対1の激戦を観たかったからなのだが想像以上に壮絶なアクションだった
まず殺陣のクオリティから今の俳優には絶対にだせない物凄
>>続きを読む

宮本武蔵 二刀流開眼(1963年製作の映画)

3.9

面白かった!!! 
前作に比べると見どころが少なくなった気がするがこの後の壮絶な激戦の幕開けとして観ればかなりワクワクする
ようやと高倉健がでてきてテンションが上がった
この時代の映画にしてはかなり残
>>続きを読む

宮本武蔵 般若坂の決斗(1962年製作の映画)

4.0

面白すぎる!!!
普段シリーズものの映画は続けて観ないがこれは面白すぎてすぐに観た
前作と比較するとアクションシーンのスケールがかなり広がりラストのものすごい数の敵に対して1人で勝負に挑む宮本武蔵の殺
>>続きを読む

宮本武蔵(1961年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ面白かった!!!
娯楽時代劇のお手本のような映画
映像がビックリするくらい綺麗
テンポと脚本が素晴らしい
アクションシーンは凄くエネルギッシュで元気な暴れん坊みたいな主人公が最後あの顔にな
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.5

面白すぎる!!!
ラストの銃撃戦の迫力が凄すぎる
前作はリアルで人しんでそうだなと思っていたが今回は確実に死んでる
敵側がもう撃たれにいってるようにしか見えない
細かいことは気にしないカッコイイなら全
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.3

間違えなく歴史上最高の香港ノワール
男の友情 兄弟愛 ガンアクションと男のロマンが全て詰まってる夢のような映画
とにかく銃撃戦の迫力が凄すぎる!!!
特にラストバトルは絶対に死人が何人かでてるレベルで
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.8

アウシュビッツについての作品は他にも沢山あるが今作はその中でも上位にはくい込むなかなかの傑作
検察官と記者のタッグでアウシュビッツの真実に迫る展開などバディものの面白さがあり、検察官である主人公のヒュ
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白い!!!
パージとダイハードを足して2で割ったような映画
B級感は拭いきれてないがなかなかの傑作だと思う
全編を通して緊張感が凄まじく、前半のチェイスシーンはかなりハイレベルでビルの中
>>続きを読む

超・悪人(2011年製作の映画)

3.8

連続レイプ魔を追ったモキュメンタリー
白石晃士監督の持ち味である悪趣味でリアルなエログロ描写が満載
女性をレイプして殺す冒頭のワンカットシーンでこの映画を最後まで観ようか迷ったがブッラクコメディ映画と
>>続きを読む