ニャッさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.5

迫力が凄い。前作よりも更に物語のスケールが大きくなり、映像もまた一段階綺麗になった。でも、テッサのキャラが好きじゃなくて「何しとんねん!」って鼻で笑っちゃったな…それにしてもバンブルビーいつもピンチの>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.9

最っ高だった。けど、前作の方が好きかもしれん。まず彼女役変わってて萎えた。ミカエラとは別れたの?あの強気なキャラが好きなのに今回のはだめ。足手まといすぎる。映像は毎度綺麗になっていってるし、何よりほん>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.6

オプティマスが死んだ時「おいおいマジかよ早いよ!」と思わず声に出してしまった。今作もバンブルビーが優勝。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.6

バンブルビーに続いてトランスフォーマー1まで鑑賞…過去にも観たことがあるけれどハマるんだよな。音楽も迫力があって壮大だし、バンブルビーが常に優勝。かわいい。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.8

ハラハラドキドキ。トランスフォーマー全作みようと思って最初に手をつけたのがバンブルビー。凄く良かった、バンブルビーが可愛い。

ペット2(2019年製作の映画)

4.7

2も最初から最後までペットたちが可愛くて仕方がなかった…。ストーリーも個人的に凄く好きで、リアムを中心に回るマックスたちの世界観も素敵過ぎ。強く大きく賢い子になれよ(泣)

アオハライド(2014年製作の映画)

2.3

断然に漫画派。なんだろう、本田翼ちゃんも東出昌大も演技がイマイチすぎて…。時々出てくる吉沢亮と千葉雄大が目の保養。

ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!(2011年製作の映画)

5.0

初めて観た時の興奮と衝撃、今でも鮮明に覚えてるし忘れることはない。ドキュメンタリーからして良い。とても良い。自分も少しバレエを齧っていたから理解出来る部分があって、最後まで目を離せなかった。1人に絞っ>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.2

原作見ていない者からしても楽しめるっちゃ楽しめるが解説無しでは無理。よく考えられた映画だな〜と思った。悲しい、切ない。小松菜奈×福士蒼汰、これはばり良い。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

もう素晴らし過ぎる。何が素晴らしいかって、上手く言葉にできない自分の語彙力の愚かさを悔しく思うけど、要は今が大切だってこと。自分の思い通りに行かなくたって、今を大切にしなきゃ未来はだめになる。やり直す>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.0

キャストは豪華なのに途中からストーリーよくわからなくなって観るの辞めようかと思った。それでも、個々の演技力がやはり高くて俳優はすごいなと感心させられた。

ペット(2016年製作の映画)

4.7

動物達が可愛すぎる。ギジェットがいちばん可愛くていちばん抱き締めたくなる。それにペット欲しくもなったよ、、。動物が主役の映画は沢山あるけれど、今はこれが一番好き。ほんとにわんちゃんズ可愛過ぎない?悶え>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.9

やはりこれは原作の方が好き。実写になるとあまり泣けない。大原櫻子ちゃんの歌声がとにかく綺麗でそれに魅入ってた。以上。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

5.0

ダントツで黒羽快斗。黒羽快斗がかっこよすぎる。いや、黒羽快斗の時も怪盗キッド時も、かっこいいのは罪だしもろ主役で胸きゅん止まらなかった。そんでもう1つ。園子可愛すぎやしない?愛ちゃんに似てるから髪を上>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

5.0

こりゃまた観終わったあとに、イマイチ理解できんかった映画。面白さは感じたし、何より切なすぎる…。恒例の解説を読みながら2度目の鑑賞会を開いた末に、歴史が絡んでるとわかってすぐさま時代を遡りましたよ、、>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.8

原作は見ていない。だから一通り見終わったあと何がなんだかわからなくてもう一度観た(解説読みながら)うわ、騙された〜!おもろいやん!とは思ったけどお金を払ってまで観たいとは思わないかな。終わり方が少々納>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.3

ザックがとてもかっこいい。ぶっちゃけザックが主演だから観たと言ってもいい。でも、内容がほんっとにおもしろくて、タイムスリップして自分の大切なものを改めて見つめ直す…素晴らしい映画でした。(イケメン。)

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.4

勧められて観た映画で、ゾンビがリアルすぎてビクビクしながら観ていたよ。フラグ立てる人とか意味わからん行動する人も居たけど、最後は持ってかれました。涙。でも終わり方がスッキリしなくてモヤモヤっとはしたね>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

誰がなんと言おうと、これは一番好きな映画。何がいいって、まずはキャスト。それから音楽。そして振り付け。内容はそこまで凝っていないのかもしれないがただのミュージカル映画ではないと感じた!!何度観ても飽き>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

ノンフィクションという事もあり、多少話を付け加えていたとしても、これが実際にあったんだと思いながら観るととても清々しい気持ちになる。お互いを受けいれ、尊重し合い、理解することが大切なんだと改めて感じた

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

ひたすら泣いた。開始早々泣いた。時々凄く苦しくて、でも温かくて、色んなのものを学ばさせてくれる映画だった。「外見がどうあれ心の中を覗けば誰しも普通じゃないのかもしれない」「だから相手を知りたければ、相>>続きを読む