主婦の暇つぶしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

主婦の暇つぶし

主婦の暇つぶし

映画(1639)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.1

ここは安全だ!15年襲われた事は無、、、(即死)がめちゃくちゃ面白かった

87分の1の人生(2023年製作の映画)

3.5

どっちの立場で考えても辛すぎるんだけど、最後の着地は良かったなぁ

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.0

そんなに悪くなかったけど、あんまり気持ち良い描き方では無かったので
モヤっと終わった

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.4

アンソニーホプキンスが出て来たところで声が出てしまった。
うちも息子がいるので良くわかる
経験してない人にも分かってほしい

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

派手に血がブッシャー!と出るの観てて気持ちよかった(普通有り得ないもんね)

草原の実験(2014年製作の映画)

3.0

少女の美しさ!!
タイトルで最後は分かってるんだけど観ちゃう

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.0

この映画は本編よりフィルマークスのみんなの考察読んだ方がオモロい

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.0

すんごいキャスト!
これだけの役者がそろっていたから成り立った映画かな。
内容が重いけど薄味、だけど各々の演技が凄くいい

路上のソリスト(2009年製作の映画)

3.0

統合失調症の人に刑事事件を起こされてから彼らのことは、厳し目でみています。
LAにも友人が住んでいて実情も知っていますが、こんなに綺麗事では済まされない現実があります。
穿った見方の私からすれば
結局
>>続きを読む

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

3.7

彼女はラッキー
一人では生きられない事を彼から学ぶ。それで良かった

別れる決心(2022年製作の映画)

3.4

おっしゃれな映像!!
彼女のことは死ぬまで忘れず追いかけるだろうね

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

2.8

うーん
演技とビジュアルの良さばかりに目がいってしまう

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.5

ハルベリー美しいー♡
ちゃんとスピード感のあるサスペンスになってて、ラストも意外で良き

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

説得下手すぎワロタ、でした。
自分たちがどんな経緯で集まったとかもっと具体的な事言えよーって笑

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

2.8

ばーちゃん出てくるまですっごい退屈。
それからちょっと考えさせられる部分はあるものの
死ぬ前にコーラがぬるいだの、スッカスカの会話で感情移入出来ない

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

強い心理ストレス、こういうのをサブリミナル効果?と言うんでしたっけ?
心理カウンセラーでもなるんだ!
姉の息子に移るかと思った

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.4

ストーカーかと思いきや、特殊能力が備わる系かと思いきや!!

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.4

彼女も彼と別れる事から目を背けてたんだよね、クズだとわかりつつ。

あれ?自分もなんか身に覚えがあるぞ笑笑

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

もらいゲロを我慢しつつ鑑賞
最後どっち選んだんだろう。結局はお金持ちが勝るのかも!と予想

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

長澤まさみちゃん、いい女優さんになりましたね
柄本明はやっぱり凄い

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

心から愛する人に出会える事って奇跡なんですね
ひたすら美しくてたまらなかった

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0

ずっと観て来たマイケルが遂に…
エモい!
ローリーも若かったよね