junさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ゆれる(2006年製作の映画)

3.7

仲は良いが対照的な性格の兄弟。
お互いに心の奥では自分にはないものを持ってることに対しての憧れや嫉妬などで入り混じっていた。
なぜ、あの時こうしたのか。こう言ったのか。誰にだってこういう後悔はある。関
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.2

ジュリア・ロバーツがジュリア・ロバーツの偽物を演じるシーンが面白い

2017.06.10

スラッカー(1991年製作の映画)

3.6

90年代前半のアメリカっぽい雰囲気とかすれ違いざまに視点が移り変わるカメラワークとか映画に意味なんか求めんじゃねえよみたいなストーリーとかよかった。ファッションも一周回って今っぽいし。

2017.0
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.9

毎日を大切に好きな人との時間も大事に生きよう

2017.01.27
2024.06.09 キネカ大森

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

良い音楽と友情と前向きな気持ちになれる映画が良くないはずがない

2017.12.31

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

映画には主演女優と親友役が登場する。君は主演女優なんだ、なのに親友役を演じてる。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.7

大好きな映画

列車で出会った2人がウィーンで1日デートする話。

とにかくお互いの価値観や哲学を時にはユーモアに時には真剣にディスカッションする。
さっき会ったばかりなのにこれだけ会話が弾むのは自分
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.3

キャメロンディアス可愛すぎる
程よくくだらなくて笑えるし好きな映画

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

地味だけどお仕事系のお話としては普段あまり関心を持たない業務に興味を持てた。
あとオダギリジョーと池脇千鶴のカップルもっと見たかった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.7

お母ちゃんの存在が周りの人々に影響を与えていきその人たちが成長していく姿が愛おしい。
特に組体操のシーンのオダギリジョーの「おれこうやって頑張るからさ」的なセリフもかっこいいし泣けるしオダギリジョーは
>>続きを読む