junoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

バビロン(2021年製作の映画)

-

あくびしちゃう人とかため息ついちゃう人とかいびきかいちゃう人の気持ち分かる分かる。3時間もあるんやもん.
内容じゃなくて音楽、映画史を楽しむ映画な気がする。

沈黙 SILENCE(1971年製作の映画)

3.0

スコセッシ版より早歩きで物語が進んでいく。

ブリングリング(2013年製作の映画)

-

みんな歩くの早いなぁと思って見てた。
私が1.5倍速で見てただけやった。
そんくらいでも全然いい。
寝る前にゆるーく見る映画。

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

-

緩急ないロードムービー。
ジャズバーに行きたくなるしあえてレコードで音楽楽しみたくなるしタバコ吸わんけど短ーくなるまで吸いながらドライブしたくなる。

許された子どもたち(2019年製作の映画)

-

めちゃ重。
悪いのは悪いんやけどうーん複雑な気持ちだなぁ…っていう。

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.2

曖昧やったけどこれをエモいって言うんだろうなぁふむふむ。

アス(2019年製作の映画)

3.8

私のモニター黒苦手すぎて
もう何が何やらわからんかった。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.4

キャスト豪華。
ストーリーは盛り上がりに欠けるけど面白かった。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.0

全シリーズ見たけど後半もう、、、ちがうやん、、、そうじゃない、、そうなってくるとアクション映画じゃん、、
まだ続ける気じゃん、、、見るけど、、、
そのうちジゼルもほんとは生きてました。って出してくるん
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.3

シャワーを浴びるんだって入って行ったのがリアルに沿っててくるしいくるしい。