酒飲み上腕二頭筋さんの映画レビュー・感想・評価

酒飲み上腕二頭筋

酒飲み上腕二頭筋

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.5

展開がスパスパ速いのはいいんだけど、もう少しストーリーに深堀が欲しかったかな。
ステイサムがいるのにゴリ押し感がなくて勿体無いと思った

アマチュア(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

復讐のため殺していく中で、自分と向き合い最後には正しい選択をしていく姿が良かった。
個人的に教官が好き。

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.0

本当にどんだけ強いんだよ、、
みていてスッキリするアクション映画。
ステイサムかっこいいわ

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.0

最高のロマンス&アクション
トムクルーズもキャメロンディアスも良すぎる。

フォーカス(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「あーっ!」ってなるシーンが多くて、驚かされることが多かった。
エンディングのところは本当に鳥肌もの

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

4.0

やっぱりヴェノムはかっこいい。
エディとヴェノムの相棒としての関係性も踏まえて、クライマックスからエンディングまでは感動的だった。
まだ続きありそうな終わり方やったけど、ヴェノム生きてるのかな〜

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

これを見て改めてチャーリーとチョコレート工場を見たい!そう思える作品

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.0

めっちゃ歌が頭に残るw
ストーリーは無茶苦茶やけどノリで解決してしまうのがインド映画のヤバいところw

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

2.5

夫婦がお互いを探り合ってるディナーのシーンが1番面白い。
最後には協力して戦うのもいい

マスク(1994年製作の映画)

3.0

ジムキャリーにこの類の役をさせると本当に様になる。表情なのかな?わからんけど
キャメロンディアスも綺麗すぎる。
話は言わずもがな面白い

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.5

これは青春を彩った映画の1つ。
何回も死ぬほど笑ったし、セリフも覚えたw
日本語で見た方がいい!絶対

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

2.5

はるか昔に見たんだけど、コメディ要素もあり、感動要素もありいい映画だったと幼いながらに思った記憶がある

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

ついに問題児卒業!!
2作目がおもろ過ぎた感じはあるけど、おもろいまま完結してれて最高w

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中でいうと今作が1番面白いw
ステュが顔面タトゥーしてるのが1番好きw

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

このシリーズは全部面白い。
日本語でみても字幕で見ても面白い。
最後のエンドロールの演出天才やわ

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.5

前作に続いて最高の音楽と映像で楽しくみれた。
ディズニー映画はDVDより映画館の方がいいね。迫力が

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

アナ雪超えた理由がわかった。
ストーリーもミュージックも最高。

スラムドッグス(2023年製作の映画)

4.0

下ネタもなんでもありでめちゃくちゃ面白い。
久々に映画で爆笑した

聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~(2024年製作の映画)

1.0

連れられて見に行った。
キャスト豪華でコメディって分かってたから内容は期待してなかったけど、、
おもろいシーンもあるけど、よく分からんシーンも多かったなぁ、、
邦画コメディは向いてないかもしれん

レッド・ワン(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングが豪華だったから結構期待して見たけど、内容はイマイチだったかなぁ〜
ただ従来のクリスマス!ハッピー!みたいな感じではなくアクション全開ハラハラする感じもあって新鮮だった

アフター・アース(2013年製作の映画)

3.0

ウィルとジェイデンの共演ということで見た記憶がある。
父親に憧れた息子が、父親を超えていくというストーリーも、最後のクライマックスもかなりかっこいい。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後に大どんでん返しあったけど、最後いい感じで終わって見てて気持ちよかった。
キャストも豪華やしNetflix金あるんやろなぁ〜w

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

やっぱりドウェイジョンソンはコメディ要素があっても様になるなぁという感じ。
ストーリーに凝ってるわけではないけど、コメディアクションとして普通に楽しめる
エンドロールのNG集とかも結構好き

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。
最後にある「たった1人との出会いが人生を変えることもある」ってのが響いた。
人生って本当に分からないもんなんだなぁ。
これからの人生も楽しみと思える内容

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

トム・ハーディかっこよすぎる。
ヴェノムもいい!!
説明は不要!
ヴェノムとトランスフォーマーは日本語訳で見ても違和感なく楽しめる

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

絶対に前作で味を占めて筋肉マン集めまくったなって感じのキャスト。
50centとかエディーホール(ストロングマンコンテスト世界1位)とかなんでここいんの!?みたいなのばっかで見てて楽しかった。
常連の
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.5

前作に続き、今作もキャストが豪華すぎる。
シュワルツネッガーも登場して堪らない。
エクスペンダブルズシリーズはぼーっと見てても楽しめるアクション全振り映画

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.5

スタローンがカッコ良すぎる。
内容が特に凝ってるわけでは無いと思うがとにかくアクションが迫力もあってかっこいい。
アクション映画はこうでなきゃ

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.0

内容が全くわからない。
見終わってから何だったんだろうかってなる。
アナベル・ウォーリスのおかげで2.0点です。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バットマンvs スーパーマンの続編のような位置付けであった。
新しく仲間が加わってチームが結成されていくのがかっこよかった。
まじでそれぞれの物語も見た方がいいねとは思った