waさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ナウシカみたいな眼差しができる女の子になりたいと思った あの目が凄く印象的だった

自然と生きものたちを絶対に汚しちゃいけないし、人間である以上私たち人間同士は共に支え合って生きなきゃだめだ

どんど
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

必死に死ぬか、必死に生きるか
「記憶のない海」

答えのない人生の旅路を進むそれぞれの人たちと、手紙と、身体は死んでも魂は生き続けるということ

アンディ色々かっこ良すぎて涙出た

フィガロの結婚のレ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画を観ない粗品批評見て観たくなったから(めちゃくちゃネタバレされてる)兄と見始めたけど兄疲れてて開始10分で寝てたん草

レオンの生活にマチルダが溶け込んでいって、一緒に仕事するようになるまでの二人
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とても一つの言葉では表せない、抽象的で大切で忘れたくないことを教えてくれる映画だった

人は、人間という箱に入った宇宙人なんだ
みんな同じ人間っていうけど、それぞれ別の星から来てるんだから、同じなわけ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

成田凌さん、数学一筋でやってきた感出すのうま
「普通」って何なんだろうって考えた
そんなものは存在しないけど、軸が欲しがりの人間へのあてがいなんだな
皆特別で、それぞれの生き方がある
色んなことを諦め
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョゼ可愛すぎるし、上野樹里も、何だこれ
ゆっくーり喋る関西弁、かわいい、とにかく
朝ごはん美味しそうでお腹すく、切実に朝ご飯食べる生活がしたいです朝ご飯が一番美味しいのに
20年前って何だか凄く良い
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

4.1

寿命が短くて痛覚がないから痛みを感じずに死んでいく蚕
でもきみは痛く感じるから生きる価値があるってことだよ
蚕としてやってきたけど、痛みを感じないほどに悲しくて辛いから本当に蚕になってしまったんだ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.7

確信するにはあまりにも短すぎる
これで良かったんだよね、って言い聞かせるには短すぎる
カットの刹那が美しい、春一番の風
不治の病を前に途方もなく無力
でも周りに居てくれる人は与え続けてくれる、何であろ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

I’m you….だ
ただただ美しくて苦しくて、幸せで、悲しい
感情の機微が本当に細やかで繊細で、硝子みたいに美しかった

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

その瞬間では強く記憶に残ってずっと忘れないでいたいと思うのに、人間だから仕方ないです
ここに書き残すことで記憶の助けにしたい

・その時から、人間を辞めた。だからお前も、人間を辞めろ。
・人間を辞めて
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

不気味音楽とサイケ映像で震えたけど、めちゃくちゃ面白くてすごく引き込まれた

真の自分とは、誰も知らない、自分でさえも理解しえない領域にある存在 今いる世界を疑う目を持つ必要があり、自己を見失わないこ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

終始圧巻の映像美と音楽、感動で震えてました、、
震災や災害という人の命にかかわるテーマをこの作品を通じて伝えんとする新海誠監督の青い熱意、感情、情熱が真っ直ぐ胸に飛び込んでくる、そんな作品でした。
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

本当に素敵だった、、

先輩が黒髪の乙女にデカメ作戦しつづけて「奇遇」が重なって本当に「ご縁」になって、、つい、にやにやしすぎてしまう

黒髪の乙女がお母さんに教えてもらった卵酒、私も調理法を会得した
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.5

常に纏う美しさと悲しみと優しさに涙が止まらなかった

頭では覚えていなくても、体が覚えている「手続き記憶」の恋がとてつもなく切ない

花火大会で手を繋いだところで、「こんな瞬間も、忘れてしまうのか」と
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

最後の場面が1番好きで、ドクがクララと結婚して息子たちの名前をジュールとヴェルヌにしてたり、「タイムスリップなど要らない、私たちの未来は常に白紙であり自らつくるのだ」みたいなことを言ってたのがとても好>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

しもふりの2人が出るから見に行ったけど10秒ぐらいやった
Adoさん歌うまあ

アネット(2021年製作の映画)

3.5

人を大切に愛せない人は、誰からも愛されない
父も母も子供を利用していることを、子供を人形にして表すことで全体がずっと怖かった
長くて退屈なシーンも常に歌で話が進むから見られた

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.7

先週は美容院に行く予定があって、早速「火曜は映画の日」ができず本日2回目出町座
彼は自分の存在や行動をただただ周りの人に受け入れて認めてほしかっただけなのに
それは生きている人間みんなが内面では孤独を
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

大学からちょっと歩いた所にある小さな映画館、出町座で一人映画 くすっと笑えるところが作中何個も出てきて面白かった クリープハイプの音楽が二人を引き立てていて、良さを増してた 尾崎世界観普通に出てて一瞬>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

狗巻先輩と真希さんがかっこよくて、King Gnuの逆夢と一途の、作品の奴隷度合いが半端じゃなかった。見終わった後これはもう一回見たいと思ったけどまだ行けてない
家帰ってアニメ全部見返した