からし蓮根さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

からし蓮根

からし蓮根

映画(878)
ドラマ(36)
アニメ(0)

スクービー・ドゥー(2002年製作の映画)

3.5

当日すごい好きだったことを覚えてる
キャストと再現度が完璧だった。特にダフネとベルマ

ジョージアの日記/ゆーうつでキラキラな毎日(2008年製作の映画)

3.2

すごく前に観たやつ。
アーロン・テイラー・ジョンソンがすごい美少年。キックアスのあとに観ると面白い
ウルトラバイオレット好きだった

スリーパーズ(1996年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

キャストは豪華だけど後半とラストが微妙だったな、、
結局デニーロが嘘をついたことだけでみんな救われたっていうのが映画的に面白くなかった

字幕が torture を「いじめ」って訳してたのが気に食わな
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.2

楽しみにしてたけど結構普通だったかな…
ホラーではなかった気が

看護師のジャリンの毎回の自己紹介が気になる。あれはなんのための演出だったんだ…?
トーマシンちゃんかわいい

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころが多いB級スリラー😂
デビッド首刺されてるのに強すぎ😂
こんな判断力鈍々なママ嫌だ…

動機ははっきりしてなかったけど、おそらくデビッドが語ってた「家族」については本音で、理想の家族を探
>>続きを読む

ザ・ルームメイト(2011年製作の映画)

3.2

普通に面白いB級!

ずっとサラもレベッカもレイトン・ミースターが演じてると思って、誰がどっちかわからなかったから何度も巻き戻して(結局間違えて)
レベッカが初めて現れたときも二人で同級生に会ったとき
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったのに見逃したやつ。

キャシーが寝室で問い詰めたシーンで「あの夜何をしたの?」って聞いて、一回も答えなかった描写。
友達が朝向かえに来た場面でも、「殺した」とは絶対言わず、「死んだ」
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.6

世の中で出ている映画の中で圧倒的に一番かっこいい。
すべてのシーンがかっこよすぎる。
前作より更にアニメーションのレベルが上がっていてびっくり。

ただ内容が濃すぎてオーバーロードしてしまった感はある
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

元のアニメが大好き勢。
話もオチも曲も知ってるはずなのにずっと泣いてた。

カリブ海が舞台っていうのも素敵だし、どのシーンも本当に綺麗。
アースラの再現度と哀れな人々が完璧すぎて、そこに一番感動した。
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

公開前から観たかったのになんかタイミング合わなくて中々映画館で観れなかった作品。本当は映画館で観たかった。

ラスト、歌ってたシーンの中で一番楽しそうだったし一番表現力が高くて、それを演じることができ
>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.4

クリステンかわいい

家族が好きじゃない自分がやっぱり家族嫌いって思わせるような内容だけど、逆に家族はそれぞれだよっていう描写があって助けられた

ゲスト(2009年製作の映画)

3.5

原作の箪笥は昔観たけど覚えてない
B級だけど面白かった!そうかなーと思ったらやっぱりそうだった。でも好き。いい感じに伏線立ててくれてた
エミリー・ブラウニング若い
エリザベス・バンクスこういう役ほんと
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

暖かくて愛を感じた作品。
色んな人に見守れて、色んな縁があって、「好き」で夢を叶えた感じがすごく好き。シンプルなメッセージではあるけど、趣味や好きなものをバカにされるのが多いこの世の中、こういうまっす
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

1.0

前半面白いと思ったのに後半つまらなすぎてギブ

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.2

人質感が9人の翻訳家に少し似ていたけど、こっちのほうが上品で綺麗な絵面。
意味がわからないようでわかるような、、退屈はしなかった。
食事が普通に美味しそう。チーズバーガー食べたい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

すごくいい終わり方…
1から3まで、笑わせる面白さと心を動かすバランスが本当にいい
でもこれで終わってしまうのが悲しすぎる
ドラックスに会えなくなるのが悲しい…

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

伏線やばい!ストーリーも良くて程よいグロさ。
最後がちょっと物足りない気もする

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.3

全く期待せずに見たら意外と面白かった。低予算ではあるけどストーリーがちゃんとしててラストも良き

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

息子がクソガキすぎるw
登場したときは新社会人くらいだと思ってたら16の設定でびっくり、老けすぎw

面白かったけど、映画館でわざわざ観なくてよかったとは思った。退屈は全然しないしテンポはいい。
1と
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.4

やっぱり好き
いい意味で思ってたのと違う方向の話だった。
今泉力哉監督が撮る食卓のシーンが毎度毎度好き過ぎる。泣いてしまった
個人的に共感が多い作品でもあったし、何気ない中で深くて重いセリフを入れるの
>>続きを読む

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

2.5

松本まりか目的で視聴

なんかいい感じにまとめようとしてるけどメッセージ性もとくになければ、こういう雰囲気が好きだったっていうのもない。

オダギリジョーとの絆も浅く、2時間もある映画ならもっと深く出
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

すごくよかった…!!
最近MCU個人的なハズレが多かったから久しぶりの当たり
しゅりちゃんかわいい

母性(2022年製作の映画)

2.5

演技はめっちゃ上手い
戸田ちゃんと高畑淳子が特に凄かった
けど、ストーリーは何がしたかったのかよくわからなかった
予告はミステリーっぽく売ってたけど全然ミステリーでもなんでもない

章や視点を分けたり
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

2.5

予告と内容同じだった。予告見れば十分
2時間もある映画だったけど浅かった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

伊藤沙莉かわいい、声が好き
映画館で観たかったのに何度も逃しちゃったやつ。もし映画館で観れるならもう一回観に行きたい
最初どこまでが回想だったかわからなくて、最初から教えてもらった方が楽しめたかもしれ
>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

3.7

おやすみのとき、悲しい場面のはずなのに音楽が全然悲しくなくて、それで悲しくなった

時系列バラバラだし何回か巻き戻したし、一見意味わからなくて他の今泉監督の作品と比べたら悪く言うと「つまらない」になる
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.7

LGBT作品って当事者の気持ちがわからない書き手の先入観が多かったりして地雷を踏むのが怖くて避けてるけど、これは良い作品だった
お母さんとおばあちゃんの家では幸せになれるとは思わないけどな…
裁判シー
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.7

陽ちゃんかわいい
最初から最後までずっと爽やかだった

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく勿体ない感じがした…
東野圭吾作とガリレオシリーズなら間違いないって思っていたけど、あのラストはないと思った
犯人もあのまんま、トリックも失踪の真相は謎解きがないまますぐ奥様がペラペラと話す
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.3

やっぱり今泉力哉監督の作品好き
二人がただただ喋ってる場面の撮り方、本当に好み
初めて今泉監督の作品を映画館で観たけど、映画館がお似合い。街の上でも映画館で観たかったな

パチンコとレモンのシーンがシ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

今回は法律とかも関わってたところが以前と違ってよかったと思った
最後に愛は勝つ的な要素はいらんかったな…ホラーだけ見せてくれ…