ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

CGの迫力がすごい
小学生のハマりの再燃がきたって感じ

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

クリスが車で逃げる時の鉄仮面はなんだろう?と思ったけど冒頭の誘拐シーンのやつか

メメント(2000年製作の映画)

-

受付の人が「未来はわかるのに、過去は何一つわからないのか、俺たちとは逆だな」と言うシーンが視聴者に向けられたメッセージなのかな

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

温厚な役柄の人が激情に駆られて暴れるシーンが好きなんやと認識できた。ラストが明るくも暗くもあるし気持ちはぐちゃぐちゃで終わった

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

5.0

ワクチンを接種してZから逃げてくるシーンは最高!

RED/レッド(2010年製作の映画)

-

かっこいい老年。the boys のカールアーバンが出てた。ドンデン返しが面白かった

セブン(1995年製作の映画)

5.0

オチちょっと予想できたけど最後に発砲して犯人を殺すシーンの葛藤はブラピの演技を見てても心臓がキューってなった。暗鬱な雰囲気が凄く感じれた

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

砂浜でラグビーしてるシーンは本当に感情が昂る。筋肉もかっこいいし、チームをまとめることも叶えてるし元気が出る!

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

戦争のダンケルクを知ってたらもっと感動できたのだと思う!無知なもんであまりピンと来なかった

スリーパーズ(1996年製作の映画)

-

ロバートデニーロの紳士のカッコよさがあった。裁判を経て一度だけ4人で集まってテーブルを囲むシーンは温かかった

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

-

ブラピかっけー!女優のジュリアオーモンドも凄く綺麗ね
兄弟の掛け合いは見てると子供っぽさが残っているところがいいなって感じた。トリスタンの兄としての務めが果たせなかったことや、その後に起こる悲劇すらも
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

-

シャイニングという概念をあまり理解できてなかったが故に途中で腹が立ってしまうシーンがいくつかあった。演出や演技はとてもよかった。鏡は真実を映すところのラムレッドは考察できてよかった!