ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

-

ブラピかっけー!女優のジュリアオーモンドも凄く綺麗ね
兄弟の掛け合いは見てると子供っぽさが残っているところがいいなって感じた。トリスタンの兄としての務めが果たせなかったことや、その後に起こる悲劇すらも
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

-

シャイニングという概念をあまり理解できてなかったが故に途中で腹が立ってしまうシーンがいくつかあった。演出や演技はとてもよかった。鏡は真実を映すところのラムレッドは考察できてよかった!

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

5.0

夫婦の拗れた関係性が息子の取り合いにまで発展していくのが見てて切なく感じた。
厳しさもあり優しさもあり愛のあるクレイマー父に憧れさえ抱けた。常時穏やかな夫が妻との口論の際に怒りをあらわにした瞬間は見て
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

-

コウモリ化してる時に残像煙みたいな演出かっこいい。あと反響定位って面白い。
モービウス自身の「I am venom」が興奮した。ただのパロディではなく共演の伏線とかになったら面白いだろうなー

マネーボール(2011年製作の映画)

-

元の話知らないのと野球経営とかに無知で面白さがわからなかった。
ブラピがパン食いながら「I’ll tell him」って喋ってるところなんかカッコよかった。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

大人になってから見るとファンタジーの世界観だけを描かれた作品じゃないってことがよくわかる。親子の愛情だとか切ないところもしっかり感じたしやっぱハリポタ最高!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

何回見ても不死鳥の騎士団と死喰い人が対峙するところはワクワクする!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

最後にマリコの手紙を読んだシィちゃんは笑顔になってたしハッピーエンドってことか!

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

面白かった。会話量が少ないのも見てて引き込まれる。
羊人間の息子を平然と家庭に受け入れるのも異常に見えたけどトラクターで夫が泣いているシーンから徐々に幸せな家庭に何もおこらないで欲しいとまで思った