みるさんの映画レビュー・感想・評価

みる

みる

映画(1816)
ドラマ(194)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うまく行き過ぎ。あと少年たちが素直すぎる。

コカイン・ブライド(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あの状態でどうやって逆転すんの?って思ったらまさかの

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アンバーいい奴。いつまでもグダグダしてる主人公なんてほっときゃいいのに。恋人も感じいい。

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初はなんかあぶない人?って思ったが途中でオチがわかる。確かに主人公の心情は察するに余りあるが

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

無関心の怖さを表しているのは分かったが、分かりにくいとこ多し。

フランス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レア·セドゥは好きだがこれだけ出ずっぱりだとさすがに飽きる。彼女のファッショショーと自己顕示欲、情緒不安定さにうんざり。ストーカー化した記者も気持ち悪かった。

ウィルバーの事情(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり病気ものは苦手。お兄さんが「いい人だったね。あなたのことはずっと忘れないよ。あなたの分まで生きるね」ってな感じで傍から見たら不憫に思える。

ドライブアウェイ・ドールズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レズビアン出過ぎ。主役2人より警官のスーキーの方が印象に残った。マット·ディモンはに気付かなかった。

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃだけどいい仲間たち。現実ならああうまくは切り抜けられないとか、深く考えずに楽しめる。

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

確かにいい話だったが、ラスト亡くなるとか大金を遺すとかよくある話すぎ

レッド・バージン(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほとんどの人が思うだろうが母親が怖すぎ。娘を出来の悪い作品扱い。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結局最後は長い間そばにいてくれた友人より血の繋がった娘なのかと。あそこまで太るまで長い期間があっただろうに踏みとどまることができなかったのか?愛する人の喪失に耐えきれず緩慢な自殺をしていたのかとも思え>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

2.2

主人公をはじめ周りの人間たちの行動が謎すぎる。

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オチはミエミエだが癖あり登場人物と何か起こりそうな雰囲気がよかった

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

2.8

それぞれの表情は印象的で良いけど
引き込まれるものがなかった。全て抱え込んだ気になっている主人公が独りよがりに思えた。

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

両親をはじめ皆が責任転嫁。しっかりと自己主張もでき正義感もあるのに追い詰められた少女がやりきれない。

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

よく理解しきれなかったが、被告人の表情と知的な話し方に見入ってしまった。

終盤結局は泣くのかよと思うが。

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公への理不尽な攻撃にいらつくが、ニコラス·ケイジがハマり役。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

リメイク先に見てしまったので、つい弁護士の顔にばかり目がいってしまった。

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何でそこに捨てたの?

あのこと(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく無事で良かった