Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハードコア(2015年製作の映画)

-

ヘイお待ちィ!FPS特盛だァ!
と豪快に目の前に出されてかっ食らう映画。テンション上がりまくる〜!

斬新過ぎる。主人公は声が出せないので、自分自身の情報は視覚のみ。そこが入り込めるポイントなのかも。
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

ジュード・ロウに髪がある!

人間が変わるには3つの方法があるらしいです。
ひとつめは時間配分を変えること、ふたつめは住む場所を変えること、そしてみっつめは付き合う人を変えること。
名前は忘れたんです
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

-

次また人間としての生を受けるなら橋本環奈の顔面と菜々緒の体で産まれたいなと思った。
あと吉沢亮くんがドン引きするほど顔が綺麗すぎる。彼絶対、人生イージーモードでしょ。

いやーなんかね、見る前は全然期
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

タイトルが気になって見た。
膵臓は食べなかった。

渡辺美波ちゃん演じる桜良ちゃんが可愛いのなんの。あざといんだけど快活で、儚く、愛おしくて、映画を見ながら私達も彼女に恋をする。だから、彼女を喪った時
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

-

シャマラン節が効いてんな〜!そんな映画です。三部作なら先に言ってよ!!

見に行ってびっくりしたんですが三部作のうちの2作目だということを全く知らずに見たので、とあるシーンでのブルース・ウィリスを見た
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

この頃のカレッジボーイのようなジョゼフ・ゴードン=レヴィットがめちゃくちゃ好きなのに今やゴリゴリになってしまってちょっと悲しい。

恋をして楽しい!ハッピー!な気持ち溢れるミュージカルシーンと、IKE
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

-

時間を持て余した夜に見たくなる、そんな映画。

「時間を自分の意のままに止められたら何する?」って言われたらどう答えますか。
この映画では、主人公の美大生くんが止めた時間の中で女の裸をデッサンしまくっ
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これだけは言える。
「絶対に前作を見てから見て!」

『ブレードランナー』自体、好き嫌いが分かれる映画だとは思うんですけど、今この時代で作れる最高な続編だと思います。よく頑張った。
映像美、アクション
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

-

デヴィッド・リンチだと思って見たらデビッド・リーチだったっていう…しょうもない間違いをしたんですが…。どうでもいいな…。デップー2楽しみです。

シャーリーズ・セロンがもう美し過ぎてですね。戦う強い女
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

夜中に映画館に見に行ったら、近くの席にめっちゃガラの悪いヤンキーが座ってて、うわっと思ったんですけど、帰り際に見たら彼が号泣してて思わず感極まって言いそうになりました。「君の名前は?」

そんな事はど
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

ライアン・ゴズリングが好きなんですよ。
顔がいい。しゅんとした顔とか、叱られたゴールデンレトリバーみたいで。それはそれとして、素敵な映画でした。

ミアとセブ。夢追い人たちの、夜空に大輪の花を咲かせて
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

洋画ホラーの怖さの際たるところは『音』だと以前どこかで聞きました。

劇場で観たんですが、びっくりし過ぎて思わず「ウワッ!」と言ってしまい、恥ずかしい思いをした覚えがあります。怖い怖い。

人がいっぱ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生き物は声の届かない水の中でどうやって愛を伝えるんだろう。

映像が恐ろしく綺麗で、初っ端から美しさに心を奪われます。世界観が作り込まれていて、伏線の張り方も丁寧なので、流れるように映画の中に溺れられ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.0

アギレラのための映画だな〜と思いながらみました。歌唱力はもう申し分ないです。もうこれはアギレラのMV。

ストーリーはよくある田舎のウェイトレスがやったるでー!って都会出てきたらひょんなことから大抜擢
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

幼い頃から何度もアニメ作品を観て、展開を知っていたのに涙が止まりませんでした。
どのシーンを切り取っても美しい。
特に、有名なダンスシーン。夜空一面に輝く星を眺めるような心地になりました。
どちらかと
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

3.5

スランプに陥った映画監督の話。
作中の楽曲がどれも良くて、演出もパフォーマンスも素晴らしいです。

キャストも豪華で申し分なし!
ファム・ファタールというのでしょうか、いい女というのはやはりクリエイタ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

〝秒でアガる〟とのキャッチコピー通り、開始数秒で世界に引き込まれました。
1作目のキングスマンらしさを引き継ぎ、今作もバトルシーンは圧巻。スパイアクションのギミックの数々はテンションが上がります。
>>続きを読む