Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

上映中に観に行けなかったやつ!
円井さん可愛いなあ…

いつタイムリープから抜け出すかわからないから仕事は手を抜けないって、ある意味地獄だなあ。
期間があって、クライアントがいて、デスクワークだと尚更
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

動物さんたち大集合(襲撃)のところは思わずエェって声出ちゃった。
ナトゥーダンス盛り上がりすぎてサイコー

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

クスッとできるし
アトラクションのまんまだし
怖い時はちゃんと怖い!
楽しかったあ

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

期待通り〜
すぐ歌うプリンセスやらプリンスやら大好きなんだよね

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

-

綾瀬はるか強すぎ〜
あ、この人知ってる、って思った人が実は同じ大学で、おぉぉぉってなった。

怪物(2023年製作の映画)

-

モンペこえぇ。
一番怖いシーンは、子ども怪我してんのに「本当は職員室で報告しないとなんだけどね、」で済ませてる担任。
いやあ、このご時世細かいことでも管理職に言っとかないと自分が痛い目みるよ…ほらみろ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

長い長いマカえんのmvみたい。
好きでしょ、こういうのって言われたら、はいそうですけどって感じ。
感覚的には社会人1.2年目でも全然体力きつくてオール明け出勤とかできない。次の日仕事のときは早く寝たい
>>続きを読む

Sin Clock(2023年製作の映画)

-

窪塚良すぎ〜
池袋で舞台挨拶みちゃったからもうこれはiwgp。

ゾッキ(2021年製作の映画)

-

松田龍平の自転車姿を見たいときに観る。
可愛い。
牧田も可愛い。

柳川(2021年製作の映画)

-

福岡県柳川がこんなに中国の雰囲気に合うのかあと心地が良かった。

流石にコカコーラ自販機の前での舞いは不思議な気持ちになりましたが、大好きな雰囲気の映画でした。
主人公に迫っている「死」をなんとなく感
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

真田広之エグい程カッコよかった。

THIS IS COOL JAPAN!という映像や設定がまたよかった。
お辞儀しときゃなんとかなるだろ、日本人。

痛快だけど、時間軸がしっかりしていて、見応えがあ
>>続きを読む

まっぱだか(2021年製作の映画)

-

上り坂に向かって投げる野球のボール。帰ってこないのも、悪くないよね。

最後の屋上のシーンは晴れやかにニコニコした気持ちで観られた。

この日々が凪いだら(2021年製作の映画)

-

羊文学の音楽、合うなあ。

夜に自転車乗ってるシーンが、なんだか印象に残っている。

わかりません(2022年製作の映画)

-

木原さんがボブさん罵るシーン、泣きそうだった。というか泣いてた。

下手に同じことを30.40代まで続けてしまって、今更あとには引けない、逃げられない。人生ってそんなもんだと思うけど、選んだ道を突き進
>>続きを読む

とどのつまり(2022年製作の映画)

-

ダダダダって、ところ、印象に残った。
勇者が逃げるなんてサイコーじゃん!って、楽しそうな友人が羨ましかった。

何やってんだよ32歳。俳優業についてなくたって、思うんだろうなあ。なんで俳優やってんだろ
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

-

限定上映行けてよかった。舞台挨拶も観られたし。

ピンクが本当によく似合う。父幽霊が消えた理由をさらっと推測して母を傷つけてしまう息子はいつまでも親子だなあと思ったり。

よく晴れた日のこと(2021年製作の映画)

-

天気が良い日に撮影狙ったのだなあ、と。

二階堂のホラー具合が良い意味で気持ち悪すぎて、確かに主演は二階堂かもしれない。演技もいかにもっ、て所がこの映画の不気味さ、つまり面白さを引き立てているなと思い
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

坂口健太郎可愛かった〜ヨシヨシしたかった〜

公開初日のレイトショーであの空き具合?とはなった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

4dxで観たけど、足元の風が痛いのと、ドライアイになりそうだったのを除けば、ワンピース殆ど知らなくても楽しめました!

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

面白かった〜嫌な気持ちになりたくないときに観る映画。
子役の女の子とも男の子も言えない所もいい味出してた。
あとは地元千葉の暖かさに微笑んでしまったよね。動くカブトガニ見に行きたい。

好きを肯定し続
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

-

ボクシングの事全然知らないけど、試合で魅せる、演技?で魅せる部分が多くて一瞬で見ちゃった。

竹原ピストル出てた。
柄本さんのちょっと頼りない感じずっと好きだった。覚醒した時もかっこよかったな。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

ふぇ〜
やべぇ〜
森田剛ってこんな演技するんだ。
すげぇ〜

圧巻という言葉で終わらないけど、言葉が出ません。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

あんな高校生いないだろ、ってとこと、
高校生設定だから酒タバコは(観ている限り)登場してこないところが平成のお話って感じ〜

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

どの登場人物の要素も自分の奥底にしまわれていそうで、怖かった〜
善意は簡単に悪に変わること、好意と執着は紙一重なこと、改めて思い知らされた。

途中までムロツヨシを抱きしめたくなっていたけれど、声を荒
>>続きを読む

>|