Kajuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Kaju

Kaju

映画(1066)
ドラマ(116)
アニメ(0)

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.1

有名な作品ですが、未鑑賞でした。名作と知って見てもすばらしい。無人島生活の間はずっとトムハンクス1人のシーンですが見応え十分なのは流石です!!生還後のストーリーも変に美化されていないところもいい!

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.2

久しぶりにホラー映画。パソコンの画面だけしか映らない映画です。なかなか面白い設定だと思います!内容はSNSの危険性を絡めた学園モノホラーなどと酷似していますが、この設定に随分救われていると思います。英>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.3

ガールオンザトレイン見たばかりだし、またイメージの違う役をしているので気になってみることに…麻薬カルテルなどを扱った作品はちょっと苦手なのもあるんですが、わたしはあまりハマらず。評価がすごく高いのでい>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

リリーを演じた俳優さんはファンタビの人なの!?すごい俳優さんを見つけてしまった!お世辞抜きでリリー綺麗でびっくりしました。主人公はもちろんリリーですが、そばでリリーを支える奥様の方にすごく感情移入して>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.9

最後に映し出される列車からの景色が素敵です。
お話は主人公がアルコール依存で記憶障害がある設定なので、どれが本当の事実なのかわからなくなってきます。それを最後の最後でつなぎ合わせてきちんと解決させてい
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.6

ゾンビ映画久しぶり♡
ゾンビ映画は昔はホラーでしかなかったけど、いつ頃からこんな面白いものが作られるようになったんだろ?私のきっかけはショーンオブザ・デッドだったけど、この映画はそれに負けず劣らずにバ
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.2

話のスケールが大きくなってます。個人的にはもう少し心理的に恐怖を感じるような設定が好き。実際はありえないからこそパージという設定が魅力的で。笑

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.7

魅入ってしまうほどヒロインの女性が美しい♡設定がめっちゃ好きで、あっという間に終わってしまった。精神病の治療法は今でも確立してないんですよね?昔は本当に電気ショックやらなんだってやってみたいなんで恐ろ>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.7

バカバカしいけどスーパーアクション♡ストーリーも変に凝ってないし、笑いながらみれる。そんなのあり!?っていう演出もあって。すかっとするいい映画。

バサジャウンの影(2017年製作の映画)

3.2

古くからの伝承と少女殺人事件と主人公の過去のトラウマ、家族の絆など見所満載です。空気感も好きだけど何かが物足りない。この小説はヒットしたみたいです。なのでお話自体はすごくいいんですが、何か物足りない。

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

4.3

前作よりもこちらの方が個人的には好きです。1人の女性がキーとなり動くんですがまぁこの女性のタフなこと!笑
今回は20年前に起きた事件の再捜査。おなじみのコンビも板についてきた感じですが、主人公が本当に
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.1

ザ!サスペンス。この映画は主人公やその相棒よりもちゃんと事件関係者に重きを置いているところがとてもよかったです。脚本はドラゴンタトゥーの女と同じ方ということで、流石!!次作も期待できる作品でした。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.6

ほぼ法廷シーンです。こんなに面白いとは思いませんでした。先読みできなかったこともあり高評価です。それにしてもこの父親はいただけない。冒頭から入り込める作品。

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.0

お金持ってる男の人たちはとんでもないこと考えるな…と呆れた。
サスペンスとしてはどんでん返しもあるし、うまい作りなんだろうけど、グッとくる何かがなかった、ハラハラもしない普通のサスペンス。プリズンブレ
>>続きを読む

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.7

問題提起作品です。
愛する息子を突然亡くし、麻薬中毒で育児放棄の夫婦の子供と息子の遺体を交換するところから物語がはじまります。
倫理的には返さないといけない、でも返すとまた虐待されるかもしれない。事態
>>続きを読む

ネスト/トガリネズミの巣穴(2014年製作の映画)

3.5

面白い!エスターのようなびっくり!!があるわけじゃないですが、話の内容、流れよかったです。キング作のミザリーを彷彿させるいかれっぷりですがそうなった理由もわかるのでモヤモヤが残らずスッキリ見終わりまし>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.3

1408号室に入るな!こんな手紙来たら気になって仕方ないよね。支配人にあれだけ言われてよく入るなーと…まぁ入らないと話は進まないけど。ほぼ部屋のシーンですが俳優さんのおかげで面白かったです。そこまで怖>>続きを読む

ゴールデンボーイ(1998年製作の映画)

3.1

こちらはいまいちハマらなかった。おじいさんと青年の心理戦がおもしろいんだろうけど、わたしの好きなテーマではなかった。最初からこの青年は邪悪だったと思う。

スティーヴン・キング ビッグ・ドライバー(2014年製作の映画)

3.5

評価低いようですが、私は好きです。やっぱりキング独特の話の作りがわたしの好みなのか、小説家の女性が主人公なのもいいですね。自分の小説の登場人物である編み物クラブのおばあさんやカーナビなどと会話するのが>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.5

人を選ぶ作品だと思いますが、私は好き!キング原作なので、風変わりな演出があり、飽きさせない。トラウマの克服と手錠からの脱出二つの事柄が同時進行されていて、どうなるのーーー?と気になりっぱなし。ラストは>>続きを読む

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.4

時間逆行型映画です。普通に作られていたらありきたりすぎる作品のはずなんですが、時間逆行のおかげでいい作品になっていると思います。映画の中の田舎の雰囲気なども好きです。時間がある方は是非。

1922(2017年製作の映画)

3.5

地味で、暗いですが、面白かった!ホラーを期待する人にはオススメしませんが、殺人を犯した人の罪悪感からうまれるものは恐ろしく、見応えがありました。
スティーブンキング原作とのことで鑑賞しました。

ギヴァー 記憶を注ぐ者(2014年製作の映画)

3.5

すごい壮大な話だった。これを1本の映画でまとめるのはちょっとしんどいかな?説明不足な点が少しありますが、伝えたいことは伝わったし、演出も好きです。はじめのモノクロから色がつく演出は分かりやすくていい!>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.7

バカバカしくて好き♡
右手を振るだけで願い事が叶っちゃうチカラ欲しいーー!!自分の容姿変えたりとか、大統領なったりとか、本当に力が手に入ったらやっちゃいそう!笑
ロビンウィリアムズが犬のケビンの声を担
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.8

食人シーンはグロいけど潔くて好き。冒頭から陰核除去の話などありびっくり。
そういえば食人族の人曰く、日本人が1番美味しいらしい!!

映画の中で食人族が主人公たちを見る目が完全に食べ物を見る目でした。

復讐少女(2012年製作の映画)

3.0

少女たちにたいする残酷な仕打ち。それだけが印象にのこってあまりパッとしない。スカッとるするとかもないので、只々むごいな〜と思いながら観ました。

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

3.6

このストーリー面白い!!過去と現在を交互に映されるのですが、案外みやすくて、よかったです。老女の秘密がバレそうになるとハラハラしました!笑

クリープ(2014年製作の映画)

3.4

SNSで高報酬のバイトを見つけた主人公はある男の家に行く。余命数ヶ月で、これから生まれてくる子供のためにビデオ日記を撮りたいと頼まれる、1日だけのバイトでビデオを、撮り始めるが、男の言動に違和感を覚え>>続きを読む

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

3.4

パッケージからもわかるB級映画ですが、思いの外楽しめました。蜂に刺されたら巨大な蜂が人間の身体の中から現れるので、間違いなくグロいです!!主人公の男性が妙に演技が上手かったので、中々入り込めましたが、>>続きを読む

ディヴァイド(2011年製作の映画)

3.1

鬱になる作品。人間ってこんなに酷くなるのかな。話はずっと地下室ですが、どんどん胸糞悪い展開に進んで行くので飽きはしません。割と悪く無いストーリーや設定ですが、肝心なところ丸投げ?笑
めっちゃ気になって
>>続きを読む

ラスト4(2010年製作の映画)

3.2

前から気になってた作品です。物語の中で盛り上がる部分が無いのが悲しいですが、淡々と進んで行くこの感じは嫌いじゃ無いです。しかもしゃべるゾンビ出てきてびっくりした!笑

クラウン(2014年製作の映画)

3.3

設定がいい!!ベタな展開だけど、やっぱりこの系統のホラーは好きだなー♩このピエロの服を着ちゃうお父さんがめっちゃいいパパなんで、可哀想で仕方なかった。

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

3.5

ザック・エフロンが急激に大人になってる!!ハイスクールミュージカルの時と同じ人物とは思えないくらいセクシーになってる!
ストーリーもすごくよかったです、子供と過ごすシーンはとくに好きです。それよりもや
>>続きを読む

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

3.5

ザック・エフロンやっぱりカッコいい!美男子♡17アゲインや、高慢と偏見とゾンビの監督さん。少しファンタジーチックな作品です。カテゴリー分けの難しい作品です。恋愛もあり、ファンタジーもあり、ヒューマンド>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

壮大な愛の物語。言わずと知れた名作ですが、なぜか観ずに来た作品。単純ですが、とても良かったです。とくにラストのシーンは美しい。
冒頭の2人の出会いのシーンからラストまで失速することなくあっという間の2
>>続きを読む

サイレント・ハウス(2011年製作の映画)

2.8

とにかく、暗い!家の電気が故障してる上に窓も割られて覆っている設定なので、終始暗い。勘のいい人は途中で真相がわかると思いますが、オチは嫌いじゃないです。