ォさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

死後の世界をこんな風に美しく描くことは、別れを経験した人、これから別れを経験する人、死と隣り合わせの私たちすべての救いになるだろう。そんな製作者の祈りを感じる。
死生観を、宗教的な意味合いを超えて、「
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

序盤から結構泣いたのですが、途中から歪さが気になってしまった
理不尽なことにただ耐えろという教育は称賛すべきではないと思います
その他もいろいろ不自然なことがそのまま馴染んでいくから、心地悪かったです
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.6

日本版を見たいと思った。
日本の男女観とずれているところがあって、感情移入しきれなかった。もちろん共感するところはたくさんあった。
映画のような女性優位を目指す、というよりは男女平等を掲げるのがフェミ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.0

死を主題にしてる割には薄っぺらいしオチの描き方も浅はかすぎる
若者の希死念慮を軽視しているように感じた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

鮮やかだ…。
チャーミングなユーモアが随所にあって笑えるんだけど、そこはかとなく漂う不穏さにゾクゾクしました。
上と下、という分かりやすい格差の構図が徹底されており、湿度やにおいがじっとりと伝わってく
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

オギーだけじゃなく、みんな闘ってることがよくわかる構成、温かい
格言がどれも誠にその通り…
周りの大人がみんな人格者であるため救われる、これが標準の世界であれ…

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

好き嫌いの二元論じゃ片付かないのは全ての人間関係においてもそうなんだけど、家族や結婚はとりわけ複雑だ…
言い合うシーンとかチャーリーの不甲斐なさとかかなりしんどかったが、ラストの演出でウオーとなった…
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

3.7

マラソンって辛くて苦しいのになんでわざわざやるんだろう、ってずっと思ってたんだけど、この間ハーフマラソンの応援に行って考え方が変わった、その時の気持ちを代弁してくれてるような映画
自分に責任を持つ、で
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.8

あぁ〜松田龍平さん〜
ボヤーっとした生々しさがいい、かなりかっこいいが

怒り(2016年製作の映画)

4.0

苦し〜
演技がみなさん凄すぎる
ミステリーとして普通に見入ってしまった

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.1

彼女が自己肯定感を獲得していく過程は、かなり無理やりで歪んでいたかもしれないけど、最後のスピーチとっても良かった。
こういう映画が今後増えていくのが現代の潮流だと思うし、そうあってほしい。どんな見た目
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

私はどちらかというとレディ・バードみたいな女の子に憧れてた日本の田舎の地味な女であったため、その世界観や全ての経験は眩く輝いて見えて羨ましい
ただ私も平等に少女ではあったため、特有の感情の機微のリアル
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ジョーカーがバンバン人を殺すのを見てスカッとしました
ジョーカーは自分を傷つけた人にやり返す手段として暴力を選んだ、スカッとしたけど私はもちろん人を殺さない、話を聞いてくれる人がいるから
でもジョーカ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

『ジョーカー』観る前に観た
バットマンへの違和感と、ジョーカーの爽快さ
ブレないジョーカーの悪を前に、不完全な人間たちはどれだけ高潔でいられるか

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

ばあさんになっても涙出るほど笑いたい!!
いつもボーっと生きてしまうので、こういう映画はかなり助かる。

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.1

音量の幅が広すぎます!!
ドーナツ屋のバイトシーンとか、緩急の緩のシーンの、リアルな嫌さが好きです
結構笑った

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

運転うめっ
B.A.B.Y ベイビーちゃん!
キュートでイカす!

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

実写映画を観た後に観ました。

リアルな描写への説得力を重視し、サークルオブライフを印象付けていた実写版に対し、アニメ版はとてもコミカルでテンポも良く、魅力溢れるキャラクターのアニメ的な仕草やサイケデ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

アニメ版も何も観たことない状態ですが観ました。

終始映像のすごさに感激。実写じゃないならどうやってるの???あれを人が作れるの??すごすぎる。
すごすぎるほどのリアリティーをもって描かれている生き物
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.7

YUMEGIWA LAST BOY……
窪塚のカリスマ性やばいなー