情報過多でどんどこ進んでいくんだけど、雑踏の中なんとなくインプットされていって最後にしっかり、あぁこれは家族愛の物語だったんだってわかった。
最後の展開にもう少し説明がほしかったかも〜!
だけど、全体的には見やすくて華やかな映画だった。今となってはありふれてるかもだけど、内容も◎
ゆらくん最初のお祈りの後に、タイトルコール。どっひゃーと思ってたら。。。の展開。
手のひらイエスがシュール
公開を待ち望んでいた作品。
ちひろさんの力まず等身大の自分でいる姿から学ぶことがあるようで、無い。
とにかく美しい建築にうっとりした。
内装も贅沢で、こんな映画館で鑑賞してみたいなぁ〜と。
映画の内容については、漠然といい映画だなぁと思う感じ。トピックが多くてなにに最もフォーカスした物語なのか感じ>>続きを読む
鈴木亮平の振り幅がすごい。完全にハマってた。
氷魚くんの、人懐っこくピュアでまじめな雰囲気は偽装結婚を思い出した。
3日前にこの映画を見たのだが、頭の中でず〜っとぐるぐるしてる。
なんて言葉にすれば>>続きを読む
戦争という名の詐欺にあって、希望を胸に戦線へ向かうとそこはもう想像を絶する世界。
今まで見てきた戦争にまつわる映画とは違う切り口でより刺さった。
まさに、やらなければやられる状態で、反射的に動く身>>続きを読む
軽い気持ちで見始めたら、意外にもしっかり目なストーリーだった。
自分にとって身近な内容で、自分だったら、、、と一緒になって考えちゃった。反面教師的な内容も多い。
スピーチの内容は、目頭が熱くなり頷>>続きを読む
永野芽郁ちゃんのイメージがぽわんぽわんガールなので、違和感がすごかった。。。
キャスティングについて知りたい
面白かった!!!
話の流れ、持っていき方がわかりやすくて好き。
でもきっと奥深い伏線がたくさん散りばめられているのだろう。。。ゆっくり推理しよ
序盤からずーっと重苦しい感情で心がいっぱいに。
あー、これは本当に怒ったことなんだと、物語そのものにというより、これが事実だったんだってことが悲しくて悲しくてならなかった。
あんなにも辛い状況なら、>>続きを読む
妊娠すること。
嬉しい時と、最悪な時。あまりにも両極端で。
いろいろ書き留めようと思ったけど、
難しくて書けない。
ものすごく重い話だった。