ほかほかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ほかほか

ほかほか

映画(124)
ドラマ(2)
アニメ(0)

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

内容忘れちゃったけど嫌いじゃなかったのは覚えてます。もう一度見直そう!

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

2.5

イヴは少し苦手だったけど、ジェームズとキャシーは好きだな〜。

ナタリー(2011年製作の映画)

4.0

最後の「彼女のすべてを知っているこの庭に、僕は隠れていよう」というセリフに心の奥底からグッと色んな気持ちがこみ上げてきました。

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

2.7

ただただオドレイ・トトゥが可愛かった!彼女はほんとに魅力的すぎる!

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.3

土地には色んな歴史があり、一歩踏み間違えると恐ろしいことになってしまう、そっとしておくのが一番。
そして、しばらく電気を消して寝ることができませんでした。
少し監督を恨みました。

ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界(2012年製作の映画)

3.1

すごく色んな事を教えてくれて、理解してくれる良いお父さんだなと思ってたらまさかの、こらこらお父さん、、、。ってなりました。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.8

ソフィアコッポラの作品の中で一番お気に入りです。
見終わった後、なぜか楽しかった後1人で帰る途中の寂しさにおそわれました。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.5

なぜか憎めない主人公とチャーミングな彼女が素敵でした。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私が思う原点はここなのかもしれないな〜と思いました。
見れば肩の荷が降りるというか。
二部作すべての中で
「他人に殺させといて、殺し方に文句つけるようなそんな人生は送りたくないなと思ったよ。 」ってセ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

何度も見たくなる映画というよりふと帰りたくなる映画。
同じことを繰り返してるようで着実に階段を上ってるのですね。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

かなり苦しかったけど、数年後してから見てよかったなって思えた映画でした。

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

最後の衝撃はたまらない!
見終わってしばらくしてグッときました。
そして江口〜〜〜ってなりました。

|<