カフカさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

カフカ

カフカ

映画(581)
ドラマ(0)
アニメ(1)

トロール(2022年製作の映画)

2.6

普通。前半テンポ悪くて寝そうになった。
トロールってこんなんなんだ。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.1

原作は最高にスリリングで楽しめた。
これ、原作未読でついていけるのか?
脳内の映像を補足する程度の映画。
そして、トムハンクスの髪型よ。

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.8

オーランドイケメン
キルスティンカワイイ

サラッと観れる、良作。

トレマーズ3(2001年製作の映画)

2.4

やっす!
屁で飛ぶなよ笑
回を重ねるごとに劣化していくB級映画。
好きだけどね。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.1

温かい気持ちになれる映画。
って、実話なのか?
普通に凄い。

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.5

なんかハワイだからほのぼのした雰囲気だけど、わりとしっかり重めの内容…のはず。
でもこのテーマをサラリといけるのは上手い。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.1

三部作を綺麗にまとめてくれた。
全部面白いって映画はあまりない。
ラストも良い〜

マトリックス(1999年製作の映画)

3.6

ストーリーも良いんだけど、この映画の前と後で、カメラワークの概念が変わったような気すらする。
それくらい凄い撮り方。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.9

名作である事は疑いようがないが
どうしても3に繋げる役割があるので少し物足りない。
あのスニーカー欲しかった思い出。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

復讐する動機がすごい。
アクションがリアリティがあって良い。
スタイリッシュ。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

伊藤英明がかっけえサイコパスを演じている。
チッチチー、と口ずさんでしまう。

海街diary(2015年製作の映画)

3.1

役者陣が豪華。
映像はいいんだけど、淡々とし過ぎていて、盛り上がる事なく、サラリと終わってしまった感じ。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

名作。流石に映像は古いけれど、今見ても面白い。
ドクとの友情が最高。

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.1

科学と運命と…
スピリチュアルな話が嫌いでなければ、楽しめる。
運命論、好き。

告白(2010年製作の映画)

3.8

原作好きだけど、これも同レベルに面白い。
両方見るべき

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

嫌いじゃ無いんだけれど、
キムタクしか入ってこないんだな。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

良い。
何回も見ている。
なんだかんだ、登場人物がみんないい人で安心して見ていられる。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.5

結局わからないのが…
ハリーの親父はどんなやつだったのか…

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.5

凄く好きな作品なんだけど、回を重ねるごとにレクターの人間性が感じられて少し寂しい。
常人には理解できない所にいて欲しい。

サイン(2002年製作の映画)

2.7

エイリアンの安っぽさに吹いた記憶。
頭にホイル、やったよね。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.0

トムが珍しく、いけてない。
だが、それがいい。
ストーリは凡庸。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

広義の意味ではゾンビ。
解決策が提示されているので、スッキリ観れる。
ブラピ、イケオジ。

28日後...(2002年製作の映画)

3.8

ゾンビの概念を変えた、と言ってもいい。
全力のゾンビ。

プラトーン(1986年製作の映画)

3.8

戦争の悲惨を描いた作品で
終始淡々とグロシーンが続く。
物語性を少なめにした事で、かえってリアル。

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.3

登場人物は少なく、低予算なのだろう。
でもその中で緊迫感のあるストーリーになっていて、結構好み。

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.2

好きだけどなぁ、あまり評価高くないみたい。
能力者バトル物。
能力の描き方が個人的にはツボ。

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.2

隕石衝突ものとして、完成度は高いと思う。
家族愛が刺さる。
でも最後がなぁ…
ちとご都合ではある。

メランコリア(2011年製作の映画)

4.0

鬱による、鬱描写。
全編通して、暗く美しい。
死を前にすると、人は逆に平等。