moekaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

moeka

moeka

映画(1113)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

言葉にできない感情に心を揺さぶられて、うまくまとめられないけれど、とにかく素晴らしい作品だった。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

多様性のオンパレード!あんな環境にいたら、どんなことも許容せざるを得ない性格になれそう!

モリーと考え方似てるところがあるから、彼女の心の変化に自分もはっとさせられた!人の表面だけじゃなくてもっとそ
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.6

米国の50歳以下の死因第一位が薬物の過剰摂取。どうにか法律で規制できないものなの?
親子で薬物を乗り越える話かと思ったけれど、薬物の前では家族はなにもできない。本人が断ち切るしかないんだなと。
こうい
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.3

素晴らしい作品だった。
思っていた作品と全然違った。温かい涙が何度も流れて、前向きな力が湧いてくる映画だった。
この監督の作品をもっと観たい。

晩春(1949年製作の映画)

4.1

小津作品は後からじわじわくる。
娘の結婚のために嘘をつき、ラストシーンで溢れる父の想い。
名作です。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

ついに、ついに先日映画館で観た。
すごく心がほっこりする素敵な映画だった。
シアーシャって何者なんなんだろう。
エマワトソンを差し置いて放つオーラと見る人を惹きつける魅力!!すき。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

すごく好きな作品。
男だから好き、女だから好きではなく、その人が好きなんだと思う
hot springのシーンが特に好き

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.6

素敵な夫婦像。
周りに振り回されても、色々あっても、いつもお互いのことを想ってる。
大好きな役者2人。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.8

人は自分の事が嫌になると、
周りの事も嫌になって新しいものを求める。

でも、自分を愛することを知れば、
古い生活も新鮮に見えてくる。

前向きになれるハッピーな映画。
友達もフラットに来られて、み
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.8

姪っ子と一緒に10回以上観ても尚も変わらず良い映画。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.2

あーすごいよかった。
生田斗真もよかったし、嫌いな桐谷健太もよかった。トモ役の子役の子もとても良かった。色んな母親が出てきてそれに繋がる子供。じわーっと心が温かくなる。
久しぶりに邦画で好きな作品!!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.8

誰かの考えや行動を変えるにはブレない信念と相当な覚悟を持たなければ。
サミュエルLジャクソンの癖のない役初めてみたくらいの印象。
こんな素晴らしいコーチいたら人生変わるわ。

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

-

わたしにはアカデミーを取ったほどの魅力が分からなかった。

グッドナイト・ムーン(1998年製作の映画)

3.6

娘の結婚式の時にママがいればよかったと思うのが辛い
私はその逆が怖い
のやりとりに母の想いを強く感じた

私の一番好きなMarvin Gayeの曲がキー
ジュリアロバーツのファッションが可愛い
最近離
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.5

女性の精神年齢の方が明らかに男性を上回っていて、逞しく自立しているのに、一人でいることよりも男性を必要とする、
男は否定されることを嫌い幻想を好む

グレタ・カーウィグは役者としても監督しても好き。早
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.3

サリー・ホーキンスって一度見たら忘れない顔をしている。安藤サクラみたいな。
最後の終わり方が好きじゃないけど、それもよいかもと思える感じ。
白黒つけずにグレーでもいいじゃないかと

シャイニング(1980年製作の映画)

-

Jニコルソンの狂気と妻の顔面
ついに、やっとやっと観た

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

-

フレンチトーストに愛が表れている
若きメリルストリープはユマサーマンに似てると思ったのは私だけ?

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.3

どうしてアメリカのティーンエイジャーってこんなに病んでしまうんだろうといつも思う。親と子供の関係

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.9

問題は生きるチャンス!
どんな困難があっても、周りの反対があっても突き進む強さ

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.1

興味深いは禁止用語
大胆に挑戦して楽しめ、全ては一瞬だ

最後の家族みんなで囲むシーンが美しい
ロードムービーって本当好きだなあ