Kajiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kaji

Kaji

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

3.5

すごく優しい作品で、ちょっとせつない。インドの豊かな面と厳しい部分を、子供のお弁当から見た。生徒のお弁当にたかる先生、どうしちゃったのって感じ。

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.0

日本兵の幽霊役の加瀬亮がきいてた。意味のある役。小説で読んでも面白そう。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.0

「松の木を見つけろよ」っていう言葉は好き。そこだけジーンとくる。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

爽やかで心洗われる作品だった。音楽もすごく合ってて、ずっと心地いい。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.0

結構好き。だんだん皆んな狂っていくっていう話。暗くて暴力的って聞いてたから、もっと中身ない感じかと思ってたけど、面白かった。サイコスリラーとまでは思わないけど。グレーの空とか牛の死骸とか、映像が語るも>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.9

面白かった…悲観的でないのがいい。問題のある子供達と、大人の交流を描く物語はたくさんあるけど、悲しみにくれていない所が好き。子供達が作る歌や、物語が素晴らしいところにリアリティがある。悲しみや怒りを昇>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

すごく面白かった。アデルを演じた女優さんが、こんな演技できるの?って思うような演技をする。過激なシーンじゃなくて、一人で泣くようなシーンでもそう思った。青髪のエマと出会ってから、画面の中でブルーが印象>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.5

多部ちゃんはダサい服でも可愛い。劇中の音楽が良かった。わかりやすく面白いし泣ける。

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

衣装が可愛かった。テレーズの帽子が数種類あって、キャラクターが出ていた。テレーズがジャーナリスト志望というのに、最初は気づかなかった。(そんな描写あった?)写真家志望かと思った。車の窓の外から、車内を>>続きを読む