punkoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.8

戦う女子高生マジかっこいい!

無差別テロに遭遇した時、自分だったらこんな冷静に動けねーよ。
命からがら逃げて終わりではなく、他の生徒を助けに戻る。そして敵を殲滅していく。
実際にありそうな題材だから
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.0

昭和の空気感がよかった。
阿部寛の無骨なオトコの演技も素晴らしい。

予告編見て気になってたけど、過去と現在を行ったり来たりしてて途中混乱した。

黒い家(1999年製作の映画)

3.8

大竹しのぶのサイコパス演技最高すぎた。
独特の抑揚のセリフまわしがもう…
あぁ、この人やばい人だなぁとヒシヒシ感じる。
追い詰められていく内野聖陽もリアルでした。
あれだけやりあえばそりゃトラウマ消え
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごくキレイだった。
さすがボンズさん!
ストーリーもさわやかで少女漫画みたい。

原作気になって読んでみたけど、恒夫の設定って映画オリジナルなのね…
個人的には実写映画の方が生々しくて原作沿い
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

借金返済の為に、かつての銀幕スターを事故に見せかけて殺そうとするプロデューサーおじいちゃん。
最高にクレイジーでやることぶっ飛んでる。
いろいろ裏工作を地道にやってるところがかわいすぎる。
やること全
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本と篠原涼子の演技が素晴らしかった。
脳死状態の娘を機械を使って延命をはかる…
段々欲が出てきて狂気じみた行動に発展して行くまでの演技がもうなんとも言えない。

牛首村(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前の2作品と比べると、人死に描写がマイルドになってるように感じた。
エレベーター落下のシーンは派手だけど、その他はビミョー…
村を強調してるのに、なんで坪野鉱泉も無理矢理絡めていくんだろ。心霊スポット
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

テレビ版からどハマりした続編。

原作をちょいちょい改変してたけどギリギリガマン出来るレベル。
内野聖陽のケンジが可愛すぎる!
金髪も似合っててよかった。

でも劇場版無理してやらなくてもよかったたん
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収が気持ちいい映画。

ガブリエル電気とか操作出来るのに犯行は実体でタコ殴り&滅多刺しって…
なんと中途半端な能力よ。
脳を一部分共有してるからって、一方の方に一緒に入れちゃえってすごい無理ある
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミの名前に釣られて視聴。
開始数分で裏切られた気分になった。
ジャーナリストも自業自得っていうか、神父さん達あっさり死にすぎでしょ…
もう少しがんばって抵抗してくれよ。

何も知らずに悪霊に
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

気になってた作品。
ゆるい雰囲気でよかった。
カエルくんのキャラ好き。

声優陣と主題歌だけが豪華。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

北欧のゆるい雰囲気がよかった。
料理してるところや食べているところがとくに好き。
定期的に見たくなる映画。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

歌が素晴らしい作品!
声当ててるのが俳優や歌手だけどそんなに違和感なくてよかった。
ただちょいちょい説明不足でモヤモヤするところも…
この映画で表現したかったのは?
って思ってしまうよね。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

年取っても一緒につるんでるおじいちゃんかわいい!老人同士の同居とか恋とかエモい、エモすぎる。
万引きすら上手くいかなかったのに、綿密に計画して本当に強盗しちゃうとか…
ちゃんと指導してくれる先生もいい
>>続きを読む

口裂け女(2006年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

口裂け女ののビジュアルはすごく迫力があっていいのに、ほとんどしゃべらないのが残念。

どうして子どもを狙うの?
どうして咳をするとお母さんが口裂け女になるの?
どうして加藤晴彦の過去が話に絡むの?
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦車やっぱりかっこいい!
圧倒的逆境からの脱出劇。
逃げて終わりじゃなく、その後の追手との戦闘。テンションぶち上がりました。
ドイツ軍の戦車のフォルムは良い。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

いつもながらあっぱれな脚本!
期待を裏切らない出来でした。
ダー子ちゃん可愛すぎる♡
映画がこれだけ面白いんだから、テレビ版でも続編またやって欲しいな。
最後にまさかのあの人の役割が判明して全部持って
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

待望の最新作!
コリン・ファースが出てないのは残念だけど、アクションのレベルが上がっててそこはよかった。
悪役もキャラが濃くて好き❤️
吹替で見たけど、ペコパの2人を使う意味が分からない。主人公も俳優
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

2.7

菅田将暉目当てに鑑賞。
画面が全体的に暗くて見にくかった。
ストーリーは面白いんだと思うが、最後に結末見て「ん?」と首をひねる。
FUKASEも思ってたよりもちゃんと演技出来ててよかったと思う。

地獄の花園(2021年製作の映画)

5.0

キャスト・脚本・映像・音楽全てに置いてどストライク映画!
ツッコミどころ満載なのにかっこいい。
最近見た中ではトップクラスでした。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ピクサーの作品は苦手で嫌煙していたけど、結構楽しめた。
悪役の見当も早めについてしまって拍子抜け…
後半子どもたちの活躍メインで末っ子かわいかった。

総理の夫(2021年製作の映画)

4.0

予告で見てコメディなのかと思ってたけどシリアスな部分もあっていい意味で裏切ってくれた。
せっかく政治を題材にしてるんだからバチバチの権力争いとかあって面白いのに…
こういう夫婦に憧れる。というか抜けて
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.6

キャストが豪華!
ストーリーもわかりやすいし、見ていてストレスがない。
エイリアンのディテールもすっごい好み。
これぞ古き良き映画。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

陰キャのラドクリフが痛い目を見て、やばい事に巻き込まれていく。
手ぇ痛くないのかな?っと思ってずっと見てました。
残弾数が表示されたり、ゲームの様子が中継されたり演出が面白い。
結末はハッピーとまでは
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.0

典型的な村上ワールド。
会話につぐ会話。学芸会かな?
棒読みにしか聞こえない。
内容は濃いのに全然入ってこなかった。
原作を読んでから映画見た方が理解出来たかも。
ドライブシーンは見ていて飽きなかった
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

5.0

俳優陣が豪華すぎる。
とくに野田さんよかった。
役の雰囲気もこえも素敵すぎ。
沢田さんの演技もよかったけど、やっぱり志村さんの演技が見たかった。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

声優さんかわってからあんまり期待してなかったけど、いい意味で裏切られた。
繰り返し見ても飽きなかった。

フローズン(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

スキー場行くの怖いってか、自業自得だよなって感じ。
男性2人最初カップルかなっと思ってたけど親友なんだね。
リフトから下に落ちた時の描写がグロいし、その後もかわいそう。
手の皮剥がれたときは思わず声で
>>続きを読む

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

2.5

ゴンドラだから大人しくしてれば救助くるやんって思っていたがそうはいかなかった。
パニックになった人間って怖いな…

フローズン・ストーム(2020年製作の映画)

2.6

ほんとにあった怖い話だった。
1晩車停めただけで埋まるとか…
怖すぎる。
最初の口論のところはダラダラして、この後もつまんない会話劇かと思いきや…
お母さんがんばったな。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.0

ロックダウンで暇だから交霊会やろうぜ!ってノリになるのすごいな。
ふざけてるとそりゃ霊も怒るわ。
凶暴なコックリさんって感じ。
カメラがブレブレで所々で何が写ってんのかわかんないところも怖さを強調して
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コメディ映画に分類されていたけど、それ以上に濃い内容で面白かった。
キャストも豪華だし、雰囲気もよかった。
ただ話長い。来るべき日に向かって進んでいくんだけど、それまでがダラダラと長い。
最後の展開が
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

無差別テロにとてもハラハラした。
もしこれが自分の身近であると思ったらゾッとする。
従業員たちが命がけでお客さんを守るところがすごい。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

いい感じにゆるーく見れる映画。
おバカなんだけど、思わずがんばってと応援したくなる。
ダメな大人達ががやる時はすごくかっこよく見えた。