かっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かっきー

かっきー

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

どうせよくあるお涙頂戴的なあれでしょと思い当時は全く興味を示さなかった作品。ふとタイトルの意味を知りたくて見てみました。
よくなりがちな展開ですが(ヒロインが亡くなった理由にはさすがにまじか...とな
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

さすが新海監督だとしか言いようがない。
アニメーションは映像が大事だけど、今回もとてもきれいな映像でした。
前作もそうでしたが、話の運び方がうまいので、飽きないし疲れないで見ていられます。余計なことを
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.6

とにかくグロいです。外国の映画にありがちなグロさ。猟奇的ですが、それでも見応えがありました。
ここ最近AIが発達してきてる中で、リアリティもあって(あんな殺人人形が実際にあったら嫌ですが)、一歩間違っ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

初っ端から殺し合い全開。岡田准一の無駄のない正確な動きには感動を覚えるほど。
自分とは無縁の世界だよなぁと思いながらも最後まで見入ってしまいました。
主人公からしたらごく普通の生活が難しいんだろうけど
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.2

泣けました。母と娘の関係、素直になれないつい突っ張ってしまう子供と、子どもの態度にムカつきながらも愛情が溢れ出てる親、ほっこりして心が洗われる作品でした。
自身も高校時代母親にお弁当を作ってもらってて
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

1.8

一緒に見てくれる人がいなかったので一人で鑑賞。なんなら同じ時間帯に他の客がいなくて本当に一人で鑑賞。
怖くなって途中リタイアしたらどうしようと不安があったけど全然怖くなかったです。日本のホラー映画の質
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.2

パラレルワールドとかその手のお話が大好きなので鑑賞。
結果として残念感は否めない。全然パラレルワールドじゃないし、パラレルワールド風で途中まで面白くみてたし、その後の展開も予想して考えながら見てた。け
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

3.3

我が推しメンが主演を務めるということでもちろん鑑賞。とにかく劇中の顔がどストライクという完全なる推し補正が入りますが、内容も悪くないかな。なんでやねんってつっこみたくなるところが何ヶ所かあるのは仕方な>>続きを読む

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

3.5

アイドルのドキュメンタリー映画って見るだけでものすごく体力消費します。
今回も例外なく消費したけど、乃木坂のようなトップアイドルの裏側を見ること知ることができて、AKBのドキュメンタリー映画もそうでし
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.3

認知症がテーマ。自分自身看護師として病院に勤務してて認知症の患者さんが入院されます。いろんなタイプの認知症があるけど、どれにも共通して言えることは、認知症患者のお世話はものすごく大変であるということ。>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.0

お互いがお互いを想いあうステキな映画でした。自分自身そんな大恋愛をしたことがないのでしてみたい反面、失った時の怖さも痛感できました。
あとは海は嫌いだけど、海辺でゆったり生活するのも悪くないなとか思っ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.5

コナンの映画は年々つまらなくなってる。
過去の作品を見返してみると世紀末の魔術師や瞳の中の暗殺者、ベイカー街の亡霊などいつまでも愛される作品がここ最近は少ない気がします(あくまでも個人的意見ですが)。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

ドラマから見てたから映画はどんな仕上がりになったのかを楽しみに拝見。
物語の展開もこいつが黒幕だろうというのも見てる最中にわかる。わかってるはずなのに最後のシーンは本当にスカッとして気持ちいいです。
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

原作を読んだことがなく、この作品の知識が全くない状態での鑑賞。
結論から言うと、どこも目が離せない、最初から最後まで時が経つのも忘れるくらい夢中で見てました。
さすが映画って思うくらい殺陣のシーンはや
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

5.0

公開が決まった時からすごく楽しみにしてました。
生まれて初めて映画館で見た映画がミュウツーの逆襲だったので、evolutionとして帰ってきてくれたのは本当に嬉しい。
小学一年生の時にみたので、こんな
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

蜷川さんの世界観が苦手なので最後まで見るのがしんどかった。もう一度見たいとは思えない。
キャストが豪華なのが救いで、藤原竜也のどんな役でも自分のものにするのは生まれ持っての才能なんだと思う。
最後のあ
>>続きを読む