かもたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かもたろ

かもたろ

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.2

世界的な人口爆発により食糧不足が起き一人っ子政策が発令。
そこで七つ子が生きる為、月火水木金土日に分かれ毎日交代するというもの。
あらすじが好きで見始めたけれど、7人分の性格を演じ分けたノオミ・ラパ
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第5作目。今回は吊り橋が崩落する事故。
完結編ですね。
3作目や4作目と比べるとラストに深い繋がりがあるので面白かった。。飛行機に乗って乗客が暴れるシーンを見た瞬間、うわっと鳥肌。 最後に楽しませてく
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今作はサーキット事故ですが、吹き替え声優が酷すぎて緊迫感が全くなかった。笑
今回は字幕で見る事をオススメしますね。

あまり前作との繋がりはなかったように思います。
ジョージが何度か自殺をはかってい
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今作が1番好きです。今回はジェットコースター脱線事故ですが、予知夢でジェッコースターが逆さまのまま停止したり、逆走したりと少し凝っていて面白かった。あと主人公が可愛かった笑

死の連鎖で中々グロい死に
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

相変らず人がどんどん死んでく。
予知夢シーンからはラストまで一気に走り抜ける感じ。

今回は車両追突事故。 これまたこんな死に方嫌だ〜と思わせられる悲惨な事故でした。 今作は唯一(?)主人公が生き残
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.6

なんて言うか、頭を使う必要が無いのでボーッと見てても大体理解出来ると思う。
けど、ファイナルデスティネーションシリーズの1、2作目は結構ストーリーに拘ってるんだろうなあって言うのが分かる。
3作目から
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.8

踊る大捜査線シリーズは全く見てないけど、「レインボーブリッジ封鎖できません!」を聞きたくて!
あと、神木くんが出演していたと知りこれは見なきゃと。神木くんおにぎり食べてるのめちゃめちゃ可愛かった…
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のロープウェイの場面怖かったー。
びっくりシーン多くって、ビクビクしながら鑑賞…。
でも、ミラの娘、エヴァーアンダーソンちゃんが可愛くって癒されました笑
逆回転のシーンはゾッとするし、仲間の裏切
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何気にこの話はクローンアリスから始まるので、まだ平和な世界(っていう設定)を少しでも見れたのが新鮮で面白かった。
まあすぐにゾンビの世界になるんですけど…
子役のアリアーナ・エンジニアちゃんかわい
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

4.0

この、今までの事を語るアリスが、バイオハザード始まるなあって思わせてくれる。相変わらずBGMを聞くとゾクゾクするし、安定のアリスさんかっこいい。

レッドフィールド兄妹カッコよすぎだしクレアと再会出来
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

4.0

カルロスがイケメンな回。
やっぱりイケメンは最期までイケメンなんだなあとしみじみ。

アリスは相変わらず強い、、っていうかどんどん進化して超能力みたいなの使ってる。 クレアとKマートが可愛くて好き。

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

4.0

ジルとアリスの綺麗さカッコ良さ。
この2人がいる安心感は半端ない、、

協会での戦闘シーンは鳥肌立つくらい大好きなシーン!!
1と大きく違う点はアクションシーンが多い事だな。これでこそアリス!!って感
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

ゾンビ映画といえばコレ、みたいな。
バイオハザードシリーズは全部面白い印象だけど、やっぱり1が1番好きだなあ。

レーザーシーンが好きで何度も見返しちゃうし、何度見返しても面白いと思う。
BGMもカッ
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三部作の三作目。 ついに終わりかーと思ったけど、寂しいなとも思いつつ鑑賞。

初っ端からミンホ救出作戦!!って感じでアクション(?)多めで見てて楽しかった。
ただ救出失敗するんかい笑

またまたミンホ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.6

うーん、怖すぎ。
1であんなに試行錯誤してやっと出れたっていうのに世界中でこんな事が起きてたとは…。そして相変わらず走る走る。

しかもこの映画の感染者は速いし顔が怖すぎる!! ゾンビ物になるとは思わ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.0

公開当時になんの情報も聞かず観に行ったら、面白くってびっくりしたのを覚えてる。 正直期待してなかったのもあったからか…?とも思ったけどこの迷路?怪物?どういう事?と謎な部分が多くワクワク出来るのも大き>>続きを読む

|<