森山未來のビジュアルのちょうど良さ!
そして流石のダンススキル!
新井浩文とピエール瀧!
脇役だけど、山田真歩!
結局最強なのは、リリーフランキー!
エンドロールも好き!
気持ちの良い映画!
2011>>続きを読む
スケールがでけぇ
私もシフターになりたい
娘があんまりすすめるので観た
超気持ちイイ映画
Mr.ビッグとナマケモノとガゼルサイコー🙌
バイク乗り笑
寂しさは幸せが残して行く(で合ってた?)
EP3は良いお話だが、人の怒鳴り声を聞くのが苦手(言葉が入って来ない)あの演技、大変だっただろうな
もやしだけ安いスーパー行きたい
アニメには全く詳しくないが、何度も出てくる田んぼ道を歩いたり走ったりするシーンが好き
CGとかじゃないのに(多分💦)リアルに感じて、季節や主人公の心情が風景から伝わって来るし、アングルも実写映画のよう>>続きを読む
こういった場合、報道するのは子どもの写真や動画、情報だけでいい
親は出なくていい
自分も経験があるが、見た時に理由のない嫌悪感のようなものを、親に対して抱く時がある
なんとなく、好きじゃない、みたいな>>続きを読む
とりあえず、エンドロールの声優キャストを見てすぐに、もう一度さかのぼって観た。
声を聴いた時に俳優の顔が浮かばないのが、良い声優な気がする、持論。
天国と地獄の表現の仕方が好き
ジブリ映画をそれほど>>続きを読む
何も考えずに観られると思って観たが、ちょっとずつ色んな事を考えさせられる。が、ちょっとずつなので疲れない。
インターナショナルと言うから海外で撮ったのかと思いきや、国内のごちゃ混ぜインターナショナル>>続きを読む
介護職としては、杏ちゃんにあのまま施設で働いていて欲しかった…施設長さんもええ人や😭
希望の光を知らなければ、それが消える事に絶望する事もなかった
あんなにも心が綺麗じゃなければ、一日一日積み重ねた>>続きを読む
市子の境遇を知ってから、2回目のプロポーズのシーンでは、婚姻届の見え方が全然違う。北くん役の森永悠希くんの目の演技がいいなーと思った。そして長谷川くんとの幸せな日々の回想に涙😢