うーん…思ったよりグロなしでビミョー
あっという間に終わっちゃった…
昔はこの程度で放送禁止だの中止だの大騒ぎだったんだね
時代だ…
良かった❗切なかった❗
ニコにとってはベラが1番で、ベラにとっては違う人生、いや、本来の人生だった愛娘が1番で…
スペインのSFサスペンス。なんか珍しいかも。
時空のズレで人生変わって…こういう作品好>>続きを読む
つまらん❗
暗い❗
…て思いながらも最後まで観てしまったー(笑)
映画版だと話が割りとカオスだなと思った。2時間に詰め込まれるから。
たまにJAPAN🇯🇵が出てくる。寿司職人はやっぱり日本人にするべきだと思うけど。
ソン・ガンホ🇰🇷ははまり役でさすがの演技力でクリス>>続きを読む
20/05/24更新
全米公開日が2021年9月17日に延期になることを発表。日本はまだ未定。
21/04/01更新
いつの間に決まってた?5月28日ね🎵
φ(・ω・`)…メモしとこ
21/05/>>続きを読む
「なぜ そんなに勇敢なの?」
「先の結果より《今すべきこと》を考えるから」
【勇敢】の解釈がすばらしい。
言ったのは若きホアキン・フェニックス。
愛する人、愛する村を守るための切ないストーリー>>続きを読む
この作品も観に行きたいと思いながらもコロナで映画館中止になっちゃった⤵️
やっぱりNetflixかレンタル📀頼りかな😅
明日6/21(日)TOHOシネマズ日比谷で観ま~す⤴️
朝イチで(笑)
チケット買ったもんっ‼️
これはブラピに惚れてしまうよ♡(笑)
…あ、映画の感想じゃなかった💦(笑)
だいぶ前にこの映画を見てから数年後、まさか現実に起こるなんて。だから改めて観た。ウイルス蔓延の恐ろしさ、遡って原因を見つける一方でそうしてる間にも世界のどこかで感染者が増え続けてる。1つのウイルスを気>>続きを読む
「この世に生まれたことがどれだけ幸運かわかるか?1つでも歴史が違ってたら、何百万人もの祖先のうち、1人でも機会を逃してたら、お前は存在していない。一日たりともな」
素敵な台詞
明日死ぬ運命だとして>>続きを読む
暗闇の中照らした先には遠くにいたのに次照らすと目の前にいるっていうのはさすがにドキッとする😱
自己免疫疾患を治すため隔離クリニック🏥に来た家族。少年に起こった不思議な恐怖。ELI…ELI…LIE…幻覚>>続きを読む
テンポが良くて面白くて動物達の表情動きひとつひとつがコミカル(笑)言ってることが笑っちゃう。鹿🦌ののんびりキャラとかエプロン着けたハリネズミ🦔おばさんとか…みんな個性的🎵
あと、ニワトリ🐓の毎朝言う文>>続きを読む
♂️にとっての桃源郷…理想郷とはこのことか…美人で素直で何でも言うこと聞き料理上手で喧嘩なんてもちろんしないし外に連れても見劣りしない…etc
…が、当然反乱は起きます✋
でもそれだけじゃなかった❗意>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カラーのシーンは物事の時系列が逆回転で描かれており、モノクロのシーンは時系列で描かれ、その2つのシーンが交互に重なり、2つの時系列がクライマックスに向かって進行していく構成になっている。
らしいが、>>続きを読む
ケヴィン・ハート面白すぎ❗さすが(笑)
シリアスストーリーなのに声出して笑った箇所がいくつもあった(笑)
元相棒でアーロン・ポールが出ていたのには驚き👀‼️
20年前の学生時代も主役の二人がやっていた>>続きを読む
本人との話も交えて、最後は彼らが今どうなってるのか、まであり、納得のいく終わり方だった。こういうストーリーの進め方はドキュメンタリー風でいいと思う。実話だから。
でも仲間内の暴言多め、吐くシーンはいた>>続きを読む
ホラーかと思ったらだいぶコメディ寄りだった。
どんな不思議な出来事があっても助言を気にせず前向き(笑)
6月6日で6歳になる息子の誕生会で信じられないことが起きても前向き(笑)
個性的な仲間もマイペー>>続きを読む
犬🐶の人生、いや、犬生、切ないけど生まれ変わっても優しい気持ちは変わらない。
吹替で観たからストーリーに集中して観れた。
前の犬生を覚えてるなんて、泣ける…
ワンコ🐶かわいいけど泣ける…
実際の青年達の演技、悪くはなかった。
さすがはイーストウッド監督作品。
もどかしかったラブストーリー🎵
あたしにはムリだけど(笑)
でも好き(笑)
これは2回観た。
2回目はネタバレ読んでから理解した上で観た。
見方が変わって楽しめた。…楽しめたっていうのは語弊があるけど💧