KaoruSさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

KaoruS

KaoruS

映画(653)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャップリンの殺人狂時代(1947年製作の映画)

3.0

タイトル的に、なんか怖いシーン沢山あるのかなあと思っていたけれど、そういう訳ではなく。
こんな知能犯いたら恐ろしいけど、なぜ殺人犯になってしまったのか、を知ってしまったり、殺さないで親切にするところを
>>続きを読む

レンタネコ(2011年製作の映画)

4.0

今まさに求めてた癒しをたっぷりもらえた、、!
市川さんのお顔が綺麗で、ネコたちは可愛くて眼福だった

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

色彩鮮やかで映像美!て感じだった。
藤原竜也がかっこよくてティナちゃんが可愛かった〜〜けどロマンス要素は無くてもいいような気がしてしまった、

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

モーガンフリーマンさすが。

身分は違っても、最期にステキな相棒に出会えて。それだけでも人生豊かになるよなあと思った。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

本持ってるのにずっと読まずにしまってて、先に映画から。ちゃんと読もうと思った。

浜辺美波ちゃん、本当にはまり役。
キラキラした笑顔が一生懸命に生きてる女の子、にぴったりで、だからこそ共病文庫が泣けた
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.6

映像はやっぱりとーても綺麗!
でも、難しくてわたしには分からなかった、、!

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

久しぶりにぼろぼろ泣いた。

当たり前だったもの、人をどんどん思い出せなくなって、出来なくなっていくって、なんて切ないんだろう。

おばあちゃんも認知症だから私もいつか忘れられちゃうのかなあってたまに
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7

名前は知ってたけどずっと後回しにしてたディズニー作品。
努力を惜しまないティアナと、自分の地位に甘んじないで彼女を尊重して、支える王子、ベストカップル♡♡

BGMのジャズもとっても良くて、絵もなんか
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.9

やっとみた!!
大泉洋と、深キョンと、篠原涼子のちょい役感がすごい、笑

つっこみどころ満載だけど、ほっこりもありで、最後までしっかり楽しかった。三谷幸喜さすが。

体操しようよ(2018年製作の映画)

3.0

めがね的なゆるーさを求めて鑑賞。

ちょっと違ったけど、気合を入れて観てみる感じではなくてちょうど良かった!

今日もそこそこ元気に私もがんばろーうと思った、

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

重ーい映画と思いきやところどのろコメディで、あったかーい映画でした。

純粋で真っ直ぐすぎる主人公が愛おしくて、バーキン食べられたシーンは思わず良かったねええと拍手したくなりました、笑

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.0

こんな催眠術にはかかりたくない〜笑

三吉彩花ちゃんSeventeenでみてたなあ、スタイル抜群だなあと改めて。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

意外にも初藤原竜也、、?
TSUTAYAバイト時代からみたかったのに後回しにしちゃってたから観られてよかったー!!
どんでん返し系結構好きだから面白かったなあ〜〜

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

3.1

ほんとに大迷惑してるのに毎回ちゃーんとハッピーエンド、さすが〜笑

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.4

なんだかとってもわくわくした!!
アドベンチャー感が強くてハラハラドキドキ観ててたのしかったなあ。子供バージョンインディージョーンズみたい!
チャンクくんドジっ子だけど憎めなくてかわいかったな、笑

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

4.4

飯テロ〜〜

前作がとても好きで、ずっと観るの楽しみにしてた。
出てくるご飯が美味しそうなのはもちろんだけど、小林薫演じるマスターの深入りはしないけれどきちんと寄り添ってくれる人柄があったかくて、心地
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

2.9

ホラー得意ではないけど有名だから見ておきたかった!けど、やっぱり苦手なので友達とオンライン同時鑑賞してみた!

これが40年前だとは、というところでまずびっくり。そして音響がいちいち怖い〜〜
CGじゃ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.0

豪華俳優さん達にじーさんなんて言っていいのか笑笑
テンポよくてハラハラドキドキと、ちょっとうるっとが詰め込まれてて良かったな

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

いろんな人が面白いって言うからみてみた!
ホテルマンやってるからあーわかるなあってとこと、いやいやいやって思っちゃうとこもあったけど、あっという間に感じるくらい面白かった!!
自動チェックイン機とか入
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.2

GReeeeN中学生くらい?すっごい聴いてて懐かしかったなあ
何事も両立って難しいよなあ。
息子と夫の間にいるお母さんがめちゃくちゃポジティブでまっすぐでなんだかステキだった

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.0

なんかすごいこじれた2人、、😂
重量感ありそうと思いつつテンポよくて意外とサクッとみれてよかったな

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

2.5

別の映画と勘違いして録画しちゃって、せっかくだし観てみた!
1観てからじゃないとやっぱついてけないけど、アメリカンコメディ色強かった、笑

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.1

主人公も、まわりの雰囲気もとっても可愛いかった!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.2

歌声と映像がとっても美しかった。
しばらく歌が脳内でリピートされてる、、

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

3.4

初チャップリン!
歯車に挟まっちゃうシーンが意外と序盤に出てきてびっくり。
チープな感想だけど、お金はなくても思いやりと愛情が感じられるとあったかい気持ちになるなあってみてて感じた。

そしてチャップ
>>続きを読む

ミクロの決死圏(1966年製作の映画)

2.6

前テレビで見かけてなんだこのシュールな映像は!と思ってたらまた放送されてたから観てみた!
ちょっとついていけなかったし、あれ終わり??て思ったけど、斬新すぎるアイデアと、時代を感じる電子音がなんかレト
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

山本舞香様が美しかった〜

私は90年代女子高生世代ではないけど、馬鹿みたいにさわいでる姿見てなんだかとても元気もらえた!
こういう制服きて馬鹿騒ぎ!みたいなのしたことなかったからちょっと羨ましかった
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.0

キラッキラのディスコで踊りまくるテンション高めな映画だと勝手に思ってたら意外とそう言うわけではなかった、!
ちょっともやっとする部分もあるけど描写しすぎない感じもいいなかなーと。
生まれる25 年くら
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

ずっとずっと観たかった映画、やーっと観た!
ストーリーは王道な感じだなあって思ったけど、1つ1つの曲が印象的でまた何度も聴きたいなと思えるほどステキ。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

思ってたよりずっとあったかーくて好きだった。
松重豊×薬師丸ひろ子はずるい、泣かされた。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

夜勤明けゆるーく観れた。

濱田岳の蘭丸、わりと好きだなあ。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

中条あやみちゃんが可愛くて可愛くて目の保養だった。

すずちゃんの頑張りたくても頑張るステージが無くてやるせなくなっているところ、気持ちが分かりすぎてちょっとうるっときた。

ANTIPORNO アンチポルノ(2016年製作の映画)

2.5

なんで見ようと思ったのか分からないけど、ついていけなかった。。
目の覚めるような色遣いは素敵だと思ったけど、ストーリーは全く理解できなかった、、

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

え、なんで2やるんー?いるー?て思ったけど、これはこれで良かったなあ。
オラフにひたすら癒された〜〜