Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

映画(1362)
ドラマ(14)
アニメ(0)

アラヴェルディの祭(1962年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃、とてもよい よくない


人と馬

家畜


構図と、音楽と、様々なギャップ


情熱は創造の中にある
まさに

とんでもない熱量
真のある生命が集う

涙が止まらない 目から鼻から




>>続きを読む

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ(2023年製作の映画)

4.0

ふーーーん

現代社会の労働環境と人々
なんか途中泣けた

言葉にならない何かが存在してて、いい

あとたまにあるキュートな演出

Laurence Côte!

RETURN TO REASON/リターン・トゥ・リーズン(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

レストアに感謝、新たな試みに感謝
音無しのほうが好きな気がするけど
これはこれでいいんだ

ひとつひとつ見直そうと思う

木製の手から落ちる 偶然しか生まれないサイコロ、魅力的すぎる
そして水

ペパーミントソーダ 4K修復版(1977年製作の映画)

5.0

よいな〜

女ともだち 先に観てよかったと思う

Cocktail Molotov(1979)は
監督の20代をもとにしているらしい
観たいすぎる


映画.comにインタビューあった




詰め込
>>続きを読む

おなかすいた、寒い(1984年製作の映画)

5.0

この とにかくやってみよう精神とても大切、そして見極めも必要

Let’s do it!

グレース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

選択して流れていた

リュミエール(1976年製作の映画)

-

色々やってるのでたまーーーにひっかかる
ただそれだけ

ヒューマン・ポジション(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに めっちゃいい
タイトルもいい


関与、無関心、共存、遊び

音楽と椅子



実は2回目?だけど、全く退屈しないし、時間過ぎるの早く感じる(予想外)

女ともだち(1983年製作の映画)

4.0

人間みんなだめだめかも

監督自身の幼少期の記憶からか、子供の目線がいい

画家ボナール ピエールとマルト(2023年製作の映画)

4.0

音楽がずるい なんかずっと涙してた
Michael Galassoすごい

これはマルトの映画
マルト(マリア)がとってもよかった


あくまで映画

綴方教室(1938年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少し親近感が湧く家族だった

自分にとって大事なものなら、どんな状況でも続けることが重要だなあ


そして正直であり続けること






冬の匂い

エストニアの聖なるカンフーマスター(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノベンバーからのこれ
どちらもテーマとセンスすき







動物の強制出演と食べ物