病院での検査結果を待つクレオの、小さいような大きいような不安を抱えた2時間を描く。なかなか面白かった。
ビューティフルな映画でした。垣間見える平山の心象風景。なんらかの深い理由(わけ)があって隠者(世捨て人)同然のミニマルな生活を送る平山。判で押したような生活だがけっして同じ日は来ない。毎日同じ場所で撮>>続きを読む
あいかわらず面白いけど、若干飽きてきた。なんつか、嘘をつかなきゃならない必然性が弱い感じ。まあそれでないと喜劇が起きないんだけど。偽両親がなかなかよかったな。
クリント・イーストウッドにとってはヒーローなんだ。まあそうだろうね。
真面目な良い映画でした。ザイアの指揮も妹のチェロもとても上手でした(ちやんと演奏してるように見える。玄人なのかな?)。また、例えばチェリビダッケが評価するような良い演奏と、イマイチな演奏をそれとわかる>>続きを読む
賭けでスった父の窮状を救おうとする11歳。はたして首尾は?
オフビートな笑いに満ちた佳作。
なかなかよくできた脚本でした。監督レベッカ・ミラー(アーサー・ミラーの娘)の短編小説がもとになってるのか。なるほどね。キャスティングもとても良かった。
難を言えばパトリシアが変な女すぎたかな。
オペ>>続きを読む
ヴィスコンティがカミュの異邦人を忠実に映画化。まとわりつくような暑さとぎらつく太陽。主人公ムルソーの内部の空虚と矛盾をマストロヤンニの名演技で魅せます。
Caffè Latteでも飲む?ってセリフに>>続きを読む
結構面白かったですね。きっとシェイクスピア通ならもっと楽しめただろうと思うとちょっと残念です。どうでもいいことですが大学時代の彼女(英文科)の卒論が「十二夜」でした。だから「十二夜」にはちょっと思い入>>続きを読む
荒唐無稽でのんきな冒険SF。その割にはたくさん死ぬが...
ヴィン・ディーゼル無双。あの星であいつらがどうやって生存してるのかが謎。なんてアラを探せばキリがないというか、そういうとこにツッコミを入れる>>続きを読む
ちょっと興味深くてちょっと深い法廷物。被告ロランスの孤独の深さに驚きます。主人公のサイドストーリーもちょっとじっくりしてた。
「ちょっと」ばかりで、なんか踏み込みがもう少し。
大して面白くない。アニメのほうが32倍くらい面白い。
橋本環奈は魅力的だった。藤原書記が魅力なさすぎで白けた。
意外な結末だった。ヒロインのレイチェル・クックもラスボス?のマーラ・オハラも美しかった。救いはそこだな。ま、出かけるときはとりあえずズボンは履こうな。
バンド仲間の素敵な関係性がとても繊細に描かれてました。
とにかく音楽が生きることの中心にあるって素晴らしい。
脚フェチの気持ち、わかるなあ笑。結構面白かったです。
実写版ルパンを作るなら不二子は絶対片山萌美!!
奈良出身の知人の弟さんが監督しています。とてもいい映画です(宣伝しておく笑)。
神話の街奈良ならでは(ダジャレか?)の神社がらみのストーリー。奈良ののんきな感じがいい雰囲気を醸しています。個人的には昨>>続きを読む
モノクロサイレント(セリフは文字だが効果音と演奏シーンはシンクロ)。
大人の寓話。犬が泣ける。
暴漢以外の登場人物がほとんどいい人なのがいいですね。ひょうひょうとしたユーモアがたっぷりでとても面白い映画でした。音楽がそこはかとなくストーリーに絡んでくるところも良かった。列車で寿司を食べる主人公の>>続きを読む
ハラハラがくどくて長いが、斧のシーンは面白かった。すごくお金が掛かってる。ヒロインがデブ(いい役者だとは思う)。なまじ泳げる人ほど冷水中で消耗して死亡率が高かったらしい。サウンドトラックはオーディオの>>続きを読む
凄く面白いカウリスマキ流「労働者ラブコメ」。よかったー!
笑えるシーンがたくさんあったけどカラオケでの主人公が友人に「歌うなよ」って言ってから「パラノイド」を要求する流れが私にはツボ。その友人が歌った>>続きを読む
面白かったー!お下劣だけど犬にはそんな観念なんて元々ないから笑。いろいろとてもよくできてました。
アメリカの資本を投入すればレースも勝てるのだという証明をしたいフォード。飽きたらやめる。
面白かったすよ。さすがバカリズム、って言っていい。そういや直子は案外落ち着いてたな。
私はほとんどのティム・バートンの映画をいいと思ったことがないですが、これはいい映画だと思いました。
そうとうワケわからんかったけど妙な心地よさ。
冒頭からおしゃれな合唱曲、リゲティかなと思ってたらロールで現れた音楽(担当)は何とペンデレツキ!すごいね。60年代か。人気だったのね。
コンクールに落選した若いピアニスト感覚を研ぎ澄ます名目で盲目のフリをして調律師となる。招き入れられた顧客の部屋ではあることが進行中....
なかなか面白い話でした。