勝ヘレン小鹿さんの映画レビュー・感想・評価

勝ヘレン小鹿

勝ヘレン小鹿

映画(77)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 77Marks
  • 59Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

やはり山崎貴監督作品という感じ。
ドラマパートのチープさは残したまま、ゴジラを描いていた。三丁目の夕日にゴジラが出てきた様な、暗い三丁目の夕日の様な……シン三丁目の夕日、といった映画だった。

まず神
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

長い、そして2部作。
今更カミングアウト的な家族の話は要らないんじゃないか……それを無くしたら2部作にする必要もなかったのでは。
映像は非常に良いのは言うまでもないが。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

思ってた以上に美しい映画だった。
「色々な視点」という点では誰に視点があるかで、キャラクターの見え方もちゃんと変えている様だった。それだけで主観というのはこんなにもいい加減なのだよ、と言われている感じ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ良い。
原作は読んでいたが、本当に良かった。
終わってしまった、というエンドロールでの思いだった。
演奏シーンのアニメーション、色の使い方、音響の工夫で観客を飽きさせなかった。
音楽映画を
>>続きを読む

HIDARI(2023年製作の映画)

4.6

超カッコいい!!!
最高の5分だった。
長編を期待せざるを得ない。製作に時間の掛かる映画だから大変だろうけど、頑張ってほしい。
めちゃくちゃ応援しています。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.2

これは良い。
原作を読むと全然違うところはあるけど、映画化で良くなっている部分もあると思う。
よくある高校生の映画にある若い俳優達の違和感ある台詞っていうのがほとんどなく、気持ち良く観れた。
丁寧に作
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

正直面白くない。
原作に忠実だ!と感動している喜ぶファンはいるとは思うけれども、映画としては面白くなってない。
単発のダラダラとしたエピソードが続く。
ラスボスのアジトは何故なんな簡単に出入り出来るの
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

面白かった。
クライマックスのアクションシーンは圧巻。長い長い序盤中盤がクライマックスの為にある。とはいえ、長過ぎるとは感じるかなぁ…

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この時期にして2022年ベスト1。
素晴らしいアニメーション。試合全体を俯瞰する画でも漫画のファンなら知っているシーンを細かく入れている。細かい演出は往年のファンを満足させるつくり。
まさかのリョータ
>>続きを読む

虚空門 GATE(2019年製作の映画)

4.3

UFOを観る?ドキュメンタリー…かと思いきや、ちょっと違う。
UFOを呼べると豪語する男を追いかけるドキュメンタリーとなっていた。この男、観た事ある奴だと思った。それはそのはず、観てた映画に出てたよ…
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.2

絵の力に脱帽です。
これはアニメーションじゃないとね…

こんなに主人公の次の台詞を期待して待った映画は今まで無い。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.1

どうしてイーストウッド御大はこんな心地良い映像を作れるのでしょうか。

クライマックスの最後、ドアの閉まる音は今まで聞いた中で最高のドアが閉まる音でした。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

ポンジュノがまたしても傑作を。

今回もポンジュノ特有の『極小スペクタクルサスペンスアクションシーン』は必見。

細かいところを確認しにもっかい観に行く。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.2

この社会の残酷さを描いた良作。
どうして?と思う選択をする兄妹を見続けるのは苦しいけれど、愛おしく哀しい兄妹の物語。
役者の演技に痺れた。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.7

主人公達の容貌をあの様にしたのは間違いでは無いのだろう。それは正当な描き方だし、説得力も増すとは思った。
だがしかし、それだけで主人公達を嫌悪してしまう私がいた。観ていて不快だと思ってしまう。
ストー
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

真剣に音楽から製作した良作。
音楽映画として楽しめた。
天才の景色を観客に垣間見ることが出来る様な演出なだけに、凡才の私にはなかなか登場人物には感情移入しにくい…映像も音楽も綺麗なんだけど、天才を描く
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.4

ただのキラキラ映画かと思ったら全然違う。
2019年邦画ではベスト映画でした。
色々仕掛けはあるけど、それがどんでん返し的なオチになっているだけではなくて、ちゃんと徐々に予感させてる演出には好感が持て
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

エルトンジョンの歌詞がどういう意図で何を意味するのかを知っているのと、知っていないのとでは天と地ほど評価が違うのではないだろうか…
勿論メロディーも最高なので映画音楽としても最高なのですが、泣かせる話
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.9

2019年ベスト映画。
圧巻の出来。タクシードライバーを下敷きにジョーカー誕生譚(幾度もジョーカーが騙る物の一つ)をブラッシュアップした傑作だった。
2019年に上映後映画館で席からすぐには立てなかっ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

映像が綺麗。
観終わってから映画館を出ると観る前は降っていなかった雨が降っていた。今年の長梅雨のお陰で印象がグッと上がった。逆に夏休み映画として公開したのなら残念。梅雨の季節に合わせて公開した方が良か
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

4.1

完全にクリスマス映画だったが、非常に楽しめた。ワンシーンワンシーン工夫がしてあって、退屈しない。アガる演出を各所にしてくれて、音楽も良くて予告編が一番良いパターンなのかなぁ?と思って観たらそうではなか>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.3

これは恋愛映画ではない。
予告を観て恋愛映画なんか観ないよ、くだらねーって思った人は観るといい。
2019年の邦画で暫定1位。
ただ、成田凌は普通にカッコイイので台詞と合ってないのが気になった。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強過ぎるよね。
強過ぎて宇宙に旅立たせるラストは仕方がないのか。
ただ、美しくて強いので観ていて気持ちいい。反則級です。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

面白いんだ。面白いんだが…映画よりラジオドラマ向きか…??
予告や前評判が期待を上げ過ぎてる感はある。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

アイドル映画だった。
イーストウッドお爺さんが可愛い。
面白い映画をサッと作る約90歳は凄過ぎる。

パティ・ケイク$(2017年製作の映画)

4.6

観た後はもう最高。ブチ上がった。
主人公は太ったイケてない女の子、パティケイクス。家庭環境も最悪、街も良いとは言えない。パティケイクスはその街から出たくて出たくて仕方がない。
最初のラップシーンで持っ
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

3.1

入江悠監督作品は大好きです。
だけど、これはいただけなかった。原作の方が100倍面白い。入江監督らしく泥臭さが入った映画化になっていたけど、結果好きになれない三人組の話になってしまっていた。こんな馬鹿
>>続きを読む