このレビューはネタバレを含みます
観るのがしんどかったよ…
画作りは結構好みなんだけど、内容が内容だけに何度も見たくなる作品ではないのが惜しい
オチが見えてるからこそ序盤、中盤の一つ一つのシーンがなんか悲しく見えてくる。
パランタ>>続きを読む
前半のアクションはめっちゃ面白かった。
ポーカーシーンはちゃんとルール分かってないのもあってあんまり楽しめなかった。長すぎる。
これから続いていけば結構面白くなりそうな予感はする
イマイチやな
肝心のアクションシーンが少ない物足りない
ただ続きは気になる終わり方だった
ええや〜ん。ちょっと長すぎるけど、終盤のハラハラ具合が面白い
時間移動系はだいたいオモロいよね
う〜んビミョい
見せ場少なくない?ハリーマルフォイのシーカーのシーンぐらい?
あとなんか前作よりCG雑になってる気が…
演出の子供向け感は否めないが、全体としてはよく出来ている。特に音楽は素晴らしい。
終盤の戦闘シーンは最高なんですけど、その前までが退屈過ぎやしませんかね
マーベルあるあるだけど、そこをどうにかしないと映画全体としての満足感は上がらないよな〜
前情報なしで見たら、いきなり戦時中から始まってびっくりした。
マーベルのシリーズ1作目あるあるだけど、この作品も前半ずっと退屈だった。なんなら3分の2くらいかな。残り3分の1も特に見所なし。1つの映>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この作品の最大の特徴である、ほとんど会話もなく表情で語ることも出来ないという条件の中で、ここまで面白いストーリーを作れるという所はかなり感心した。ただ、100分はちょっと長いな。長編で作るような話なの>>続きを読む
3度目の鑑賞
ファンタスティックだわ。ポリコレにギリギリ支配される前の伝統的ディスニー映画
王道のストーリーに素晴らしい音楽、これぞディスニーって感じです。逆に言うと今の時代には合ってないね。
髪>>続きを読む
訳分からないにも程があるだろ
何回も観てもらう前提で作ってるんだろうけど、もう一度見たくなるほどの面白さはない
ノーランの作品4つ目だけどその中で1番ハマらなかった残念
撮影技術は凄いなとは思っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ピクサーほんといい作品作るなー
現実にある差別や偏見を動物に置き換える所がピクサーらしいし尚且つ分かりやすくていい
ストーリーも先が読めなくてワクワクする展開で面白い
ただ作品を通して伝えたいメッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
演技は皆めちゃくちゃ上手かった!!
邦画にしては予算ある方だと思うし、安っぽさはあんまり感じなかったけど
・松坂桃李くん、いちいちナレーションしなくても見ればわかるよ
・ソ連が舞台のはずなのに、どう>>続きを読む
ミュージカルなのに曲が絶望的に好みじゃなかった
最後の風船持って皆が飛ぶシーンは好き。それ以外はあんまり印象に残るシーンなかった
50年も経って続編作った理由がよく分からない
これってドキュメンタリー映画ですか???
いい作品なのは分かるんだけど個人的にハマらなかった。
序盤から中盤にかけて、あまりにも何も起こらなすぎ、物語に起伏が無さすぎて退屈に感じてしまった。同じ事の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
泣いた、心が浄化された気分になる映画
何気ない日常が突然輝いて見える
誰もがジャズるように楽しく生きられたらいいよね
ジャズだけでなくて神秘的な音楽も多用されてて素晴らしかった。映像も実写かと思>>続きを読む
おもしろーい
メリーポピンズ自体はそんなに好きな訳じゃないんだけどこの映画は好きだな
映像が美しいし音楽ももちろんいいし、60年代と00年代を交互に行き来する演出も好きだった
トム・ハンクスめっち>>続きを読む
主人公のバカだけど憎めないキャラがめっちゃいい
修道服似合って無さすぎてかわいい
終盤はコメディが過ぎるシーンが多くてちょっとだけシラケてた
まず画作りが好みだった
設定もかなり斬新で面白かった
ただ物語全体を思い返した時に、イマイチ惹かれないというかもう1回見たいと思わなかった
60年代の車とかめっちゃ好き
このレビューはネタバレを含みます
いやーちょっとね…
死者が生き返ったみたいな演出いらんな〜
アダム・ドライバーの顔がいい人感出過ぎてるからカイロレンが最後良い奴みたいになっても確定演出過ぎてう〜んって感じ
そして中だるみがひどい。>>続きを読む
は?なんだこれは
スターウォーズシリーズ史上最悪の出来。
チューイとの出会い以外ほぼ何も起こらないまま1時間経ってた。
そもそもなんで作った?誰が見たいんやこんなん
エミリアクラークが可愛かったそ>>続きを読む
期待しすぎた感……
菅田将暉出てなかったら途中で見るのやめてたレベルの駄作
主人公クズ過ぎてストーリー好きになれないし、かと言って他に魅力もなく…
菅田将暉の演技だけ
動物CGばっかりだとつまらん。画面が暗いシーンばっかだとつまらん。
タラタラと会話ばっかで、盛り上がらない。
ポリコレでアジア系を無理矢理入れた感。あくまで感だけど
あとアダム・ドライバーはこの役合っ>>続きを読む
まぁまぁ。あくまでコメディとして見ればね
短いしサクッと見るのにちょうどいい感じ
エリオットペイジの演技は◎
始まり方が斬新で期待したんだけど、前半ほぼ見所ないし、後半のクライマックスも面白みを感じなかった。
エンタメとはいえ資本主義社会の格差を否定するかのような発言を何度かしていてそこが気になった。
あ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スピンオフなのに本編より面白くてどうすんだよ
SW史上NO.1!!
分かってても最後みんな死んでしまうのは悲しい
めちゃめちゃオモロいやないか
ep4~ep3までが面白いんだけどイマイチピンと来なかったのは画質音質のせいだと確信した。2015年は映像クオリティ今とほぼ変わらないから没入感ハンパないし、マジで地球>>続きを読む
割と笑いには寛容な方だと思うけど、今作はサムいと思ってしまうギャグが多かった
それ以外はよくあるマーベル映画って感じ
人気の理由がわかるな
画が芸術的で話も面白い
ただ個人的にはストーリーがそんなに好みではないというか、この題材ならもっと面白くできたでしょ的な
先にこの作品を観ればフレンチディスパッチも違った見方>>続きを読む
離婚しようとした理由が語られないまま物語が進んでいくから、ずっとモヤモヤしてしまった
共感出来ない行動が夫婦両方とも多かった。被害者ぶってるけど、いやいやそれはお前が悪いやんとしか思えない場面がしばし>>続きを読む
凄い作品を見た。多くを語らず地味な演出で淡々と進んでいく所が邦画っぽいなと思った。一方、日本では味わえないような雄大な自然風景も素晴らしかった。
登場人物ひとりひとりを丁寧に描いているし、アカデミー>>続きを読む
アレ、あんまおもんなかった退屈だった
映像技術は確実に進化してるんだけどな〜
最後のエピソード4に繋がっていく所は楽しめた
車とか街並み、洗濯物が雑に干されてる感じとか凄く好きなんだけど肝心の歌があんまり好みじゃなかった。そして全体的にあんまり歌が上手くない。
なんかディスニープリンセスの下位互換って感じ
登場人物のすぐ>>続きを読む
盛り上がりに欠ける気はしたけど全体的に見れば前作より面白かった
やっぱCGは相変わらず雑で残念