【感想】
柔道というスポーツと国際政治がしっかりと組み合うサスペンスの快作!
まず脚本、ストーリー。
まず柔道の「大会システム」がわからない人にもすんなり伝わる構成。
その上で「政治の介入」から「>>続きを読む
【感想】
「夢で生きていく」、成長痛にも似た葛藤を描ききった青春ストーリー。
まず脚本、ストーリー。
2000年代くらい?まだDVDレンタルの大型店舗がどの街にもあった時代を背景。
周囲とうまく>>続きを読む
【感想】
恋の闇を鋭く描く社会派ラブストーリー!
まずストーリー、脚本。
前半の大人っぽい台詞の応酬はとても洒落ていて、素敵。
一転して後半の描写、主人公と恋に落ちる男性、双方のトラウマ描写はかなり>>続きを読む
【感想】
挑戦することの尊さを世界に叫ぶ傑作ドキュメンタリー!
まず構成。
ひとりの大学生がダンスと出会い、バレエに目覚め、尊敬しうる師のもと努力する。
王道中の王道なんですが、
ここに厳しい学歴>>続きを読む
【感想】
アニメーションだからこそ成し得た金字塔のような映画!
まずストーリー、脚本。
作画と音楽だけで綴られるのですが、
ロボットの表情、ドックのしぐさ、一つ一つが生き生きとしていて。
台詞が一切>>続きを読む
【感想】
正義とは何か、真実とは何か。
その「正体」をクッキリとあぶりだす力作!
まず、ストーリー、脚本。
脱走、逃走、そして結末への展開は王道中の王道。
無理にひねらず、観客が没入できるポイント>>続きを読む
【感想】
正義は勝つ!たとえそれが不法な手段でも!!
まずはストーリー、脚本。
これはさすが!
しっかり練り込まれていて、しゃれも効いている。
伏線の貼り方、回収の仕方、そのタイミングまで絶妙。
ネ>>続きを読む
【感想】
これぞリドリースコット!衰え知らぬアクションの皇帝健在!
まずストーリー。
前作を引き継ぐ部分が多少あり、
未見だとちょっとわかりにくい所もあるっちゃある、
が、ないっちゃない。
人物関係>>続きを読む
【感想】
戦争映画「最後の視点」で魅せる、近未来の寓話。寓話だよね?
まずストーリー。
これはアメリカの「分断」という、現在進行形の社会問題を地理的に可視化。
ロードムービーにすることで、これまた戦>>続きを読む