kooperさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kooper

kooper

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.0

船が大爆発し500名以上が死亡。犯人を捕まえる為に使うのが4日前を見ることができるタイムマシン的なもの。最後は結構無茶苦茶でしたがそれなりに楽しめた

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

2.6

娘を殺害されたジミー。犯人探しをする中、友人のデイブを疑いだす。最後の結末は理由付けも弱くイマイチ

パッション(2012年製作の映画)

3.1

女同士の権力、色恋沙汰の戦い。女性達の様々な思惑が交錯し、最後には思わぬ展開。でも最後はちょっと意味が分からなかった。やや消化不良。

トランス(2013年製作の映画)

3.5

盗み出した絵画のありかを忘れてしまったサイモン。それを聞き出すために催眠状態にして過去を探る。予想していた結末ではなかったが中々良かった。催眠状態なのか現実なのか分からなくなる!

ソウ2(2005年製作の映画)

2.6

警官無能すぎでしょ!SAW1の続編だが仕掛けやら何やらに突っ込みどころが多すぎ。SAWシリーズはもういいかな。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

2.6

謎の大金持ちギャツビー。5年ぶりに再会した昔の恋人デイジーに再び恋をするが今は人妻。そんなある日、自動車事故を起こしてしまい全てが急展開。終わりが不条理でスッキリしない

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.9

女生徒をレイプしたと訴えられた教師。裁判になり教師人生が終わったが実は違った。何度もどんでん返しがあり見応えあり。最後の終わり方もスッキリ

リンカーン(2012年製作の映画)

1.9

奴隷制度を廃止するために憲法13条を改正しようとする話。改正賛成への票集め工作がメインの話。見ていて眠くなってしまった

フライト(2012年製作の映画)

2.5

飛行機の故障で墜落する話。無事着地できたがパイロットからアルコールとコカインの反応あり。飛行機の故障で話が進んでいたがパイロットの状態が正常ではなかったと指摘する安全委員会。最後はイマイチすっきりしな>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

傑作サスペンス映画。女性連続殺人犯を捕まえるために、異常犯罪者のレクター博士に助言を求めながら犯人に近づく話。アンソニーホプキンスの演技がすごい!

ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック(2014年製作の映画)

2.0

マイティーボンジャックの借りパクの話。ゲームセンターCX好きなので映画見てみましたが有野課長の出番が少なすぎる!まぁ特に見る必要はなかったかな。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

2.9

詐欺師とFBIが協力して収賄罪の議員たちを逮捕しようとする話。最後のオチはイマイチで不完全燃焼

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.1

過去の些細な違いが未来を大きく変えるバタフライエフェクト的なストーリーの傑作だったTVアニメの続編。TVアニメの1年後の話で、突然消えてしまった岡部を探すために過去に戻るクリス。TVアニメの出来が良す>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.8

なんの前触れもなく突然始まるバイオハザード!ゾンビを回避する策にある意味ビックリ!1度見れば十分。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

1.5

家で怪奇現象が起こるのでビデオで撮影して原因を探ろうとする映画。夜に物音がするが何もない、これの繰り返しで1時間位。徐々に怪奇現象がエスカレートするがたいしたことなし。結末もお粗末。特に面白いとは思わ>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.0

最初から最後までドキドキしっぱなしのSF映画。映像も綺麗で見ていて楽しい。映画館で1度、DVDでもう一度、計2回見たけどやっぱり面白い!

悪の法則(2013年製作の映画)

3.0

中々理解が難しい映画。終わりがスッキリしない

ブレードランナー(1982年製作の映画)

2.5

自分にはよく理解できなかった。間延びした演出など途中で眠くなった

大脱出(2013年製作の映画)

2.6

ご都合主義のアクション映画。プリズンブレイクのほうが面白い

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.7

バタフライエフェクト的な映画。様々な平行世界が瞬時に切り替わるので話についていくのが難しい。最後の終わりは理解が追いつかなくてイマイチすっきりしない

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.9

伏線回収が秀逸。途中までは予想していた展開だったが最後の最後で驚きの展開。面白かった

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

どこまでがゲームでどこから現実なのか分からなくなる。面白かったけどツッコミ所の多い映画

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

2.5

数学者が軍の機密に関わっていく話かと思えばまさかの展開。もう一度見る気はないかな

ガタカ(1997年製作の映画)

2.0

よく分からない話。最後の方はなんで?と思うことが多く納得できないことがありスッキリせず

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

1.6

普通の運搬船を4人の海賊が襲う話。正直見続けるのが辛いくらい面白くなかった。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

この子怖い!ホラーではなくサスペンス寄りの作品。面白かった

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.1

最後まで展開が読めなかった。面白い!ホラーに分類されてたけど全然ホラーじゃなくサスペンスでした。