としさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

2020年1月17日

#パラサイト半地下の家族 鑑賞
@KBCシネマ

半地下の人間は地上の人間と交わるから、匂いで生理的に嫌われてしまう。
でも地下の人間は地上の人間と交わらないので嫌われない。
>>続きを読む

喜劇 駅前怪談(1964年製作の映画)

3.0

2020年1月16日
#喜劇駅前怪談 鑑賞
駅前の温泉の再開発計画を舞台にしたドタバタ
怪談とあるが、階段的要素はほとんどなかった
誰がどう思ってこのタイトルにしたんだろう?
沈黙シリーズの邦題もそう
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

2020年1月14日
#ラストレター 鑑賞
試写会@イムズホール

#岩井俊二 監督が好きそうな出演者だと思いました。#広瀬すず と #森七菜 って透明感がある役者さんが好きなんでしょうね。

また、
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.2

2020年1月13日
#スノーピアーサー 鑑賞

#パラサイト半地下の家族 を見る前に前作を見ておこうと見ました。

設定は斬新です。でも、それ以上のものはあまりなかったかな。
あんなに簡単に先頭車両
>>続きを読む

ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!(1975年製作の映画)

2.9

2020年1月13日

#ザ・ドリフターズのカモだ御用だ 鑑賞

#いかりや長介 の妹が #樹木希林
#樹木希林 の夫が #仲本工事
#いかりや長介 の部下が #志村けん
#いかりや長介 が面倒を見
>>続きを読む

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

3.4

2020年1月13日

#ドラえもんのび太の太陽王伝説 鑑賞

のび太の部屋と古代文明マヤナ国が秘密道具のタイムホールの故障で繋がってしまった。マヤナ国でのび太に瓜二つの少年ティオと出会う。
当然、2
>>続きを読む

リング2(1999年製作の映画)

2.8

2020年1月12日
#リング2 鑑賞
リングの正統の続編だけど・・・
見所は、若き日の #深田恭子 につきますね!
#深キョン ファンは必見の作品なんだろうなと思いました。
そう言えば、人の声ってあ
>>続きを読む

喜劇 駅前開運(1968年製作の映画)

2.9

2020年1月8日
#喜劇駅前開運 鑑賞

キャッチコピーは「金運、笑運、女運! ドンと一発ガバッとつかんで大繁盛!」

赤羽駅近辺の商店街を舞台にし、ライバル商店街の発展競争やゴミ焼却場建設を巡って
>>続きを読む

ドロップ(2008年製作の映画)

3.0

2020年1月5日
#ドロップ 鑑賞

品川ヒロシが原作、脚本、監督

あんなに殴って人は死なないものなのかと不思議になった

主演の #成宮寛貴 と #水嶋ヒロ が実生活でドロップアウトしてるのが印
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

2020年1月4日
#マスカレード・ホテル 鑑賞

キムタクはいつもどおりクールでカッコ良かった。

#長澤まさみ がよかった。はじけた役のイメージが強いが、こういう真面目な役って合ってる気がする。

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974年製作の映画)

3.7

2020年1月4日
#男はつらいよ寅次郎恋やつれ 鑑賞
シリーズ第13作目
観客動員数シリーズ歴代1位
#吉永小百合 と #倍賞千恵子 はどちらも綺麗だった!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

2020年1月4日

#スター・ウォーズスカイウォーカーの夜明け 鑑賞
@ユナイテッドシネマキャナルシティ13
終わっちゃった!
よく考えたら、パルパティーン卿はフル出演かな?

風立ちぬ(1976年製作の映画)

3.0

2020年1月3日
#風立ちぬ
1976年製作
#山口百恵 主演文芸作品第5弾
百恵と #三浦友和 のコンビ

#絶唱 と同じシチュエーション
三浦友和は戦争に行くけど生きて帰ってくる
山口百恵は病気
>>続きを読む

祭りだお化けだ 全員集合!!(1972年製作の映画)

2.9

2020年1月2日
#祭りだお化けだ全員集合!! 鑑賞

1972年制作のドリフ主演の全員集合シリーズ第9弾
同時上映は、#男はつらいよ柴又慕情

祭りは全然関係ないし、お化けも最後にその関係のシーン
>>続きを読む

喜劇 駅前大学(1965年製作の映画)

3.0

2019年12月30日
#喜劇駅前大学 鑑賞

舞台は東台大学。
#森繁久彌 は大学教授
#三木のり平 は大学の守衛
#伴淳三郎 は会社社長
#フランキー堺 は体育教師

森繁久彌は堅物役で笑いを取ら
>>続きを読む

金メダル男(2016年製作の映画)

3.0

2019年12月30日
#金メダル男 鑑賞

#内村光良 の1人舞台『東京オリンピック生まれの男』の映画化

何ごとにもチャレンジすることの大切さを描いた作品?

友情出演が多かった!

春だドリフだ 全員集合!!(1971年製作の映画)

3.2

2019年12月30日
#春だドリフだ全員集合!! (1971) 鑑賞
BS11

ゲストに #萩原健一 と #小柳ルミ子 が出てました。

落語家の設定ということで、#柳家小さん と #三遊亭円生
>>続きを読む

沈黙の聖戦(2003年製作の映画)

2.6

2019年12月29日
#沈黙の聖戦 鑑賞

娘と二人で暮らしている元CIA工作員。
娘が友人たちとタイを旅行中にテロリストに誘拐される。
もちろん #スティーヴン・セガール は娘の救出に向かう。
>>続きを読む

絶唱(1975年製作の映画)

3.0

2019年12月29日
#絶唱 鑑賞
山口百恵文芸作品第三弾
地主の息子と小作人の娘の許されない恋。駆け落ちして幸せに暮らすも、夫が出征しているときに娘は病いに。
ありがちな流れですね。
ただ、最後の
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.5

2019年12月29日
#リバーズ・エッジ 鑑賞
#岡崎京子 原作
R 15+指定映画
#二階堂ふみ の演技はもちろんいいが、この映画で #吉沢亮 は一皮むけた感じがするね。
ヒリヒリする!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

2019年12月28日
#イミテーションゲームエニグマと天才 鑑賞
ドイツの暗号エニグマの解読に成功し、終戦を数年早めた功績があるのに、戦後、同性間の性行為で訴追を受け、科学的去勢治療(女性ホルモンの
>>続きを読む

オケ老人!(2016年製作の映画)

3.5

2019年12月28日
#オケ老人 鑑賞
年寄りばかりのオーケストラに間違って入団してしまって、すぐに辞めようと思うもズルズル在籍するうちに、オーケストラとともに成長していくハートウォーミングなお話。
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.8

2019年12月17日
#男はつらいよお帰り寅さん 鑑賞
FBS試写会 @T・ジョイ博多

山田監督らしく現代の日本が舞台であって単なる懐古趣味ではない。それでいて男はつらいよ的な演出をしっかりして
>>続きを読む

珍遊記(2016年製作の映画)

2.0

2019年12月15日
#珍遊記 鑑賞

#松山ケンイチ はスゴイ!この映画のオファーを受ける度量がスゴイ!
#倉科カナ はスゴイ!この映画のオファーを受けるどう度量がスゴイ!

ギャグ映画というか、
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

2019年12月12日
#フォードvsフェラーリ  鑑賞
試写会
@ユナイテッドシネマキャナルシティ博多

あまり期待せずに見たけど面白かった。やっぱり #クリスチャン・ベール の出る作品はいいね。
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.0

2019年12月8日
#ソウザ・ファイナル3D 鑑賞
とりあえず終わった感のある終わり方でしたが、ジョン・クレイマーはどこまで関与していたのかがよくわからない。
最後まで予見していたのかな?まさかね?
>>続きを読む

伊豆の踊子(1974年製作の映画)

3.0

2019年12月8日
#伊豆の踊子 (1974年版)鑑賞
#山口百恵 と #三浦友和 バージョンです。
原作を読んだことがなく、他のも見たことがなく、題名しか知らない状態で見たので、淡すぎるエンディン
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.8

2019年12月7日
#劇場版コード・ブルードクターヘリ緊急救命-鑑賞

成田空港に航空機が緊急着陸。患者の一人は末期がんで結婚式まで持ちそうにない。脳死した中学生はドナーカードを所持。頭に包丁が刺さ
>>続きを読む

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

2.6

2019年12月7日
#探偵ミタライの事件簿星籠の海 鑑賞

脳科学者で難事件を数多く解決してきた御手洗潔(#玉木宏)。6体もの死体が海岸で発見された瀬戸内海の死体島。海流によって福山市から流れ着いた
>>続きを読む

桜並木の満開の下に(2012年製作の映画)

3.0

2019年12月7日

#桜並木の満開の下に 鑑賞

町の製鉄工場に勤める若い夫婦。工場で事故が起こり夫が命を落とす。事故の原因は夫が可愛がってた後輩。会社にとっては重要な人材なので後輩は働き続けるこ
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.3

2019年12月1日

#ソウ6 鑑賞

#ソウ4 #ソウ5 と続けて見たため、謎解き要素はよくわかりましたが、おそらく数年後になったら、4と5と6の違いは分からなくなるんだろうな!

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.3

キャッチコピーは、「君を守る。何度、時を巻き戻しても―。」、「あなたを好きになる。たとえ、どんな運命でも―。」

時を巻き戻せるレコード
ある時点でヒロインに悲劇が
何度でも時を巻き戻す彼
それを良し
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.3

2019年11月30日

#追憶 鑑賞

殺人事件をきっかけに離れ離れに暮らしていた3人の少年を 岡田准一 小栗旬 江本祐 が演じています。

設定がなかなか辛いものがあり、高倉健さんの映画にあるよう
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.7

2019年11月24日

#闇金ウシジマくんザ・ファイナル 鑑賞

#鰐戸三蔵 が #間宮祥太朗 ということに後から気付いてビックリ!

#高橋メアリージュン の少女時代が #玉城ティナ ってそんなに
>>続きを読む

TAJOMARU(2009年製作の映画)

2.6

2019年11月24日
#TAJOMARU 鑑賞

#小栗旬 はかっこいい
#田中圭 はこの当時は悪役が多かったな
#柴本幸 は最近見ないな
#やべきょうすけ は #ウシジマくん の #柄崎 にしか見
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.5

2019年11月24日
#闇金ウシジマくんPart3 (2016)鑑賞
安定の群像劇がいいですね。
ネットを使ったネズミ講セミナー、キャバクラ通いのサラリーマンなど人間の欲望がむき出しなのがいい。