Keiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kei

Kei

映画(135)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

否定はしない。むしろ好きなほう。でも好き嫌いがはっきり分かれるだろうとは思う。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.6

結末は予測できる。きっとこれは今でも社会問題だと思う

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

エンターテイメント性は高い。

石原さとみの英語の発音にがっかり

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

戦時中、こういう暮らしだったんだな…って思った。
日常だけど日常じゃない。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.8

なんとなく、中途半端。
もっとぶっ飛んでると思ってた。期待値高かっただけかな

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

2.3

雑じゃない?
もうちょっと心理描写とかしっかり入れ込んで欲しかった

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

2.8

何もない日常を映画にしたかんじ。

樹木希林の存在感はすごいけど、それに頼りすぎてる感がある。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

映画みてからマンガよんだ。

端折ってる部分はあるけど、結構忠実に作られてる。
ムロツヨシと森田剛が適役。

ラストは映画のほうが好き。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

脚本は普通。よくある話。

でも俳優さんたちが上手いから引き込まれる。

ジェイクギレンホールの体もすごい。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.2

スーパーマンとかバットマンとか観たことなくて、初めて観たから驚きがたくさんあった。バットマンが飛べないことにまずは衝撃。

これまでの作品を知ってることが前提で作られてるっぽいから何も知らずに観ると内
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.0

前半がちょっと退屈だったかな…

でも後半の展開はタランティーノっぽかった。

結果的に短く感じた。

フライト(2012年製作の映画)

3.2

映画館で観て、もう一回DVDで観た。

アディクションの克服は簡単ではない。底つき体験が効果的とは言われてる。

やっぱり、デンゼルワシントンは上手。

それにしてもこの作品、テーマが多すぎたんじゃな
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.0

ほんとにCGなしなのかな…
内容に期待してはいけない。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.1

青春映画だと思ってたけど違った。

過去は変えられないけど未来は変えられる。

今は現在進行形。

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.6

稚拙というかなんというか…

エマ・ワトソンがかわいい。ただそれだけ。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.5

サマンサのかっこよさ・ミランダの賢さ・シャーロットの上品さ・キャリーの可愛らしさ…
何度みてもサマンサはかっこいい

アウトロー(2012年製作の映画)

3.2

すごく良くできてると思う。

何事にもフィルターがかかると真実からは遠ざかってしまう。

ロバート・デュヴァルの存在感はすごい。

コラテラル(2004年製作の映画)

2.1

トムクルーズの悪役って珍しい。でもなんか、後半にかけて残念な印象。
夜景の撮り方とかは上手い。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

精神科系の作品って色々あるけれど、一番実際の精神科病棟に近いと思った。
ECTとかロボトミーとか、昔は当たり前のようにやってたもんね…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.2

実話だからすごい。しかも17才で。トムハンクスとディカプリオが適役。