Mikeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

3D酔うから嫌だけどIMAXで観たい複雑な気持ちでいつもマーベル映画を観てるんだけど今回は短めでかなり観やすかった
もうIMAX3Dやめてほしい

猫(猫じゃない)がたくさん出てくるので猫好きは最高だ
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

2.8

ニコラスホルトって全然老けないよね
ヴァンパイアなんじゃないの?

ビースト、ゾンビ、ウォーボーイズ
意外とハロウィン俳優
次は何の役やるのかな

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.8

せっかくのロケーションなのにずっと真っ暗なのどうなの
と思いつつも「亡霊」がテーマだから仕方ないんだよな

サクッとミステリー映画観たいときはこのシリーズ
王道だし人におすすめもしやすいよね

新作を
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.0

映画としてのクオリティは高いんだけど乗れなかった
手話を全部訳してくれるおばさん好き

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

ゴジラローグワンなんじゃないか?ってくらい終盤のローグワン的展開に泣いちゃった

ひたすら重いテーマで結構苦しい上にIMAXの轟音でシートと背中がくっついちゃって鑑賞後ちょっと動けなかった
あのテーマ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

個人的にちょっっと微妙だった
ビーストウォーズとかそういうの期待していたわけじゃないんだけど、このシリーズの方向転換をする作品なら中途半端にしないでちゃんと新章としてやってほしかったな
獣ロボットを推
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

「僕は君の、成長するドラムを観に来てるんだ」
中盤のこのセリフで突然涙腺崩壊した
完成されたものというのは才能や技術だけで作られるものではない
継続し自分を存分に曝け出す、言わば情熱
オーディエンスは
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.7

めっちゃおもろい
ローグワン引きずってるのが要所々々顕現してたけどこれはこれでちゃんとオリジナル作品になってる
ギャレスやるじゃん

ノマドとか戦闘機とか兵器とか、いちいちかっこいいんだよな
よく見る
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

久しぶりにイタリア映画見たと思ったけどリメイクなんだ
どんでん返しあるってわかっててみたけどびっくりした
ラウラかわいい

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

小さい頃から拗らせてるせいでこういう映画大好きなんだよね

ラッセルクロウみたいなクマさんアカデミー賞俳優がちっちゃいバイク乗ってるシーンもおもろいんだけど、フランコネロがローマ教皇やってるのもなんか
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

1.5

真剣佑が見たくて鑑賞

時間は経ってないはずなのにシーンごとに真剣佑の髪型がコロコロ変わるのが気になって物語を楽しめなかった

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.0

トムハーディ役のジョントラボルタって情報だけで観たけどめっちゃおもろかった、、
終盤の畳みかけ予想外でびっくりした

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

原作本も持っている、というか岸辺露伴というキャラクターを知ったきっかけが実はこの『岸辺露伴ルーヴルへ行く』
これ読んでジョジョ1部から読み始めたんだよね

割と愛着のある作品なので違和感は大いに感じて
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.8

めっちゃ疲れたけどバカおもろい

最初の正拳突きのシーン爆音で何度もくるから序盤から最後までずっとニコニコして見れた
あの音で毎朝起きたい

この映画作った人絶対シラフじゃない
3時間弱常に戦ってるん
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

映画館じゃないからなのかな
全体的にすっごく微妙だった
実写版のアラジンやエマワトソンの美女と野獣とこれが肩を並べるの?
勘弁してほしい

ただこの映画を作る上での様々なアイディアやチャレンジは評価し
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

踊るマッツ
ラストシーンなんか既視感あると思ったら道頓堀に飛び込んだおっさんと同じポーズ

普段から微量のアルコール摂取状態を保てば小さい不安や緊張を和らげるのいいね
普通に実践したい
割と繊細な方で
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.0

幼少期に観ていた『シュレック』にいたなぁくらいの気持ちで観たんだけどめっちゃ良かったァァァァ

ワンコ〜〜〜〜
タイトルを長ぐつをはいたネコと不憫なワンコに代えてほしいくらいワンコが強烈なキャラクター
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

グランツーリスモでデヴィッドハーバーに惚れてしまってクリスマスまでとっておいてた今作を帰宅後すぐに鑑賞

これ子どもは観れないけど大人が観るにはホームアローンすぎるしどの層に向けてる映画なんだろう
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.9

いきなり映画としてのクオリティめっちゃ上がってるんだけど何が起きたの?

トイレの花子さんとはちょっとズレてる気がするけど、
意外な展開や過去作からの要素も不思議なくらい自然
このシリーズ観てる人って
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.7

終盤の展開ちょっとかっこよくて笑った
池から出てきた巨大な頭なんなんあれ笑

このシリーズ怖いより笑いの方が圧倒的に多い
パワー系呪術師と化した工藤ディレクターの今後に期待したい

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.6

話題になってるコワすぎシリーズとりあえず観始めた
めっちゃ笑った

口裂け女という怪異を白石監督なりに解釈、落とし込めた結果強烈に不気味な不審者になった
ただ口裂け女だけでなく工藤ディレクター含むこの
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.9

みんなが吐き始めてからおもしろくなったんだけど、あそこらへんの描写がかなり悪趣味だから個人的にそこまで評価は高くない
けどまぁおもしろかった

ラストシーンとか音楽も相まって盛り上がりつつ終わるのも好
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

そこまで期待してなかったけど序章としてはまぁまぁよかったのかもしれない

ミーガンの気味の悪さはチャッキーを超えてるけど、どことなく知り合いに似てるから俺はちょっと愛着が湧いてしまった

これからター
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.8

めっちゃ泣いた〜〜〜!
けど鑑賞後のこのスッキリ感なんだこれ!これが涙活か〜!

序盤のオットーは職場での俺そのもので羞恥を感じてしまったな
怒りや不幸というものは己の中から生まれてくるもので、周りを
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

5.0

これまた不覚!
本編始まる前から号泣してしまった

ピクサーの短編ってメッセージ性の密度濃くない?
大好きな『bao』と同じくらい好き
なんでこんな優しさの塊をうまく作品に落とし込めることができるのか
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

今年ベストかもしれない
エンパシー強すぎてちびっ子達がゲラゲラ笑ってる中ひたすら涙流してた
エンバーもウェイドもどっちの気持ちもわかるから二重で泣いちゃった

自分と重ねて痛みや苦悩を分かち合いたいわ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.6

マッツと特捜部Qのニコライリーコスが共演してるなんて、
なんでもっと早く教えてくれなかったんですか!!!

正直ストーリーはちょっと(???)ってなるけどキャラクターが結構濃いめなのでそこはよかった
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.5

今年観たホラー映画で1番おもしろかったし、これよりおもしろいホラー映画に今年は出会えないんじゃないかってくらい満足してる

タイトルからしっかりワクワクさせてくれるし、ずっと「ウワーー!!」って声出ち
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全軍✊前進🖐️ ウアー✌️
序盤眠すぎてやばかったけど終盤めっちゃアツかったね!!
まさか回想シーン終わるまで約1時間かかるとは思わなかったし、次回作も回想シーン入りそうだなぁ


8年前とかに原作読
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

めっちゃおもろい😂😂😂
前作一回しか観てないからか全然覚えてないんだけど「シンジケート」って組織ってもう決着していないんだっけ??
新しい敵過去一やばいやん

『ワイルドスピード:ファイヤーブースト』
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.5

俺はなぜこの映画を観てるんだろう
本当にタイミングか?3秒が大事か?どう足掻いてもこの結末になるんじゃないの?
ウヨンの一途な想い、努力、苦悩、喜びは彼の今後の糧になったのか?外から観てただけの俺はた
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論になるのはわかる。たしかにストーリー展開は説明もなく破茶滅茶で難しいよね、、

この作品タイトルが同名の吉野源三郎の小説から取られてるから混乱するけど、実際元になっている作品は『失われたものた
>>続きを読む