菅野研さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

菅野研

菅野研

映画(198)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファイナル・カウントダウン(1980年製作の映画)

4.0

小学生の頃に観た映画。
ヨーロッパの「ファイナル・カウントダウン」を聞いてい久々に観た。

そこで始めて曲線とは言うものの関係が無いこと知った。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

前半のダニエル・クレイグに違和感があったのが中盤で理由が判明。
面白かった!!

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.0

懐かしい声でした。
銭形警部と俊が、あまりにの間抜けに描きすぎていて悲しい。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

モヤモヤした感じでエンディングかな?
と思ったが、、、、、!!!

美しい自然、綺麗な主人公に気はとられらが、一貫して何も語らない主人公に納得です。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.4

池井戸潤の映画には間違いがないなぁ~
綿密な計画、裏付け、外堀を埋める等は流石に凄い展開。 ドラマもいいが、映画の展開もスピーディーで良かった。


アキラとあきらとあきら100%

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

始めてスラムダンクを全巻ドクハしてから映画を観に行きましたが、基本ストーリーにはそっていたが宮城リョータ始点からの展開が新撰で良かった。 原作には描かれていない内容でしたが、よりリョータの深い心情が描>>続きを読む