いそのさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

いその

いその

映画(643)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.5

ジュラシックワールドシリーズ初めて見るから所々話が分からないところがあったけど全体的には面白かった。
絶滅の危機にある恐竜を救う救わないの話だったけど、個人個人のエゴが結構入ってるなーと思った。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

ちょー面白かった。
途中途中で流れる明るいテンポのメロディーがワクワクする。

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

3.9

小学生くらいの子供達の中で鑑賞。
退屈はしなかったし、所々泣ける箇所もあった。
イーブイが可愛すぎた。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.5

ハリソン・フォードじゃないハン・ソロでも全然違和感を感じなかった。
スピンオフとかには毎回違った魅力的なドロイドが出てくる。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

初是枝監督。
幸せのイメージがある家族という言葉の色々な側面が見える。
普段流れるニュースを主観的に見ている感じ。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.8

ルーの笑顔と表情がめちゃくちゃ素敵。
原題のMe before youてタイトルがめちゃくちゃしっくりくる。
ネビル。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

結構知ってる曲が多くて楽しかった。
最後の方の有耶無耶感がなんかスッキリしない所はある。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

4.6

めちゃめちゃドキドキした。
2の中継ぎ感が強くてあんまり期待してなかったけど、スケールもでかくなってて楽しめた。
1、2を見たのが数年前だから誰これ状態のキャラが多かったからおさらいしてから見ればよか
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

タイムリープして過去を変える話しかと思ったら身体だけが戻るってのは斬新に感じた。
過去を否定するんじゃなくて現状の問題を解決してくのが前向きでいい。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.7

今年見た邦画で1番よかった。
小松菜奈の演技にはめちゃくちゃ惹き込まれた。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.3

途中まで淡々とストーリーが進んでく感じだけど最後の5分が鳥肌たった。
割と同年代の男達がやるせない現状にやきもきしてる感じは共感出来るところがあった。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.2

原作程の恐怖感が少なくて見やすかった。
要所要所の戦闘シーンが結構淡々としてた気がする。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.4

コナンの映画の中ではかなり面白い方。
昔見た時は未来的だと思ってたけど、改めて見るとAIやVR、ARなどが発達してきた今ではそこまで非現実的な話じゃないと感じた。

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.8

いつの間にか物語の転換点を迎えていつの間にか終わってた。
ひろのしんが蚤取りになった理由が分かるようなわからないような。
豊川悦司の色気と寺島しのぶの妙な魅力が印象的だった。
前田敦子は世の中で批判さ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

ほとんどの曲がテンポが良く、明るくて気軽に見れるんだけど、映画のテーマは黒人差別や見た目の差別をテーマにしてるのでいつの間にか考えされられた。
最後の司会者のthis is the futureと言う
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

誘拐監禁は脱出出来たら解決じゃないって話。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.2

昔見たけど今日の会話で思い出したから。
AAAの西島がいい演技してた。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.4

普段何気なく使っているコンピュータがあそこまで発達したのが戦争によるものだというのが皮肉に感じた。
Wikipediaでしか見たことのないアラン・チューリングという男の人間的な部分が少し見えた気がする
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安定して面白かったけどやっぱりコナンは爆発よりも人が殺された方が面白い気がする。
映画としての迫力として爆発とかスケール感は出した方がいいのかもしれないけどもっとトリックが入り組んだストーリーが見たい
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

退屈な映画だった。
広瀬すずの可愛さと、トヨエツの演技だけはよかった。
東野圭吾でちょっと期待してたからがっかり。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

確かに前作より面白かった。
ただレイチェルどーした?

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全然1にも劣らず面白かった。
グロさは前よりも増してるきがしたけどその分爽快感も一段とグレードアップしてた。
1番スッキリしたシーンはやっぱりミンディがボス女集団に変な機会でゲロまみれにさせるのは最高
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

原作が好きだったけど、描写がちょっと粗かったきがする。
エンドロールは笑った。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.8

パッケージから勝手にB級映画を想像してた。
人が死ぬシーンはグロいんだけど、気持ちよかった。
特に終盤のアクションシーンは音楽が良かった。
クロエグレースモレッツが人気ある理由がわかった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.7

アメリカ独特の青春が色濃く出てた。
途中の舞台?見たいなのがよく分からんかったけどそういうのも含めて良かった。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.7

吹き替えでみた。吹き替えが全体的に下手だった気がする。
後半は結構引き込まれたけど前半がイマイチ引きつけるものがなかった。
空海って題名なのに空海大したことなくね?てなる。

マスク(1994年製作の映画)

4.5

人工知能に勧められて観た。
テンポが良くて気軽に見れる。