Kenぼーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

音楽が良かった!
コメディとして見るのが良さそう!
それぞれのキャラが確立した作品だった。
ヨンドゥ、、、

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

うーん、、名前がいっぱい出てきて途中から分からなくなってきた。
話が複雑でストーリーについていけなかった。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

面白かったけど、なんかどこかで見たことある映画みたいだった。
カメラワークがあまり好みではなかった。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.9

決して面白かったとは言えないとても考えさせられる映画でした。
この映画を見れて心から良かったと思えた作品。
何も不自由なく生きていることがどんなに幸せで大切なことなんだと感じました。
出演している役者
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.4

ドキュメンタリーみたいな映画だった。
ただただ胸糞悪い映画。
続編も少し見てみたい気持ちになった。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

まずストーリー設定が斬新で面白かった。
最初から映画に釘付けだった。
その中でも菅田将暉の演技力は毎度のこと驚かされるが、今回はなんといってもセカオワの深瀬さんの演技力が凄まじかった。
あのサイコパス
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.9

なんとも言えないこの感じ。
見終わった後の焦燥感。
土屋太鳳の演技は毎回驚かされる。

自分の考えを持って生きるということはどんなに大切か。
今の世の中は自分の考えを持っていない人が多すぎる。
この映
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

親の元を離れて、初めて親からの愛情だったり大切さを知るレディバード。

レディバード役の女優さん初めて見ましたがとても魅力的で演技力もすごくこの作品が伝えたい事がしっかりと視聴者に伝わってきた。

>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ブレイキンバッドで有名な俳優さんが主演の映画。
めちゃくちゃカッコいいおじさん!!!
アベンジャーズ並に強かった!
アクションシーンがすごかった!

「皆さん、こちらは機長です。離陸します。」ってとこ
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.7

意外と面白かった。
ストーリーも理解しやすく、見ていて飽きなかった。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.7

大泉洋と佐々木蔵之介の掛け合いが見ていて面白かった。
どんでん返し系だった。
もう一回見るとちゃんと話の内容が分かるのかな。
自分には話の内容についていくのが難しかった。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

映画館で見た時に最初の雨のシーンに驚かされたのを覚えている。
こんなにもCGの技術が進歩しているんだなと...
吹き替えで鑑賞しましたが、声優のキャスティングが素晴らしい。それぞれのキャラクターにピッ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

傑作。
保育園を刑務所に置き換えたストーリー展開も斬新で素晴らしい。
何度も鑑賞しているけど久しぶりに鑑賞。
大人になって見るとまた違った面白さがあってこれからも見ていきたい作品。
最後、アンディがボ
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

ラブレターを代筆することになった成績優秀のエリー。
彼と同じ女の子が好きな心の内はかなり複雑...

「自分を欺いて始まり、他人を欺いて終わる、それが恋愛だ」
名言が散りばめられていて心温まる作品に出
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

他の方たちのレビューを見るとあまり期待できなかったが鑑賞すると期待以上のすごい作品だった。
最後は感動して涙が...
相変わらず韓国の作品は映像に迫力がある。
IMAXで見たかった作品。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

とにかく素晴らしい作品だった。
映画館で見ることでこの映画の凄さを体感できると思う。
視覚、聴覚の2つに重きを置いている、とても考えられている作品に出会えた。
トムクルーズありがどう。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.9

ショーンレヴィが制作に携わっているだけあってモンスターの迫力、リアルなCGが素晴らしかった作品。
物語の内容も面白い。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.1

さすがジョージルーカスといった素晴らしい作品。
当時はCGを使いすぎという批判的な言葉もあったみたいですが、自分はスターウォーズらしさが思う存分に出ていていいと思う。

さがす(2022年製作の映画)

3.9

大阪が舞台になっていて大阪の雰囲気を感じることができる。
役者さん達の演技がすごい。
撮り方といい映像が韓国ノワールっぽい作品で最後まで釘付けだった。
特に佐藤二郎さんの演技力には脱帽。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

最後までダレる事なくしっかり面白かった。
ダニエルクレイグ版007シリーズの中でも1番好きな作品。
まだ007シリーズを見ていない方はこの作品だけでも見てほしい。
そのくらい面白い。