Kenぼーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.2

評価が高いのも納得の作品だった。
めちゃくちゃ面白かったー。
間違いなくポスターで損をしてる映画、、、そのくらい素晴らしい映画だったなぁ。

ポスターとタイトルが良ければもっと多くの人に見られる作品な
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

映画の入り方からしてワクワク感が堪んなくて一気にのめり込んでしまった。
めちゃくちゃ面白かったー!

前作のゴーストバスターズから20年以上経つので当たり前に映像も綺麗だし、CGの進歩も感じることがで
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.7

ゴーストバスターズの最新作が好評なので、「ゴーストバスターズ」に続いて「ゴーストバスターズ2」も鑑賞した。

前作から5年後のこの作品は映像技術が進歩したのかCGが少しだけリアルだった。

今作のスト
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.9

最近Amazon primeに配信された「ゴーストバスターズ アフターライフ」が気になるので、前作の作品を見て新作を楽しみたいと思い鑑賞。

当時、全米チャートNo. 1というのも納得の音楽。
大ヒッ
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

ルピタ・ニョンゴ主演だと知り、好きな女優さんなので気になって鑑賞。

歌は偉大、そんな素敵な作品だった。
幼稚園の先生が勇敢で子供達をゲームだと信じ込ませ、必死に守る姿に感動。
出演している子役たちが
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

ストーリーが斬新でとても面白かった。
ある意味、新鮮で今まで見たことのないような作品だった。
この映画のジャンルは何になるんだろう、、、

見ていて途中めちゃくちゃ胸糞だったが、ストーリーが進むにつれ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

容疑者Xの献身、真夏の方程式とヒット作から9年ぶりの新作ガリレオを早速見てきた。
9年ぶりのガリレオ、湯川学はまだまだ若々しく爽やかだった。

今作も映画の冒頭から視聴者側を惹きつけさせる東野圭吾のス
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.8

Netflixの映画で上位だったので気になって鑑賞。
ストーリー展開も分かりやすくて面白かった。
割と重たく、切ない内容だった、、、

果たして正義なのか悪なのかを追求した作品。
いじめ、誹謗中傷だっ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

日本が大好きな監督が撮ったような映画だったなぁ
某アニメを彷彿させるような演出があったので、監督は日本のアニメも大好きなのかなとか思ったり。
海外の人がイメージする日本は変な日本だった、、笑
あまりに
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.8

映画のあらすじに興味を惹かれて鑑賞。
気軽に見れるアクションコメディ映画で期待以上に楽しむことができた。

ハワイ旅行に当選した家族3人で向かう飛行機がハイジャックされちゃうお話・・・

ほとんど機内
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.9

とても考えさせられる映画だったなぁ。
よく見る青春映画とは違って、切実な思いをこの作品ではリアルに訴えていた。

本人は同性愛者と公言することで気持ち悪がられるんじゃないかと恐れてしまい、隠して生きて
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

なにこれ、めちゃくちゃかっこいい作品に巡り合えた。
安藤サクラなくしては成り立たない映画。
めちゃくちゃ面白くて感動した。
安藤サクラの女優魂が全面に出ていて、その勇姿を見てるだけでも感動して涙が出て
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

ただただずーっと不気味で怖い映画だった。
ホラー映画の頂点と言われるだけあってトラウマ級の怖さがあった。
エンドロールの曲はとてもじゃないけどホラー映画でかかる曲じゃない、、

お祖母さんの死をきっか
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

4.3

実際のお話だったということに驚き。
家族の愛が溢れていた映画だった。

この映画の「奇跡」がテーマでもあるようにただの「奇跡」の物語ではなかった。
この映画では愛があって優しい人達が出てくる。
「愛
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.2

今年100本目の映画は池井戸潤原作の「アキラとあきら」。
なんだ、この2人の演技は、、、凄すぎた!!
さすが原作が池井戸潤だけあってめちゃくちゃ面白かったー。

ダブル主演の竹内涼真、横浜流星の本気の
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.1

妻夫木聡・池脇千鶴主演で実写映画化もされた『ジョゼと虎と魚たち』のアニメーション版。

こんなにも素敵な作品だとは思わなかった。
想像以上に素晴らしい作品だった。
作画、音楽、声優陣、どれも素晴らしか
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.8

戦争×ゾンビという斬新なテーマが面白かったが映画「オーヴァーロード」と同じ監督だけあって期待していた反面、驚きを感じられなかったのが少し残念だった、、、

映像と音にも迫力がありストーリー自体はとても
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

アカデミー賞の作品賞も受賞していて、ずっと見てみたいなと思っていた作品。
言葉に表せないくらい文句なしで素晴らしい映画だった。
出演者全員に拍手を送りたい、そんな作品。
どのシーンも素晴らしかった。
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.4

この映画のタイトルにもあるように史上最悪についてなさすぎて、、、登場人物みんなかわいそうになってくる笑

見ていてハラハラドキドキで面白かった。
まるでお笑いコントを見ているかのようだったし、期待以上
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

ずーっと気になっていた作品が配信されていたので鑑賞。
「ベイビードライバー」でも有名なエドガーライト監督。

映像、音楽、ファッション、どれを取ってもオシャレでかっこよかった。
端々にかかる曲も良かっ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.4

ジョーダンピール最新作を映画館で観てきた。
最初の入り方から視聴者側をグンと惹きつけた演出は見事。
今作もジョーダンピールの鬼才っぷりが溢れ出ていた。
ずーっと頭ん中が「???」だった、、
ストーリ展
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.1

前作よりもアクションがパワーアップされているので映画館で見るのをおすすめしたい。
羌かい役を演じる清野菜名、演技が凄まじかった。
2時間20分と映画ではわりと長いほうだが面白く長く感じなかった。
前作
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

感動物語。
めっちゃ良かった。
とにかくみんなカッコいい。
戦車アクションは新鮮で見ていて面白かった。

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

キングダムがこんなに面白いとは思わなかった。

大人気漫画を実写映画化するとあまり面白くない作品が多い中、このキングダムは原作を忠実に再現されていてただただすごかった。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

映画館で見たかった。
素晴らしい作品だった。
3枚の看板からなる3人の人間模様を描いた作品。
主演の女優さんの演技がとてつもなかった。

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

マリグナントを見て最高に面白かったので、ジェームズワン監督の作品が気になったので鑑賞。
この作品もよく作らていて最後には思わぬ展開で予想を裏切られ、面白かった。

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

透明人間になれたらなあ、、
予想していた映画とは違った作品だった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.7

なんだこれは、、、、、、、、、
すごいもの見た!
これホラー作品最高傑作なんじゃないのか。
最初から最後までずーっと口開けっ放しだった気がする。
衝撃的すぎて、、言葉が出てこない。
もう面白すぎた。
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.9

他のプレデター作品も見たくなった。
映像も綺麗で良かった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

何も知らずに見た時とマーベルの公開順に見た時に全く違った見方ができた。
スパイダーマンの誕生を見ることができる。
リズの父親が、、、
ドアの向こう側に立っていた時は驚いた。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりに鑑賞。
もう21年前の映画なのがほんと驚き。
大人になってから見るとまた違う感情がありとても良かった。
人間を怖がっているモンスターの世界ではモンスター達が子供を怖がらせその叫び声を燃料にし
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

とてもいい映画でした。
ずっとそばにいた大好きな姪っ子メアリーと別れなくてはいけない状況になってしまった叔父さんとメアリーの物語です。
メアリー役の子役の演技力がすごく感情移入しやすく最後は感動、、
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

途中から過激すぎて笑っちゃった。
見てても誰が主役なのか分からなくなってくる。
てか誰が主役なのか最後まで分からなかった、、、

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ジェイクギレンホールの怪演が素晴らし過ぎる。
あの佇まい、目つき、仕草がとにかく不気味で急に豹変しそうな雰囲気がしっかり伝わりキャラクターが確立していた。
カメラワークもハラハラドキドキするような撮り
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.9

ポトフが美味しそうだった。
とても考えさせられる映画だった。
多部未華子が可愛い。
こんな素晴らしくて屈託のない笑顔の俳優さんがもういないことがとても悲しい。