たなけんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.5

どこから突っ込めばいいのか分からないほどクソ映画。
いつまで橋本環奈に高校生やらせんねん。
急に青春ムービーにすんな。
モブの演技が爪痕残そうとしすぎて臭い。
隣のカップルが面白がって見てたのが尚のこ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.6

圧倒的傑作。
カメラワークとか演出がホラー映画より怖い。
途中まで面白すぎて逆に変なオチだったらどうしようとか不安になってたけど、完璧としか言いようがないラスト。
エンドロール中ずっと口あいてた。
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.2

音楽と映像がめちゃくちゃ良い。
最初全然入り込めんなーって思ってたけどアイリスと絡み始めてからおもろ!ってなった。
ジョディ・フォスターが可愛すぎる。
ジョーカー先に見たせいで普通にバットエンドかと勘
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

やっと見れた!
期待値ばっか上がりまくってて不安だったけど余裕で超えてきた。
みんな目キマってて怖すぎる。
クローゼットから写真見つけた時のオワッタ感よ。
サイレントビンゴ(オークション)が強烈すぎた
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

なんか批判的な意見が過激すぎて賞賛しづらい雰囲気出てるけど普通に好きだった。
後々いい映画だったよなーって思える感じ。
タイトルロゴ出る瞬間めちゃくちゃかっこいいし映像死ぬほど綺麗だし声優もちゃんと合
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィックボーズマンがいかに重要だったか。
ネイモアが良すぎただけにシュリのわがままがだんだんウザくなってきたwww
シュリは個人的に失うもの多過ぎるし復讐一択になっちゃうのは分からんでもないけど
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

4.4

チッチチーチッチチー
序盤のサイコスリラー的な重苦しい前半から気持ちよすぎるくらいぶっ飛ばす後半が最高に刺さった。この映画のバランス感覚えげつないと思う。
伊藤英明最高にキマってた。
この映画に辻褄と
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.3

営業マンバカかっこいいな。
見終わったらめちゃくちゃ喋りが上手くなった気がする映画。
超気持ちいい。

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゲームセンター行くとこくっっそ青春してて泣きそうになった。
おれが当時ゲイだったら絶対エディと同じ振る舞い方してたと思う。
ラストのアンバーはカッコよすぎて震えた。
性差別の映画だから絶対ハッピーエン
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

なんかフェイスオフに似てんなーって思って監督見たらジョン・ウーやんけwwwお前スパイ映画ってこと忘れとるやろwww
ずっと最後ヒロイン死ぬって勘違いしとったからまさかのハッピーエンドで萎えた。
髪伸び
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.5

「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」
かっけぇえええ!!!
白石監督ガチで大好き。
最強能力者出る前の霊媒師全滅展開が白石晃士すぎて沸いた。

RRR(2022年製作の映画)

4.9

最高!ナートゥ!!!
期待しまくって観に行ったら余裕で超えてきた上に2人からぶん回された。
3時間なのに飽きるシーンとか間延びするシーンがひとつも無い。
こうなったら激アツだよな!を考えた瞬間にもうや
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

トム・クルーズイケメンすぎ。
公開当時見てたとしたら相当ビビってたやろうなあ

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1日しか経ってないのにあんま印象に残ってない笑笑
お前が作者やったんかーい

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

あんまり世界観に乗れなかった。
鳥居とか彼岸とかに行く仕組みとかが全くわからん笑
帆高は鳥居くぐれば陽菜に会えるって確証どこで得たのか理解出来んし、正直途中から素直に家帰れよって思ってた。
とか言いつ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

途中長くて惰性で観てた自分を許してください。
コゼット可愛すぎ。
ラッセル・クロウ渋すぎ。
ラストシーンカッコよすぎるだろ。

ライフ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

緊張感えぐい、、、
序盤でライアン・レイノルズ死ぬの最高にいい。
黒人がエイリアンにイジメられすぎやろって思ってたけどこの人が戦犯だったの思い出した。
バッドエンドオチを知らなかったら、ラストもっとビ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

なかなか手をつけられずにいたけどやっと見た。
なんで今まで見なかったんだろ。
傑作すぎる。
擬似体験という意味では4DXの何十倍も映画を体感できた。
自分が語ると蛇足になってしまうからなにも喋れない。
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

2.4

役者の劇団チックな演技がずっと気になっちゃった。
そういう仕組みだから仕方ないんだけど、一回見たくだりを何回も見るのが割とめんどくさい笑笑

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

4組のカップルの会話劇だけど全然飽きないし全員違うタイプのクズで最高に楽しかった。
菊池風磨は真っ直ぐなクズだけど、1番タチが悪いのは千葉雄大な気がする笑笑
ラスト15分の展開は超越しすぎ。
人間って
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

ジェームズコーデン見とるだけで楽しくなる。
最後普通にいい曲すぎるやろ。
アダムレヴィーン歌うますぎや。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.1

みんな言ってるように、ほんっとにセリフ聞き取りにくい。特にあの雨のシーン。坂口健太郎がいきなり外国語喋り始めたんかと思った。

アクションはめちゃくちゃ良かったし、キャラも全員立っててテンポも良すぎる
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.9

最高すぎる。登場人物全員いい人。
高校編とか特に声出して笑いそうになった。

ぎょぎょおじさんが、周りから受け入れられなかった世界線のさかなくんだと分かって、しかもそのキャスティングが、、、。
ほっこ
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.3

音楽と演技はめちゃくちゃ良かっただけにまじで勿体ない。
まさかこれで終わりとか言うなよ?終わるなよ?終わるなよ?終わった、、、、
って感じでした。
結局、で?なんだったの?っていう映画。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

ウソップとヤソップとシャンクスだけでこの点数。めちゃくちゃ評価しずらいけど悪いとこだけ見ればほんと酷いし、良いとこ見ればかなり面白かったって感じ。
私は最強フルで歌ってくれよ、、、、

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

毎回お決まりのどっちかが死んで死んだ後に今までの思い出の日々が感動的なBGMと共に流れ、遺された手紙や日記を読み、遺族が一通り号泣したあと立ち直って人生を歩み出してエンディング。もう飽きた。はいはいは>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

原作と全然ちゃうやんけwww
王子を女子に変えたことで結構おもろくなってた。
ヤクザ!カタナ!アニメ!カタコト!カンジ!
テレビとか風景から感じる日本のイメージがおもろすぎてずっとニヤニヤしてた。
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.7

尋常じゃない緊張感と恐怖演出。
なに食ったらこんな映画作れるん?
期待しまくってたけど余裕で超えてきました。
初見で単純におもしろ!!って思ったのに考察読んだらこの表現はこんな意味やったんか!!ってい
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

4.0

ジェイクキレンホール演技うますぎ。
くっっそ短気なのはどうにかして欲しいと思ったけどこの性格故のストーリー。
緊張感凄かった。
中盤で薄々あれ?この女話噛み合ってなくね?とは感じたら案の定。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.4

設定凄いし普通に怖いけど、もっと面白くできただろーってちょっと残念に思った。
主人公がヤク中に疑われなかったのが奇跡。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

2.6

前半くそおもんなすぎて諦めかけたけど後半の畳みかけが凄かった。うっすら展開は予想出来たけど余裕で超えてくるしあそこまで無理なく作った脚本の凄さにのはすげぇー!って感動した。