Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

K

K

映画(1023)
ドラマ(0)
アニメ(0)

北の国から'92巣立ち(1992年製作の映画)

3.0

濃密な288分
正吉の成長に感動し、菅原文太がいい役をしてる。

海の沈黙(1947年製作の映画)

4.0

良作だが、バックミュージックがちと作品の良さを欠いてる気がした。全くない方がこの類の映画だと寧ろ良い。

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

4.5

超絶大傑作
吹くんじゃないよバカ、吸うんだよのシーンで笑い崩れた

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

脚本、特に登場人物に関してが、結構雑なのと、もうちょい時間省けるはず。
ただアクションならではの動作を活かしたシネマトグラフィーは悪く無かった思うし、色々と笑えたから面白かった

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.0

上映時間そこまで長くないから観てて苦ではなかった

幸運の星(1929年製作の映画)

5.0

サークの『ぼくの彼女はどこ?』のラストシーンを越す、映画史上最も美しい雪の中での幕切れに鳥肌。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

2.0

友達に誘われて、一応全作観てるし観にいったんだが、安定のつまらなさ。
いつになったら終わるんだろう

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

2.5

アメリカにはこんなすごい英雄がいたんだぜーって言いたいだけの映画

劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH(2011年製作の映画)

1.0

友人宅に邪魔した時に友人が観てたので一緒になって観たものの原作を知らないので全くもってよく分からなかった

台北ストーリー(1985年製作の映画)

4.0

冒頭からあぁ楊徳昌だと思わせる演出

禿げてない頃の侯孝賢に注目

北の国から'87初恋(1987年製作の映画)

3.5

納屋のシーンは最高にエモいし、誰しもが1度はあるであろうほろ苦いティーンエイジャー時代を巧みに表現してる、最高。
ピン札のシーンも泣ける
そして横山めぐみが可愛い

制服の処女(1931年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった
厳格な全寮制の女子寄宿学校のひとり生徒が女の先生に恋心を抱いてしまう話。
LGBTモノで今のところベスト

キスシーンが本当に本当に最高。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.5

ドゥニとマックイーン(監督の方)がオールタイムベスト10に挙げてる本作

これがロス暴動前に作られてるというね…

北の国から'84夏(1984年製作の映画)

3.5

『北の国から』シリーズは特別演出が凝ってる作品ではないものの、登場人物の心理描写が上手い。

本作に関しては、表では悪ガキな正吉の実は心優しく、正直な内面に仕方なくも依存し、甘えてしまう純の心情を混ぜ
>>続きを読む

セリーヌとジュリーは舟でゆく(1974年製作の映画)

3.5

リヴェットの映画どれも長いし、あんま観る気起きなかったんだが、結構楽しめた。