KianoJonesさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

KianoJones

KianoJones

映画(467)
ドラマ(12)
アニメ(0)

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

5.0

こんな面白い映画いつぶりにみただろうって感じ。すごい、とりあえずかっこいい 久しぶりの衝撃です

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.8

恋と愛の違い。実は人生の教訓が詰まってる映画 恋は一目見ただけでで分かるもので、愛は一目じゃわからない 奥深くまで知ってみて初めて分かるもの 恋は気分で変わることがあるけど、愛はずっと変わらないもの >>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

5.0

ヴォルテール『世間を知り、世間に寛大であれ。世間を楽しむためには、世間をかすめて生きるべきだ。』

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

超名作。
「才能だけじゃ足りない、勇気が人の心を変える」

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

まだ序章にすぎない 海外版バキかってぐらいダイナミック 完結編らしいけど続きがあってもおかしくない終わり方 あるなら楽しみ

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.9

いやめちゃよかった 前作に比べるとこっちの方がもっとダークでいい意味でB級な感じだけど、前作も今作どちらも違う良さがあって楽しめた それとこっちの方がアイスランドの広大さとかずっと雪で寒い感じとかを映>>続きを読む

アドベンチャー・オブ・クリスマス 冬の魔女とサンタのプレゼント工場(2012年製作の映画)

3.1

主役の女の子がゲームオブスローンズとかスターウォーズに出てるエミリアクラークに似すぎててこれで本人じゃないとかありえないと思ってたけど、実際本人じゃないみたいで衝撃。顔全く一緒なのに

ボディガード(1992年製作の映画)

5.0

歴史上一のボディーガード かっこよさに感動 ボディーガードだけどガタイがでかくないのがまたいい

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.3

最高。面白かったです 普通の現代の学生の話だけど映画にするだけでこんな面白くなるんだなって感じ あとお父さんいい人で見てて穏やかになった 
久しぶりに映画を字幕なしでみたけど、字幕がないからこそ直接感
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

最初から最後まで色が大好き 家のカラフルな色とか出てくるもの全部

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

全部が最高 海といいあの海を背景に登る急な坂といい好きでした ビリーも良かったけど彼の友達も良かった
あとお父さんが息子の踊り見て心に決めた姿は感動だった 何回でも見れそうです

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.3

美しいです 人間の美しさが死神の目線を入れることによってさらに感じれた

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

5.0

ここ最近見た映画の中でも一番 カレンの息子と遊びたい それと自分もディヴィスみたいな人間のままで生きようと思った ディヴィスヒーロー的でした よかったです

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

グロい感じなのかなと思ったけど、思ってたよりかはそうじゃなかった。予告とかあらすじなしで観たけど、これはとりあえず理解するかどうかっていう映画っていうより、そんなわかんないまま結末を迎えて観終わったも>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

3.6

心が痛い 個人的にも年下を好きになることがあったから最初の方は共感できるなと思ったけど、その後からはとりあえず心が痛いです、けど美しい映画でした 原作も読みたい