kiisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

七つの会議(2018年製作の映画)

-

原作の小説を知っていると映画の尺ではよさを表現するには難しいところがあると感じてしまう。野村萬斎と香川照之のPV。と言いつつ面白かった。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

歌を聴く映画。吹き替えで鑑賞したけれど次は字幕でもみてみたい。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

ぴしっとしたスーツのキムタクが格好良い…これではマスカレードホテルと同じ感想になってしまう。内容としては映画より小説で読んだほうが面白いかな?という印象。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.5

事前情報なしでみればキャストは出てくるたびにわくわくするし、音楽も楽しい。けれど、それだけ。映画として最後までみるのはそこそこ苦痛だった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

キムタク、歳とったら格好良くなった気がする。昔は何やってもキムタクだったけど…ぴしっとすると意外とイケてて驚いた。原作が東野圭吾ということもあって起承転結分かりやすく、全体的に綺麗にまとまっててそこそ>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.0

アニメ版が好きだから楽しめたけど、アニメ版見てない人や別に好きじゃない…って人にまでは勧めない。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.5

ラジオで伊集院光はこの映画に対してリアリティがなくて楽しめないと言っていた(気がする)が、素人がみるとラジオのリアルが描かれているように見え、ドタバタも含め非常に面白かった。映画で久しぶりに声を出して>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

まさに凶悪、見ていて気分が悪くなるほど。リリーフランキーとピエール瀧はやっぱりすごい。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

映像と役者がテーマに反して始終とても爽やか。リアリティの部分は分からないが、こんな風にブラック企業から救われる人がたくさんいればいいと思う。きれいな映画だけれど一度見ておけば十分かなという印象。

日本沈没(1973年製作の映画)

3.0

軒並みな感想だが、災害のこわさを再認識。家族がいると余計に。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.0

タイトルからは内容が想像せきず気になっていたが、見てみたら、ああこういう映画ね…という感想。「消えたら」というタイトルながらどれもこれも消える前の時間に重点が置かれていて、最初の電話がなくなったくだり>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

山﨑賢人の巻き舌ヤンキーっぷりが気になってなんとなく集中できなかった。吉沢亮と本郷奏多の美しさにほれぼれ。一番漫画っぽいキャラクターを大沢たかおが上手くこなしていたのには正直感心した。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

大泉洋がうまい。高畑充希は可愛い。ボランティアの在り方について多少疑問に思わなくもなかったが、温かみのある映画だった。「生きるとは迷惑をかけること」と言える強さを尊敬すると同時に、すべてをそれに集約し>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

良くも悪くもスピンオフ。ワイルドスピードと思ってみるとがっかりするけど、深く考えず見る分にはそこそこ楽しめる。アイスブレイクを見ていれば端々のセリフにちょっと笑えるので、そういえばこれワイルドスピード>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.0

うつ病を温かく見守る周りに心温まったが、はたして実際こんな風にできるのか少し疑問。こんな夫婦になれたら素晴らしいと思う。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.5

あんな風に子どもを愛せたら素適だなあと思った。子育てについて考えさせられる。楽しげな親子の演技はみている方まで楽しい気分になって非常に良かった。

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.0

安定した完璧な踊りとセルゲイの内面の不安定さのアンバランスに、より魅せられるところがあった。彼が跳ぶと時空が歪んだかと思うくらい滞空時間が長く、いままでバレエに興味がなかったけれどその動きに惚れ惚れと>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.5

恐らくリアリティがあるからこそつらく鬱々とした映画となっていて、正直見ていてしんどかった。地雷処理のシーンはとにかく息が詰まる緊張感があり、画面ごしに恐怖を感じた。

星守る犬(2011年製作の映画)

3.0

動物系お涙ちょうだい映画ではあるけれど、動物を飼っているといま飼っている生き物を死ぬまできちんと愛そうと思える映画。動物に縁がない人が見て楽しめるかと言うとちょっと分からない。西田敏行の演技はさすがで>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

3.5

いまの日本では考えられないくらいお金がかかっている!ということが見ているだけで分かる映画。とにかくバブリーな大作でそれだけでも一見の価値はあったと思う。構成に間延びがあり見ていて時々早送りしたくなる場>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

おしゃれスパイ映画。ご都合主義的なハッピーエンドも、映画全体のスタイリッシュさとアリシア・ヴィキャンデルの可愛さとファッションでカバー。軽く楽しむにはなかなか楽しめる良い映画だったと思う。

手紙(2006年製作の映画)

3.5

犯罪者家族という難しいテーマがきれいに一本の映画におさまっている印象。ラストシーンの玉山鉄二の演技には涙なみだで、とても面白い映画ではないかもしれないけれど、泣いてリフレッシュしたいときには最適。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

泣いて笑って忙しいけど、見終わったあと元気が出る作品。時間の長さもあまり気にならず、自分の子どもがあんな風に育ってくれたらいいなあと思う。良い映画だった。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

最初こそ主人公の姿勢に疑問も感じたが、戦場でも信念を貫く姿勢に感涙。one more…one more・・・のシーンは心が震えた。良い映画。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

身近な消費が異国の紛争に繋がっているという自分事として考えると恐ろしい話。コンフリクトフリーとかキンバリープロセスとか聞いたことあるけど・・・という程度の認識だったものが血肉をつけたような映画だった。>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

映画の大半がトム・ハンクスの一人芝居。ボールが流れていくだけのシーンで見ている人が本当につらい気持ちになるというのは、トム・ハンクスすごいとしか言いようがない。逆にそれ以外に関しては特筆する点があまり>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ホラー映画的なおもしろさは評価しにくいが、ジャック・ニコルソンの徐々におかしくなっていく演技と左右対称の映像美がすばらしかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

いままでちょっと異常で常人には理解できない「敵」だったジョーカーが、この映画を見ると境遇こそ違えど自分と同じ「人間」に見えてくる。階段で飛沫をあげながら踊るシーンは格好良いが、手放しに格好良い!と言っ>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.0

漫画の上っ面を撫でるだけの映画だった。映画をみる時間で漫画を読んだ方がよっぽど有意義である。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

綾野剛もチンピラも格好良いと思ったことはなかったけど、チンピラみたいな綾野剛は意外と格好良かった。ただのフィクションだったら夜のすすきので成り上がって没落するだけのよくある話だけれど、実際の事件に基づ>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

今更ながら初めて鑑賞。スリリングで面白いが、巷に考察が溢れるほどの深さは読み取れなかった。個人的な感受性の問題かもしれないが。ラストシーンのブラピの鬼気迫る逡巡はさすがで、経験豊富で冷静なフリーマンの>>続きを読む

ゴッホ:天才の絵筆(2009年製作の映画)

3.5

淡々とした静かな作品。劇的なストーリー等はないが、美術館とは違った形でゴッホの絵にひたれるところが良い。ゴッホについて知りたい人向けではなく、ゴッホの絵が好きな人向けの作品という印象。個人的にゴッホ好>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

かっこいい、の一言に尽きる。小学生とか中学生の頃みてたらいろいろ多大な影響を受けただろうなあ・・・と思わずにはいられない。大人になってからの鑑賞で本当によかった。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.0

真面目に鑑賞したらつっこみどころが多いと思うが、全体的に不思議でふんわりしたストーリーなのでふんわり見る分には楽しめた。むしろ超非現実的すぎて深く考えてみるのが難しい気がする。

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.0

ローワン・アトキンソンの老いが時間の流れを感じさせたが、いつも通り安心して楽しめる演技とストーリーの安定感が良い。初めてジョニーイングリッシュシリーズを見たときほどの笑いはなかったが、これははたして作>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

日本と西洋の「恐怖」の概念は結構違うなあと再認識。恐らく怖いシーンのクライマックスは悪魔の文化がないとあまり怖がれないが、しかしながらやっぱりちょいちょい怖い。